男
-
88℃
-
13.5℃
今日は期日前投票を済ませてから、大創業祭スタンプラリーの半額クーポンが切れてしまうのでぬま万で自主練。
梅雨明けもして、いい天気。水通しが気持ちいい。
11時イズネスは2発。
普段は2発では物足りないけど、ファーストイズネスは2発が丁度いい。アディロンでウトウトしながら長めの外気浴。
12時イズネスは3発。なんだか注水量が増えてきている気がする…首筋をコシコシしながらなんとか完走。だんだんぬま万イズネスも強力になってきた気がする。
リラックスルームでのんびりして、またイズネス受けに行こう。
休憩後14時イズネス3発。15時は2発。
奇数時間は2発、偶数時間は3発なのか!?
ぬま万イズネスの法則を知りたい。
気になっていたメロンパフェを贅沢に食べて、お風呂入って次行くか。


男
-
90℃
-
14℃
仕事めちゃめちゃ忙しかった…。
頑張ったご褒美にしごおわサ活🧖♀️❤️🔥
1週間お疲れ様でした✨
サウナ大先輩のなおマンさんから秦マンが西湘地域のラスボスと御教授頂きましたが、ビビってまずはぬまマンへ💨笑
なんとここも割引券が職場でもらえる🈹🙌🏽
1000円分の食事券ついた入館セット平日1950円💰
お得すぎる🉐✨
この券1枚で5名まで割引使えるのもありがたすぎる❣️
今の職場で良かったと実感😂笑
5年以上ぶりのぬまマン❣️
館内着の浴衣可愛い👘💕
作務衣も着心地良さそう✨
氷のサービスあり🧊
サ室は華金なのに空いてる😳
レモングラスが麻の袋にはいって吊り下げられていて良い香り🌿
これが噂のメトスのイズネスか…❣️
オートロウリュ前は80℃ 30%でまったり入れそうなのでストーブ前2段目へ🌡️
ざぶ〜んの熱風サウナのようにオートロウリュ時間になるとライトアップ💡
5分間じらされながら3注水…💧💧💧
湿度は一気に50%以上へ❤️🔥
このシステムどうなってんだろ…🙄🙄🙄
何人かサ室に入るも数分もたたないうちに退散していく…。
サ室から出る時に油断して全身ヤられました🥵
動くとヤバいレベルは初体験。
しかし、この前のKULTAでのタイタイさんのバレルアウフの方が逃げ場がなかったので熱かった…🫨
病み付きになって1時間後のオートロウリュも受ける❣️
1発目上段、2発目中段、3発目下段と移動し5分間完走✨
鼻が熱かったので次は超大型巨人虚無僧で挑みます🧌
女性サ室でこれだから男性サ室はどうなっていることやら🫠
そしてラスボスの秦マンは想像出来ない…💭
露天風呂の水風呂💧
天井にうつる水の反射が幻想的…🪞
普段あまり出ないあまみが出現👀
ととのい椅子がベットに近い感じで1セット目からととのう🪑
和風の庭園がライトアップされ木々の影がエモい…。
夜空は曇っていて星は見えないが
ととのいが止まらない…。
これハマるやつだ…🫠
お泊まりプランも格安😳







女
-
80℃
-
16℃
女
-
78℃
-
15℃
男
-
88℃
初めての万葉の湯 沼津グルメ街道沿い 10:00am 到着
事前に会員登録等しだがLINEクーポンどこいった?
焦って通常料金¥1,900で入館 作務衣or浴衣 タオル無料 深夜迄 深夜以降追加料金で朝迄
ロッカールームはかなり広い 化粧室にはマウスウォッシュサーバーまで有り
洗い場は仕切りで個人スペース ナイロンタオル有り
かかと削りヘッドマッサージブラシまでも
スチームサウナ:10分 冷水:1分 外気浴:10分 x2
スチームサウナは温度分からず
休憩スペースはイス等混んでくると足りないかも
浴衣に着替えてレストランゾーンへ 90分セルフのフリーソフトドリンク¥600 &チャーシュー麺
リラックススペースにて仮眠
高温サウナ:7分 冷水:1分 外気浴:10分 x4
毎時00分にオートロウリュウ 一気に熱くなるねコレ
一度入館すると飲み物の自販機が見当たらず(牛乳&コーヒー牛乳は有り)フロント近くのガラスケースにポカリ・サイダー等有り ちょっと不便に感じた
前々から気になってた施設だったが来て良かった
半額クーポンも頂いたし今後ともお邪魔したい


男
-
88℃
-
15℃
昨晩はリクライニングではなく
通称「地下帝国」で就寝😪
マットレスなので快適に寝れたが、寝てる途中でエアコン切られたようで暑くて一旦目が覚める😳
まだ早朝の5:00台
サウナ部の部長と副部長は消防隊のように、サッと起きて6:00のイズネスに向けて出動して行った🚒💨
私は6:00は諦めて7:00のイズネスを目指す
朝はゆっくり頭洗って、めっちゃ粗いゴシゴシタオルで体を削って、顔洗って、歯を磨く
オートロウリュ前のウォーミングアップで1セット
少ししたら副部長も来て、そこからご一緒させてもらう
6:00のイズネスは3発🔥🔥🔥でバチバチだったらしい😅
7:00は2発🔥🔥を最上段で
目覚めのイズネスはこれくらいがちょうどいい😌
スッキリしたところで食堂へ
ぬま万はごはんのおかわりできないので、お茶碗にごはんをぎゅうぎゅうに詰める
アジの干物、きんぴら、ポテトサラダ、塩辛、お新香、みそ汁をチョイス
アジの干物を食べたときに喉に違和感
骨が刺さったみたい💦
そんなことを悟られないようにしていたら、向かいに座る副部長も
骨刺さったかもって🤣🤣🤣
食後は無料のコーヒーを飲みながらサウナの話で盛り上がる
ここで部長たちは今日の予定があるので先に退館された
私はもう少しゆっくりしてから
今回もたいへん有意義な合宿だった😊


男
-
90℃
-
14℃
- 2018.05.17 04:30 シダトモヒロ
- 2019.04.16 01:53 chankazu
- 2019.10.16 13:22 ❄️不死身のサウナー❄️
- 2019.10.17 22:57 ELLE
- 2020.01.19 16:41 蒸し太郎KN
- 2020.01.21 13:42 蒸し太郎KN
- 2020.02.13 15:37 蒸し太郎KN
- 2020.04.10 17:35 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 17:41 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 17:43 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 18:05 マスク・ド・タオル
- 2020.04.10 18:05 マスク・ド・タオル
- 2020.04.14 20:56 A721
- 2020.05.05 15:46 A721
- 2020.05.06 22:23 ܼ
- 2020.05.26 00:37 A721
- 2020.05.26 00:38 A721
- 2020.05.26 00:39 A721
- 2021.01.06 00:23 サウナの魔人🧞♂️
- 2021.06.26 11:23 ダンシャウナー
- 2021.08.22 04:16 たっちみー
- 2021.09.17 08:24 たっちみー
- 2022.08.04 22:35 くりぼ〜
- 2023.03.09 10:42 ぽんちゃん
- 2023.03.21 23:10 ぽんちゃん
- 2023.04.03 10:39 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:43 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:44 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:47 蒸し太郎KN
- 2023.04.03 10:48 蒸し太郎KN
- 2023.04.12 23:34 サすけ
- 2024.10.25 19:00 海瀨彩加