男
- 90℃
- 15℃
男
- 90℃,95℃
- 15℃
男
- 90℃
女
- 75℃
- 16℃
あけましておめでとうサウナ。
始まりはホームサウナ 万葉の湯さんから。
今日は過去1と言っていいほど混んでいた。
#サウナ
混んでいるにも関わらず、サウナ室に入らないことはなかった。温泉に入る人がいたり、ととのっている人がちたり、サウナ室がちょうどいい大きさだったりすることがとても良い。
久しぶりの万葉であったが、前にヴィヒタがかかっていたところにレモングラスがあった。そのおかげでサウナ室には、胸に残り離れない 苦いレモンの匂いがほのかにして、感慨深い。
かなりの人数がいる中、話し声は聞こえず快適に過ごしていた。しかし、途中でおしゃべり男の子たちが入室。しかし、57分になっているにも関わらず、最上段に座る彼ら。
オートロウリュで全員退室しました。
いつ入ってもレベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる万葉の湯が近くにあることを改めて感謝。
#水風呂
外気温に比べてぬるめ。ここがいい。
なが〜く入ってもいいし、ささっと入って外気でととのうのもいい。
#休憩スペース
過去1の混み具合と書いたものの、ととのい椅子を増やしてきた万葉の湯ではととのいっぱぐれがない。本当にいつもありがとう。王様椅子に座ったり、寝転がったり、色々な方法でととのいました。少し寒くなったら、すぐに寝湯に入り新年初ととのいは最高の時間でした。
※プチ家出④※
御殿場ICから東名高速に乗り
焼津ICまで⋯帰るつもりだった🚗
ところがである😤
明日はどうせ富士に行くのだし⋯
ということで沼津ICで降り
またもや万葉の湯🤣🤣
こんなことならオアシスさんに
泊まれば良かった😇
会員特典のメガ特で選べる食事と
朝食で鯵の干物定食が付いて
宿泊朝10時まで¥3990-🉐
これはかなりお得😍
受付で本日は大混雑しているらしく
寝床のリクライニングシートの
空きが無い可能性がありますと
言われたが独りだしなんとか
なるだろうと入館🚶
まずは一服🚬してから
館内着に着替えリラックスルームの
状況を確認🧐👀
まだ十分に空きがあり一安心😌
食事を食べてから浴室へ🚶
こちらも大混雑😅
サウナも若者だらけでいっぱい😅
みたところサウナーだと思われる人は
ほぼ居ない感じだったので良かった😌
イズネス2発のオートロウリュは
それほど熱くならないので
最上段、ノーガード、スタン🧍
出るまでにオートロウリュ2回
通常時8回 8分〜12分
露天風呂やお風呂へ一通り入り
リクライニングシートに空きが
あったので良かった😊
明日も朝ウナをするので
0時くらいに寝ようと思う😊
ありがとうございます😊
- 2018.05.17 04:30 シダトモヒロ
- 2019.04.16 01:53 chankazu
- 2019.10.16 13:22 ❄️不死身のサウナー❄️
- 2019.10.17 22:57 ELLE
- 2020.01.19 16:41 蒸し太郎KN
- 2020.01.21 13:42 蒸し太郎KN
- 2020.02.13 15:37 蒸し太郎KN
- 2020.04.10 17:35 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 17:41 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 17:43 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 18:05 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 18:05 マスク・ド・タオル
- 2020.04.14 20:56 A721
- 2020.05.05 15:46 A721
- 2020.05.06 22:23 ܼ
- 2020.05.26 00:37 A721
- 2020.05.26 00:38 A721
- 2020.05.26 00:39 A721
- 2021.01.06 00:23 ston☺︎
- 2021.06.26 11:23 ダンシャウナー
- 2021.08.22 04:16 たっちみー
- 2021.09.17 08:24 たっちみー
- 2022.08.04 22:35 くりぼ〜
- 2023.03.09 10:42 ぽんちゃん
- 2023.03.21 23:10 ぽんちゃん
- 2023.04.03 10:39 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:43 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:44 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:47 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:48 蒸し太郎KN
- 2023.04.12 23:34 サすけ
- 2024.10.25 19:00 海瀨彩加