本牧ゆあそび館
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
【ツール・ド・サウナ(ミニ)②】
走ってサウナ(一部歩き)
根岸駅→恵びす温泉→本牧ゆあそび館→ねぎしの湯大盛館
ふたつ目。12時の開店に飛び込む。
恵びす温泉に比べて空いていた。あ、昼時だからか。
でんき風呂は、
1Fは小西の一定タイプ。
2Fは小西のパルスマッサージバスx2
看板はパルスマッサージバスのもの
■1F
#電気風呂パワー ★1
●電極配置:1箇所(腰掛けの背中側)
※もう1つあるが動作していない
●電極の色:白◇8
●浴槽:腰掛け 深い 広い
■2F(2箇所・同スペック)
#電気風呂パワー ★1未満(ベタ付け)
●電極配置:1箇所(立って腰あたり)
●電極の色:黒●ランダム(珍しい)
●浴槽:立ち 深い 狭い 足裏にジェット
サウナは遠赤外線でテレビを観て過ごす。
水風呂は深めで気持ちいい。
外が暑いので水風呂に多めに入る。
外気浴のウッドデッキが日かげになっていて素晴らしい。
少しウトウト。
2箇所の電浴を楽しみつつ、
しっかりと冷やし、ゆっくりと入った。
3件目に向けて走り始める。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら