男
-
70℃,95℃
-
20℃,2℃,15℃
森のサウナ:12分 × 1
:10分 × 1
高温サウナ:14分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
朝ウナは宿泊しているドミではなくウェルビーへ
早朝の名古屋にギラギラと輝くカラオケ看板を横目にテクテク歩いて6時20分チェックイン
浴室は早朝もそこそこ人数入っていた
森のサウナはやはり人気だが、ふとした瞬間に急に空くので快適にサウニング
カランでずっとオェッッ!!ウォェェエッ!!と派手にえづいているオッサンがいたこと以外は平和そのものでした
あと2時からフォレストレイク(椅子が沈んだプール)が清掃だったらしく、到着時は水をちょうど溜めてるところ
2セット目ぐらいでだいぶ水位が上がってきたので入ってみると冷たい
そりゃもう普通に水風呂だろこれってぐらいに冷たい
貯めたてのプールは水風呂
一つ賢くなりました
最後に高温サウナの横になれるところでまったりして3セットで退館
朝ウナのウェルビーも最高!
今日は名駅に向かいます

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
名古屋サ旅二日目の〆サ活!
言わずと知れた名店のこちらへ💁
1セット目
手前にあるフィンランドサウナから☝️
足湯しながらサウナ?試しに少しだけ🦵
2セット目
再びフィンランドでじっくり蒸される😐
程よい熱さ、ジワジワとくる気持ちよさ👍
3セット目
奥目にある森のサウナ、からのアイスサウナ🧊
熱々の身体を急速冷凍、初めての感覚🤤
4セット目
翌朝暗いうちから森のサウナで目覚まし👀
貸切状態で全力集中🧘
5セット目
前のセットを引きずり森のサウナ🌲
暗さ、香り、静けさ、集中できる最高の空間✌️
6セット目
最後にフィンランドサウナで軽めに🤏
入りすぎてカラカラ感、ととのいつつも😅
散々入っていてもまだ入っていたい…
そんな魔力がここにはある😁

男
-
95℃
-
14℃
今年29施設目
今年は少なくなる名古屋出張。
名駅、今池はすでに今年に入って訪問済みなので栄も早めに行っておこう!と思ったのが大間違いだった…
あぁ、すっかり忘れてた、今日は金曜日。
入ってすぐ後悔するほどの激混み…
スパ銭ではなくサウナ施設でサ室待ちするストレス。
出入り多すぎて緩くなるサ室。
椅子争奪戦でととのい難民続出。
全然スッキリしない…
なんとかアウフグースはタイミングよく上段座れたが、あとは無理矢理2セットこなして退散。
でも時間が1時間15分と中途半端なので台湾ラーメンだけ食べる。
あぁフジかアペゼにすればよかった…
最近ウェルビー栄に来る度、失敗したと感じてしまう。
人気施設になりすぎも問題😑

男
-
70℃,95℃
-
2℃,14℃
男
-
96℃
-
20℃,14℃
森のサウナ:14分 × 1
:12分 × 2
:10分 × 1
高温サウナ:20分 × 2
:12分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:7分 × 7
合計:7セット
待望の名古屋遠征
久しぶり〜!!
今回の目的は3月末で閉店するウェルビー名駅前へのお別れとサウナラボでのサウナハット購入、そして久しぶりのウェルビー栄訪問
名古屋に現地入りしてホテルに荷物を預けてサウナラボへ直行
目に鮮やかなブルーのハンドメイドハットを購入してウェルビーへ
館内工事中で音がするかも、とのことだが結果ほとんど気にならなかった
ただ森のサウナの照明がついたり消えたりしてエンタメ感が増されていた
到着後ささっとアカスリで洗体
今回もう一つやって見たかったのが、ラップランドのクソ冷え水風呂の水通し
正気じゃない行為なのはわかっている。わかっているが何かが心を突き動かすのだ
いざ参る極寒の地
例によって室温マイナス二十数℃はそこまでこたえない
問題は水風呂
意を決してダイブ
ツベダイッ!!
先月福岡ウェルビーで久々のグルシンを味わったが、やっぱ栄のラップランドはさらに冷たい
正気とは思えないレベル
変な声を出しつつ40秒ぐらい耐えて水通し完了
そのまま森のサウナへなだれ込む
あったけぇ・・・
まさにフィンランドってこんな感じなんだろうか、と思わざるを得ない温度のジェットコースター
極寒から優しい暖かさの森のサウナでメチャクチャ癒される
やっぱり米田氏の手がける森のサウナは最高の雰囲気
あたかもフィンランドのサウナ小屋にいるかのような錯覚を起こす
せっかくなのでロウリュ失礼します
・・・相変わらず上と下どっちにロウリュすりゃいいのか分からないのが難点なストーブ
勘でいったけどおそらく大丈夫だったはず
たっぷり蒸されて水風呂へざぶん
のちプールのサマーベッドで冷冷交代浴
冷冷交代浴はここが2番目に好きかも
清潔感があって温度もちょうどいい
インフィニティで大昇天
2セット森を楽しんで高温サウナで1セット
こちらも相変わらず優しめの熱感
じっくり入れていい!
お昼を挟んで13時・14時でそれぞれアウフグースを受ける
以前と変わらぬストレッチタイム
そしてかなりハイレベルなタオル捌き
14時回は涼しい顔で(実際熱いんだけど)タオル二刀流回しを披露
2回とも前後前で合計3回風をいただきました
今日はもう一件梯子したいのでここで退館
相変わらず最高のサウナ体験でした!
また来ます


- 2017.11.25 10:14 米津健一
- 2017.11.26 00:02 お冷
- 2017.11.26 08:14 SoloTripper0326
- 2017.11.26 22:42 SoloTripper0326
- 2018.01.02 20:30 ささささ
- 2018.01.31 17:12 まるやま ゆーじ
- 2018.02.01 12:39 ちゃんくに @CSC
- 2018.02.12 08:44 うだ(宇田蒸気)
- 2018.04.12 07:41 ささささ
- 2018.07.14 11:33 週末サウナー
- 2018.10.11 08:36 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2018.10.18 17:53 ちゃんくに @CSC
- 2018.12.24 12:20 ダンシャウナー
- 2019.02.14 10:19 ふみ
- 2019.02.14 10:21 ふみ
- 2019.02.15 21:40 HERO-SEA
- 2019.02.17 17:17 蒸しP@田舎の伊予サウナー
- 2019.03.18 01:48 海ぼうず@三重尾鷲サ道部
- 2019.04.23 13:43 ちゃんくに @CSC
- 2019.05.06 13:18 HERO-SEA
- 2019.05.15 18:41 じろう
- 2019.06.02 11:47 ウェルビー 高野
- 2019.08.26 17:35 ミヤッチ3
- 2019.11.23 23:03 サウナダイエッター
- 2019.12.15 09:33 katsuzu
- 2020.01.24 05:22 yukimi.D
- 2020.02.04 13:38 焼肉三郎
- 2020.02.16 11:04 ゆぼくん
- 2020.02.17 01:31 gou.s
- 2020.03.10 23:49 サウナタカシ
- 2020.03.10 23:50 サウナタカシ
- 2020.04.13 17:57 ak
- 2020.05.05 00:28 mon、とある場所では紋次郎
- 2020.05.21 16:45 ウェルビー
- 2020.05.22 23:09 月曜日のSIKI
- 2020.06.10 09:36 ウェルビー
- 2020.06.13 20:29 ブラボーけんたろう
- 2020.06.24 20:26 ゆぼくん
- 2020.07.20 14:04 ウェルビー
- 2020.08.05 10:50 ゆぼくん
- 2020.08.28 03:19 ゆぼくん
- 2020.09.02 07:43 saunastone
- 2020.09.02 16:49 saunastone
- 2020.09.12 01:04 サウナ犬
- 2020.10.28 08:55 しげちー
- 2020.12.03 22:38 シャチ
- 2021.02.06 08:55 けんと
- 2021.05.12 14:56 だいすけぺ
- 2021.05.27 18:21 佐々木 助平太郎
- 2021.06.06 12:20 とに
- 2021.06.21 10:10 だいすけぺ
- 2021.06.21 10:14 だいすけぺ
- 2021.07.11 20:33 ゆぼくん
- 2021.08.22 08:28 るい
- 2021.08.22 09:28 るい
- 2021.09.24 20:14 funganungan
- 2021.09.26 13:07 サウナ魚
- 2021.11.27 04:53 たかし
- 2022.07.05 12:31 HERO-SEA
- 2022.08.15 17:52 ゆーき鮭
- 2022.10.16 15:39 ゆぼくん
- 2022.12.19 10:42 うみひろ@サ活ブログ
- 2023.01.23 15:35 キューゲル
- 2023.01.23 15:42 キューゲル