サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
思い立って行ってきました。
あの、聖地のしきじさんです💕
建物見ただけで興奮しますよね(*゚∀゚*)ムッハー
駐車場は奥の方が余裕がある感じだったので、男女共待たずに入れてました。
入口のサインも写真を撮って、じっくり見てようやく券を購入。
15時40分にイン。
入口が分からず上まで行ってしまって更にウロウロꉂ😆𐤔
あまりに分からないので人に聞いてやっとロッカーへ。
荷物多めだったので大きいロッカーで良かったです🙂
とにかく薬草の香りがスゴイ!
来る途中200mぐらい前から既に香りがしたのは気のせいですか?w
そしてビックリしたのが水が柔らかいから、1番最初に入った薬草風呂でもう感動です。
え、なにこれ?
初めての感覚でした。
花粉にも貧血にもいいなんて自分にピッタリ✌️
薬草サウナはクチコミでちょっとビビってしまってww 最初はフィンランドで。
うん、普通に入れる。あれ?
こっちも熱いイメージだったけど大丈夫☺️
ていうか、そんなに熱くない。
それからは薬草サウナを続けて3セット。
すんごい香り😤で養心薬湯とはまた違う。
バチバチに熱いのを覚悟で入ったけど、私は思いのほか丁度いい熱さで良かった。
最初は下の段にいたけれど大丈夫だと思ってそれからはずっと上段にいたし、スチームが出ても全然熱くない😊✨
ただこれだけいいのなら、椅子が横になれたら本当に天国ですよね。(女子にもお願いします🥹)
最後はフィンランドで締めようとしたら、最初に入った時と温度が全然違ったw
温度を確認したら初めての110度!
ちょっとだけ鼻で息をしたら痛い時があったかな。
無理をせず8分で終了。
今日のサ活
フ 90度 12
薬 10×3
フ 110度 8 計5セット
最後、薬草風呂で体をしっかり温めた。
その効果だと思うけど汗がなかなか引かない。
上に上がって、生姜焼き定食を食べて雰囲気含めて楽しめて最後はグッズも買って19時55分アウト。
本当は泊まろうとも思ってたんですが2階が意外と寒くて断念しました💦
いつか主も誘って、今度は体調万全で来ます💪
何故かそんなに熱く感じなかったんですよね。 私には適温でしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑 みのりさんの爆風やスゴイサウナで鍛えられましたかねw 110度のフィンランドの方が熱くてあれは頑張っても10分以上は無理だったかもですね。 今度は是非しきじで😊✨
ようこそ。しきじへ。女性はいつでも1000円だし、1時間なら銭湯より安いんですよ。男は並ぶので実家に帰省して近くにあるくせに中々行かなくなっちゃうんですよ。またお越しください。ちなみに、水を使う食べ物(みそ汁とかご飯)はあの水で作ってるので次回はそれを覚えておくと体の中にまでしきじの水を取り込めます😄
コメントありがとうございます。 昨日はたまたま少なめだったんですかね🤔 確かに夕方から増えては来ました。 お水、大きい入れ物を持っていけば良かったと思いましたけど、昨日は新幹線だったので今度車で行けたら持ち帰りたいです😊✨ 実家、いい場所にありますね🍀*゜
ゆでだこさんも行かれてましたね。 今見てきました。 水質凄いですよね😊✨ 休憩場所がもっとちゃんと出来ればいいのですが。 そこだけですね💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら