zumi_0618

2021.03.07

1回目の訪問

【過去投稿】2021.03.07 (日)
2021年サウナの日!
前日グランピングサウナが最高過ぎたものの、朝が弱すぎて朝サウナは(自分のみ)断念。

せっかく山梨に来たのでどこかサウナ施設にも、ということで、
スパ&ホテル 桜庵へ。なんとここ、たかの友梨プロデュースらしい。笑

入った瞬間、すでに綺麗になれそうなエントランスと何とも言えない香り。
とりあえず浴室へ。

お肌がツルツルになりそうなソープ類を使い、キャンプで汚れた体を清める。
内湯が白湯と炭酸泉があり、その時点でめちゃくちゃ気持ちいい。
露天風呂には週替わり湯があり、赤ワイン湯、こちらはちょっと香りが強すぎた。

そしてサウナへ、広い、3段あり20人は余裕で入れそう。
奥行きも広いタイプ、しかも綺麗な好みのサウナ。
ホームページ曰く「山梨初のセルフロウリュ付き」とのこと。
サウナストーブも縦に細長いikiの本格派。
水風呂、狭いがこれがなんと10℃、めちゃくちゃ冷たい、というか痛い、バキバキに効いて気持ちよい。

露天には整いベッド、キャンプの疲れもあり寝落ちしそうになる。

2セット目、せっかくなのでセルフロウリュ、最高な音。
バキバキの水風呂、外気浴。
2セット目の途中、昨日サウナ入りすぎて2セットでやめておこう、と思ったが、
あのバキバキ水風呂の誘惑に耐えられず3セット目も行きフィニッシュ。

最後の内湯が最高に気持ちいい。
たかの友梨、おそるべし。

休憩スペースも充実で、謎の半身浴サウナもあり。

サ飯は山梨なのでほうとうのお店へ、でもほうとうじゃなくて大好きなすいとんを。
実家の味を思い出す。

キャンプ×サウナ、ハズレが無さすぎる。

#桜庵 #桜庵河口湖ホテル #たかのゆり #たかの友梨 #サウナイキタイズミ #サウナイキタイたかのゆり #ほうとう #すいとん

zumi_0618さんの河口湖 ホテル 桜庵のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!