駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
泊まりだったので朝ウナ。
早朝の海気浴。眼前の駿河湾より浜風が潮の香りを運び、通常の外気浴では得られないリゾート的な気持ちよさを与えてくれる。
これが100℃超えの高温サウナの後に楽しめるんだから、たまらんよね。
昨晩は1度だけアウフグースに参加。アウフグースは85℃の中温サウナで行われる。最上段を確保すべく5分前に入サ。アロマ水はパイン。熱波はマイルド。しかしインターバルを挟み、また途中と最後に氷配りのサービスがあるもんだから、長い長い。4度仰いでもらったところで20分が経過していた。
18℃の水風呂でも、直後の海気浴は強めの涼風で、流石にぐわぁん!ときた。
その後は足つぼマッサージ。足裏吸い玉(カッピング)のオプション付きで。静かなマッサージ室の中、自分のところだけパッコンパッコンとまぉまぁ大きな音をさせてたので、ちょっと恥ずかしく申し訳なかった。でも、土踏まずのところをカップでグリグリされて痛気持ちよかったね。次来たらまたやるやつだこれは。
夕飯は初めての海鮮焼肉レストラン海峰で。ホルモン他人盛(牛ホルモンと豚ホルモンのセット)は新鮮で、かなり美味かった。次来たらまた食うやつだこれは。
するけんは極楽だ。また来ますね。
男
するけん行ってみたいです!レポありがとうございます✨
するけん大好き!また行きタイ!私、サウナ4つだと思ってたんですけど5つありましたね。
するけんトントゥ!
ユートピア~あぁガンダーラ~ するけんトントゥ\(^o^)/\(^o^)/
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら