サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
挨拶訪問part3。ジートピア・船グラに続き、今後お世話になることが必至の「レインボー本八幡」さんにやってきた。もっと来ていたかと思っていたけど、意外にもこれが2回目。ご無沙汰してます。
本八幡駅南口から徒歩すぐ。アクセス抜群。料金は3時間コース1800円。少し前に料金改定があり、若干の値上げに踏み切った模様。
また、バスタオルが不足しているとのことで、おひとり様一枚までと伝えられる。館内着や小タオルは浴室入口付近に平積みにされている。
レインボーさんに来る前に、同じ本八幡の柳湯さんにお邪魔していたので、下茹では十二分。円形ジャグジーにササッと入って、いざサウナ。超高温風呂はスルー。
♯サウナ ★★★★★
二種類。まずはメインの高温ドライサウナへ。L字型二段掛け(一部三段目あり)の座面。サウナハットを被ったサウナーが多い。入口にストーブ、奥にTVという構造。
室温は驚異の120℃超え。かと言って、カラカラな感じは無く、湿度もそれなりにある。構造上、ストーブ付近の手前側の方が熱く、奥の方がマイルドな印象。
正直、二段目が丁度いい。意を決して、三段目にチャレンジしたが、首から背中にかけてヒリヒリとしてきて、6分が限界。一目散に水風呂に逃げ込む。笑
もう一種類は瞑想サウナ。真っ暗な空間に焚き火の映像と木々のパチパチと燃える音のみという、その名の通り、瞑想向きな空間。
室温は82℃とマイルド。ゆっくり寛ごうと思った矢先、パッと照明がライトアップされ、イズネスが怪しく光る。ドバッとオートロウリュ。
わー!有り難い!と余裕だったのは一瞬。何と三連続給水。サウナ室は二段掛けで7名収容の広さ。このサイズ感でイズネス三連発...もうお分かりかもしれないが、とんでもない熱さ。いや、これ衝撃でした。
♯水風呂 ★★★★☆
気を取り直して水風呂。巨大な裸婦像が持つ瓶から滝のように給水がある。水温は18.5℃。以前訪れたときはもう少し冷たかった印象。ちょっとぬるくなった?あれだけ熱いサウナの後なので、少し物足りなかった。
ただ、そのお隣に32℃の不感の冷まし湯があり、このお陰で満足度は回復。細かいバイブラが気持ちええのです。
♯休憩 ★★★★☆
水風呂二つの間のスペースにインフィニティとプラスチックのデッキチェアが一つずつ。ちょっとだけ窓が開いているので、すきま風が入ってきて、擬似外気浴。
頭上には虹と空がプリントされた布?のようなもの。レインボー。その他にもズラーっとプラ椅子が並ぶ。8脚くらい?
94点。サ飯はカレーセット。ソフドリ付きで550円とお手頃。また来ます。
男
仰る通り、サウナ・水風呂・休憩スペース、そのどれにも少しの工夫が施されており、満足度の高い名施設です。食事処も昔ながらの雰囲気で何だかとても落ち着きます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら