あたりめ兄さん

2021.11.27

1回目の訪問

子供の部活の送迎で日中に空き時間ができた。
これは新規開拓のチャンス…!
サウナイキタイで検索し、外気浴が良さげなここに決定(外気浴重視派なもので)。サ室と水風呂の温度を見る限り、マイルド系なのかな?というイメージで臨む。

……いやいやいや!全然イメージと違いましたよ!
サ室はガッツリ来るわけではないけどちゃんと熱い!でも湿度のバランスがいいのかな?苦しさが少なくて過ごしやすい。ストーンサウナはやっぱりいいなあ。
で、水風呂。しっかり冷たい!そして外の露天風呂が水風呂として運用されていたけど、外気温が低いせいかこちらも長居できないくらい冷たいじゃないですか!
残念だったのは、露天の寝ころびスペースが降雪により寝ころべる感じではなかったこと。まあ今日の気温じゃ寝ころぶどころじゃなかったでしょうけど…。

特筆すべきは、外サウナ!
露天に小規模なサウナ室があり、セルフロウリュ可能なストーブ、低い天井、そして真新しい木の香りに満ちた素晴らしい設備。
自分が訪れた午前中はやっていなかった(土日祝祭日は13時から)のが非常に悔やまれる!入りたかった…。
ここの書き込みを拝見するに、この外サウナに触れてらっしゃる方がいらっしゃらないようなんですが、もしかして最近できたばっかりなんでしょうか…?

いやあ、ホームばっかり通いがちだけど、たまに新規開拓すると新鮮な出会いがあっていいですね。

3
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.27 17:31
0
あたりめ兄さん あたりめ兄さんさんに50ギフトントゥ

なんと素晴らしい情報!! 外にそんなものがあるとは知りませんでした! 行ってみます! 情報ありがとうございます!
2021.11.27 17:53
1
>DJ球拾いさん トントゥありがとうございます! 外サウナが体験できた暁にはレポートを楽しみにしています(^_^)
2021.11.27 18:33
1
モチのロンです!レポさせていただきます。 体験できたら、うれしくて泣いてしまうかも! 楽しみできました、ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!