沼津・湯河原温泉 万葉の湯
温浴施設 - 静岡県 沼津市
温浴施設 - 静岡県 沼津市
仕事めちゃめちゃ忙しかった…。
頑張ったご褒美にしごおわサ活🧖♀️❤️🔥
1週間お疲れ様でした✨
サウナ大先輩のなおマンさんから秦マンが西湘地域のラスボスと御教授頂きましたが、ビビってまずはぬまマンへ💨笑
なんとここも割引券が職場でもらえる🈹🙌🏽
1000円分の食事券ついた入館セット平日1950円💰
お得すぎる🉐✨
この券1枚で5名まで割引使えるのもありがたすぎる❣️
今の職場で良かったと実感😂笑
5年以上ぶりのぬまマン❣️
館内着の浴衣可愛い👘💕
作務衣も着心地良さそう✨
氷のサービスあり🧊
サ室は華金なのに空いてる😳
レモングラスが麻の袋にはいって吊り下げられていて良い香り🌿
これが噂のメトスのイズネスか…❣️
オートロウリュ前は80℃ 30%でまったり入れそうなのでストーブ前2段目へ🌡️
ざぶ〜んの熱風サウナのようにオートロウリュ時間になるとライトアップ💡
5分間じらされながら3注水…💧💧💧
湿度は一気に50%以上へ❤️🔥
このシステムどうなってんだろ…🙄🙄🙄
何人かサ室に入るも数分もたたないうちに退散していく…。
サ室から出る時に油断して全身ヤられました🥵
動くとヤバいレベルは初体験。
しかし、この前のKULTAでのタイタイさんのバレルアウフの方が逃げ場がなかったので熱かった…🫨
病み付きになって1時間後のオートロウリュも受ける❣️
1発目上段、2発目中段、3発目下段と移動し5分間完走✨
鼻が熱かったので次は超大型巨人虚無僧で挑みます🧌
女性サ室でこれだから男性サ室はどうなっていることやら🫠
そしてラスボスの秦マンは想像出来ない…💭
露天風呂の水風呂💧
天井にうつる水の反射が幻想的…🪞
普段あまり出ないあまみが出現👀
ととのい椅子がベットに近い感じで1セット目からととのう🪑
和風の庭園がライトアップされ木々の影がエモい…。
夜空は曇っていて星は見えないが
ととのいが止まらない…。
これハマるやつだ…🫠
お泊まりプランも格安😳
女
3注水上段は私にとっては仙人レベルです🧘♀️ おだマンもエグそう…🤔 はだマンと悪DAIさんのコラボ…😳 勇者のサ活が上がるのを楽しみにしております❣️
ありがトントゥです🥰 サ友さん達が多数行くので投稿が楽しみ♩
万葉グループ半額券は強いですね…😳 ラスボス挑む時、私も連れていって欲しいです🙇♀️
珍しく全館(豊洲でも)で使える券なんですよ🎫 貴重な一枚なので1人で行くと勿体無い💦 まぁおかやんさんなど誘って行くのが良さそう♩ ちなみに来週土曜から山賊の8.11イベ予約開始ですよ。 まだ詳細上がってないので山賊各種snsなど要チェック☑️
レア券じゃないですか🫢 せっかくなら5人集めていきましょ〜❣️ おかやんさんから聞きました❣️ 教えてくださりありがとうございます✨ 来月イベント予約したいのでSNSチェック頑張ります✅🙋♀️
んだんだ🖐️ アイドルコンサート並みにすぐ予約埋まりがちなので予約するなら早めが良いよ! 前回はキャンセル待ちに、なってたから🤣
そこまで人気とは…😳 イベント参加料金かかる感じですか❓
ここで一句。 侮るな、人気の施設はすぐ埋まる、山賊デス。byなおマソ 8.11は多分3000円から3700円ぐらいかな🤔 まだ発表されてないので勝手な予想。 某とある筋からの情報によると昼・夜の2部制のようなのでワタシは両方取ります。
教訓一句ありがとうございます✨ どんなイベントなんだろう❣️ ワクワク✨ さすがなおマンさんの情報網😳 2部とも予約はすごい😳
男性サ室平均温度88℃ってなってます😳 80℃でこれだから男性サ室はさらに凶暴…🤯 KULTAの130℃バレルで2回ロウリュしたことはありますが逝きました😇
ホントに熱いのスキね😅
冷え性だからですかね😅
楽しみましょ〜❤️🔥
あみさんすごいですね!ここのイズネス3注水も相当熱いですよ…💦私はバスタオル巻きますが耳と肩が死にます🫠女性のサウナは男性側よりも狭くて温度設定低い事が多いですが、イズネスなんかのオートロウリュの場合はコンパクトなぶん熱の回りが早くて、かなり熱くなる気がします🔥
ありがトントゥです🧚✨ おだマンもはだマンも未経験なので比較出来ないけどめっちゃアツいですよね🥵 バスタオルなかったら死にますよね😇 耳はサウナハットと髪の毛で覆いました👂 自分の髪の毛が肩に当たって熱いから慌てて束ねました💦 女性サ室もわりと広いと感じましたが男性サ室はもっと広いんですね😳 コンパクトだから温度低めでもアチアチになるのですね❤️🔥
小田原は5注水の時間もありましたがそこまで熱くは感じなかったです🔥(直後にロウリュが中止になってたので何か不具合があったのかもですが。)秦野は奥に長いサ室なので、奥に座ると退室時に死にます。気をつけてください…🫠
なっつるこさん、おだマンもはだマンも経験されているとは😳 昨日もストーブ前で奥側にいたので退室時大ダメージを受けました😇 はだマンはぬまマンよりさらに広そうですね😳
女性側より男性側の方が熱いみたいですね 男性側は今はおとなしくなってしまいましたが全盛期は強めが2回と弱めが3回の時もあって中段でも逃げ出したくなる時がありました😸 万葉ではないですが鷹の湯のバレルが一番激熱な気がします😁
ありがトントゥです🧚✨ ぬまマンにも全盛期があったとは…😳 鷹の湯はバレルも高温高湿もレベチですよね〜♨️🦅
凄いです🔥🔥私は顔をタオルで塞ぎ体をバスタオルで覆って挑まないとムリです😱💦3注水に2度も当たって羨ましい✨✨
蒸しりんご🍎さん、コメントとトントゥありがとうございます✨ 私もバスタオル使いましたよ〜❣️ 3注水2回はレアなのですか🥺 ぬまマンハマっちゃいそうです〜❤️🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら