2020.11.04 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム 美しの湯
  • 好きなサウナ 外気浴があるとなおうれしい
  • プロフィール ぺーぺーの新米です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずん

2021.11.28

1回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ずん

2021.11.03

14回目の訪問

歩いてサウナ

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ずん

2021.10.31

1回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ずん

2021.10.30

3回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ずん

2021.10.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

ずん

2021.08.11

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ずん

2021.07.29

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

出張中の理

新横にて長期出張中の休日、お昼は横浜の宝の関内は勝烈庵へ。上ロース定食の贅沢は相変わらず美味かった。
デザートにスタバの神奈川サマーブルークリームプラペチーノを。甘すぎずスッキリ美味しかったぁ。

ホテルに戻り綺麗になったベッドで昼寝して、下調べで評価が良さそうな福美湯さんへ、初のシェアチャリで!笑

雰囲気ある脱衣所には休憩スペース。
浴室は細長くもスペースはしっかり、お風呂も露天風呂があり、炭酸泉に薬湯も。

肝心のサウナは銭湯サウナとは思えない広々な薄暗い木のいい香りがする。
電気が一瞬明るくなって何かと思えばオートローリュ。
なんだこここは銭湯サウナじゃない笑
しっかり落ち着き、クオリティが高過ぎる。

水風呂も深さがあり、冷た目の15℃。気持ちが良過ぎる。心が透き通る。

脱衣所の整いスペースもコンパクトながら空も見えるし、蚊取り線香のいい香りが。
なんとも情緒がある空間。オロポもここで作っていただいてしまいました。

4セットをゆっくり満喫して、お風呂も堪能しての最高の整い時間でした。

帰りのサ飯は菊名駅前の家系ラーメンへ。実は懐かしい味の、久々の家系を満喫して、チャリでホテルへ戻る帰路の夏の夕暮れの空が綺麗なこと。

出張中とは思えない、素晴らしい休日に部屋戻って乾杯🍺

続きを読む
29

ずん

2021.07.23

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

嬉しい誤算の休日が舞い込んで、深夜業務と緊張感で疲れた身体を癒しに。
出張中を生かして、横浜のスカイスパの初体験へ。

着いていきなり若者4人組に記念写真を頼まれて、ほくそ笑みながらいざ入店。

休日だから混んでるのは仕方ないと思っていたけれど、入ってみればアウフグースのタイミング以外は普通に自分のタイミングで思いのままのローテーションで満喫。

14階というロケーションで横浜を見下ろしながらのサウナ、休憩は整いには抜群で、外気浴がないものの整い椅子への送風は癒しの風。

小技の効いたお風呂も気持ちよく、値段の分をしっかり楽しめたw

ホテル戻ってビール飲んで寝て、オリンピックの開会式見て、また明日に備えよう。

続きを読む
25

ずん

2021.07.16

4回目の訪問

サウナ:5、6、8、10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4

一言:あの方とのサ活

代休で散髪後に混雑状況をサイトでチェックしてみたら満員。
行こうか迷ったものの、お風呂だけでもと行ってみたら、奇跡的に入れて一安心。

身を清めていざサ室へ入って少し経ったら、どこかで見たことのある顔の方が。
口癖が独特のあの方…
プライベートなので声はかけれませんでしたが、一緒に並んでのサ室と水風呂の機会も。なんだかすごく感動w
ルーティーンも参考になりました。

自分は自分で、久々の吉の湯を堪能し、整い椅子からの空もいつも通りキレイでしっかりとリフレッシュ。

やっぱり行ってみればいつも正解で、また明日からも頑張れそうw

続きを読む
24

ずん

2021.06.27

13回目の訪問

歩いてサウナ

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

ずん

2021.06.17

3回目の訪問

サウナ:7、8、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雨上がりの綺麗な空

出張でクタクタの身体。

露天エリアでのウォーミングアップから、久々にサウナへ。

すぐに汗が吹き出して、短めで水風呂。気持ちが良すぎる。

整い椅子に寝そべって、すぐに整って、見上げた空の不思議な雲。なんとも言えない心地よさ。

3セットゆっくり、疲れきって心と身体に久々に何も考えない時間で、とても良い休日。

公園でビール片手にすぐ酔って、そのまま奥様と中華屋へ。これも久々のお店ご飯。
最高のサ飯を堪能で、今日は早く寝よう。

続きを読む
28

ずん

2021.02.27

2回目の訪問

サウナ:8、10、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:気持ち良い夕暮れ時

畑作業の後にお友達と今年初の吉の湯。
少し待っての16時頃イン。

入れ替わりのタイミングか2セット目まではゆっくりゆったり。
17時頃から一気に混み始め、黒湯を挟んでのタイミング図っての3セット。

外気浴は少し風が冷た目ではあったけど、
夕暮れ時の空は綺麗で、
やっぱり安定の吉の湯でした。

続きを読む
21

ずん

2021.02.25

12回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ずん

2021.02.11

11回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ずん

2021.02.05

10回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:8、12、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今週もお疲れさまでした。

なんだか自分のペースで仕事ができない今日この頃。
サウナへの足も億劫でしたが、行ってみればやっぱりスッキリなサ活。

在宅勤務で運動不足な日々で、帰りは最近見たドラマのロケ地と思われる近所を確認含めて散歩。
答え合わせはやっぱりで、さらにスッキリ。

そろそろ、色んなスイッチ入るといいなぁ。

続きを読む
22

ずん

2021.01.28

9回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:8・12・14分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今年初通常出社後に

在宅勤務の日々から、2ヶ月ぶりに出社。笑
したくなかった残業せざるえず、即発散へ。

久々に混んでいない、マイペースでのサ活。
しっかり整い、リセット完了。
帰宅してのサ飯はコンビニで背徳感の牛丼。

在宅に飽きてたけど、出社はそれなりにストレス溜まる身体…

サウナだけは、信じられる!

続きを読む
26

ずん

2021.01.21

8回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ストレス発散!

再度の緊急事態宣言から、少し時間が空いて久々に。
自粛しすぎで頭おかしくなりそうなのと、
在宅仕事の日々にストレスが溜まってたのでいい発散でした。

寒くてもやっぱり通わなければ…笑

続きを読む
17

ずん

2021.01.03

7回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10・12・15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ活はじめ

混雑度:★★★★★
訪問時間:15:30〜17:00

今年の一発目。
同じように暇を持て余してる方が多いのか、ブームの影響なのか、
今までで一番の混み具合…

なんとかうまく隙間を突けて、
特にサウナも水風呂も待つ事もなく、3セット消化。

年末行けなかった分、年始になっても色々もやもやしてたので、
スッキリできるこの活動は、やっぱり今年も定期的に続けたい!

続きを読む
16

ずん

2020.12.18

6回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ずん

2020.12.09

5回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:8・10・12・6分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:マナーは大事

訪問時間:18:15〜20:00
混雑度:★★★★☆

週末の静岡のスルケン&しきじツアー後で整えるか不安wで行ってみた。

1、2セットとホームサウナの雰囲気をゆっくり楽しんでいたものの、暗雲立ち込めたのは3セット目以降。

余裕があるわけでもない中で、大きくスペースをとって座る方あり。しかも咳するのにこのご時世でも手を被わない…。

気分最悪で、4セット目はすぐ退散。

ちょっと今までのワーストで残念。
でもお風呂を堪能で、挽回。

他の方も楽しめるような、マナーあるサウナーになりたいと思います!

続きを読む
18