JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
♯新規開拓/累計239施設目
前々から来たいと思っていた施設にようやく訪れることができた。首都高から東関東道を進み、湾岸習志野ICで降りる。千葉県千葉市美浜区。
千葉ロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアムから程近く、湾岸沿いにでっかい「ゆ」の文字。駐車場からの羨望は素晴らしく、その大海原をずっと眺めていると、どこまでも続く水平線に吸い込まれそうになる。
『JFA夢フィールド 幕張天然温泉 湯楽の里』さん。関東各所に多くの系列店を構える「湯楽の里・喜楽里」グループの最高傑作。結論、ここの露天スペースはちょっと半端じゃなかった。
館内はいわゆるスーパー銭湯の造りで一階に岩盤浴と食事処、二階が浴場とリクライニングチェアが置かれた休憩スペースや多目的ルーム、屋上階は展望デッキとなっており、ハンモック等でリラックスすることができる。
お風呂は何と言っても露天風呂が最高。マリーナベイサンズも驚きのインフィニティプールならぬインフィニティ天然温泉。
水平線と同じ高さに目をやって、点々と浮かぶ船舶を眺める。この景観はちょっと他の施設には真似できないな。圧倒的な強み。
♯サウナ ★★★★☆
ビート板あり。四段掛けの傾斜のあまりついていないタワー型。一段目のみ5名、その他は4名のキャパで計17名収容。一段目正面にストーンが積まれたストーブとTVがある。室温は天井付近で93℃、下の方で80℃。
スパ銭湯らしいノーマルなサ室だなと思っていたら、毎時0分のオートロウリュに遭遇。シャーっとストーンに水が撒かれたと思ったら、なんと!頭上から温風が吹き付けてきた。
驚いては見たものの、熱風では無く、そこまではバチっと来ない。すみれのそれを想像している方向けに、おおよそ五分の一くらいの体感であると言っておく。
♯水風呂 ★★★★☆
広い、深い、冷たいの三拍子揃った水風呂。詰めれば8名くらいは同時に入れそう。水温計は13℃を指しており、クールな体感。冷水が身体に無理なく染み渡る。
♯休憩 ★★★★★+★
個人的に外気浴部門でNo. 1。どこまでも広がる大海原を眺めながらの外気浴は何とも贅沢だし、開放感があって、ととのうという感情に加えて、心が晴れやかになるようなそんな感覚になる。
雲の切れ間から差し込む陽光で、身も心もぽかぽかになれる。ウッド調のデッキチェアが6脚、ベンチ2台、椅子5脚とその数も充分。寝ころび湯だってある。
計4セット。96点。ちょっと凄すぎるよ湯楽の里さん。ここは久々に衝撃を受けちゃった。天気の良い日、お昼のまだ日が高い時間を狙って訪問してみて欲しい。太鼓判を押します。
男
はい!本当に素晴らしい景観で思わず見惚れてしまいました!天然温泉も気持ちよかったです♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら