垣サこぶ平(5296)

2021.03.26

80回目の訪問

サウナ:6分、10分、15分、8分
水風呂:1分、3分×2
休憩:10分 × 3

一日空けただけでもやはり物足りなさを感じ訪問。
恵みの湯さん無しではもう生活できませんw

ロウリュウは21時半の一回のみ。
でも、15分粘ったら物凄く外気浴が気持ちよかったです。
大学生くらいの若いのが多くて嫌やなー
1人で来るならまだしも2人、3人、4人とか。。
サウナでるタイミングくらい自分で決めろよw
でも遅い時間の常連はいつも同じような人たちばっかりで圧倒して帰らしてやりましたわ。

この間なんて、サウナ前の荷物置き場で隠れてケータイ触ってる若造おったからね。。
だれでも来ても良いのがサウナだろうけど、正しい入り方やマナーは守ってもらいたいなー

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
浴室内にスマホ持ち込むとかあたおかですわ(笑)湿気で壊れそうやん!そんなんおったら手が滑って、かけ湯が荷物置き場まで飛んでしまうかも💦🤣
2021.03.27 05:22
1
東京のサウナではイヤホン着けてSwitchやってり若者がいたとか(笑)
2021.03.28 00:25
0
まぐろ大明神さん 自分のとなりにおいとったから水ぶっかけたろうかと思いましたが、我慢しました笑笑
2021.03.28 00:25
1
ajiさん まじですか〜かなりの強者ですね(^^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!