対象:男女

沼津・湯河原温泉 万葉の湯

温浴施設 - 静岡県 沼津市

イキタイ
680

カケ

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

【トラブルマジック🪄】

イビキが響き渡ることなく
朝は割と快適に起床。
(自分が主犯だったら申し訳ないが😓)

8時頃の出発だったので逆算して
7時のオートは受けたい。
目覚ましは周りの迷惑になると、
真面目ぶって自身の体内時計に賭ける。

7自前に起床と見事的中🎯
みなさんは既に起きていた様で浴室でご挨拶

朝のオートロウリュはひよって中段。
割と余裕で完走、上段との体感の差がすごい🤔

そういえば朝食が付いてたなぁと思いながら
食堂で向かう所で重大案件発生。

「朝食チケットがない🎫」

昨日どこかで落としたな(詰み)
希望薄でフロントに説明すると、

あっさり落ちてましたと、アリガタヤー🙏
みんなでいただきまーす

帰り際にお土産を見ながら退館しようと思ったら
靴が違うのに入れ替わってるマジックも🪄
(前前前世てきな、アレ)

隣に座ってたじぃがボケたのか、
俺がボケたのか。

なんだか入れ替わってたそう。
ソンナコトアルノʅ(◞‿◟)ʃ

セット内容
サウナ6-8分
水風呂1分
休憩3-7分
×2セット

鯵定食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0

とうめ

2025.04.06

3回目の訪問

さ、
今日は沼津万葉に、
そのまま着替えて宴会、
食べて飲んで飲んでお話、で寝る、
便利、こーゆーのが、
朝0500起き、早く寝過ぎた、
仮眠室からウナウナ、
スチームは朝はお休み、
ALはタイミングあわず、ま00なら仕方ない、
こっちはタワーではない、横長、
お腹空いてたから軽く、
干物とご飯食べて先に退館、
少しのんびりお散歩、雨?、
さ、

続きを読む
22

カケ

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

2025年サウナ新規開拓
39店舗目(計389店舗目)

沼津・湯河原温泉 万葉の湯

お宿はこちら
「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」

万葉といえばクーポンで色々お得になる🉐
元々は飲み放題プランの予定だったが、

万葉春得パックなるものを発見💡

入館料+深夜料金+夕朝2食付きで
土日も4,290円。めちゃ安い。
(ここに+1500円で90分の飲み放題もつけられる)

各々休憩やらサ活やらサウナやらで別行動。

秦万(秦野の万葉)ではイズネスに死にかけたので
今回は下の段で…

なんて甘いことは言わずにとりあえず上段🤝
2発だけだけどこのパンチ力🔥
(最近熱耐性が落ちてます。修行しないと🧘)

満足した後は宴会❗️
90分でひたすら飲みまくる🍻

あの、納豆のおつまみ美味しかったな
(名前忘れてもうた…)

いつの間にかリクライニングで死亡…😇
帰らない夜は最高(某川崎サウナ施設)

📍HP
www.manyo.co.jp/numazu/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
様々なプランのコースを用意しており
それぞれの目的に合わせてチョイスが可能

施設は食事処が特に充実しており
大人数での宴会も可能だとか
貸部屋やリクライニングの充実しており
旅の休息地として使えるポテンシャルを持つ施設

セット内容
サウナ6分
水風呂1分
休憩3-5分
×1セット

マグロ丼

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0

ヨシヒコ

2025.04.05

4回目の訪問

サウナ飯

今日は万葉の湯さんへ近くの神社で桜を見た後徒歩で万葉の湯沼津店さんへ12時30分in
身を清めしっかりと湯通しの後13時オートロウリュに合わせサ室へオートロウリュ込み3セットの後にカツ丼を頂きコミックコーナで休憩後に3セット
今日も気持ちの良いサウナをありがとうございます。

カツ丼

美味しかったです

続きを読む
21

キュー

2025.04.05

94回目の訪問

サウナ飯

朝から夜までゆっくりいさせて頂きました😆
今日は夜も空いてたかな。
イズネスを計6回set浴びてクタクタで帰宅です。。
ランボー怒りのアフガンやってた( ゚∀゚)o彡゜

鳥南蛮うどん

続きを読む
40

なかむ〜

2025.04.05

12回目の訪問

サウナ飯

今月1発目は、明日の漁に向けて沼津万葉さんへ。
温泉にしっかり浸かり、身体温めてからのサウナ。
2発目にロウリュウを計画してスタート。
心拍数の調整はかなりいい感じでしたが、85点。
心拍数140を2回ほどオーバーしたのが原因か?
marvelous最近見てないなあー。
明日は鰤リベンジ。がんばろ。

天せいろ蕎麦

サッパリ頂けましたら。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
97

なめ茸

2025.04.05

4回目の訪問

サウナ飯

東名大渋滞のロングドライブと、フィールドアスレチックの疲れを癒しに。
シャワーはハンドル式、アカスリタオルあり、サウナと水風呂は適温で氷あり、外気はいい夜風、そしてメシもうまい。いつもの安定感。ありがとう。

サウナでTV観てたら沼津のロケやってた。明日の沼津港は混みそうだなあ…

天丼と餃子

餃子は既に食べかけです。ペコっちゃったもんで。

続きを読む
8

bun

2025.04.05

1回目の訪問

テレビの前に付いているデジタル時計が大きく、近眼にはありがたいサウナ。

続きを読む
27

まあ

2025.04.04

76回目の訪問

遠征から帰ってから、初万葉。
行き慣れた施設はやっぱり落ち着く…❤️
ただ…なぜぺちゃくちゃ喋る奴らがいるのだろう?
百歩譲って、サ室内に自分たちしかいないならわかる。
喋るなと書いていないからか?
これは施設がどうこうではない。サウナーのモラルの問題だと思うのだが…
ちなみに、遠征で行った施設の中で、サ室内で喋っている馬鹿者に遭遇したことは一度もなかった…残念である😢。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
87

キュー

2025.04.02

93回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活
ロウリュは3発で有難いけど今日は耐えられなくて脱出💦雨の中寝っ転がり整いました。

なんか水風呂の水や温泉の湯をジャバジャバ外に出しまくる人がたまにいるけど、あれなんなん??何やってるの?
もしかして毎回同じ人?
不思議だわ〜

ブッチャー 沼津店

ふじそば

毎回満足させて頂いてる

続きを読む
45

ととのい万太郎

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

4月1発目のサ活は、沼津湯河原温泉万葉の湯♨️
以前に貰った半額券で入館😁
サ室の温度は控えめだけど、ここは1時間毎のオートロウリュウがある😍
滞在中2回いただきしっかり蒸される😡
後は帰ってビール🍺を飲みながら野球観戦⚾️
今日も幸せなひとときをありがとう✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
91

タニ

2025.03.31

12回目の訪問

18:00 IN

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

るびっちゃん。

2025.03.30

12回目の訪問

2夜連続の宿泊利用。

2set
夜はしっかりサウナと風呂を楽しんだ記憶がある。
朝も1setだけ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

マナミ

2025.03.30

4回目の訪問

サウナ飯

あの後食堂の下に降りる階段のところに
臨時仮眠室と書いた看板を見つけ
降りてみるとテレビがない
薄暗い部屋にマットレスが敷いてある部屋を発見!

リクライニングに席を取ったが
絶対にこっちの方が寝れる!
と、お引越し😁

歯磨きをして寝る…😪
が、寝すぎて起きたのは06:57
階段を上がるともう皆さんご飯を食べてる💦
ロウリュは間に合わないので🍚食べよう!

おかずが増えたので🍚が足りないが仕方ない笑

🍚を食べてお風呂へ

朝なので人は数人

綺麗に洗いサウナへ
ロウリュから時間が経っているが
人の出入りがないのでまぁまぁしっとり
2段目に座りのんびり…😌2セット

スッキリ目覚めリクライニングで
気持ちよく二度寝😂😂😂

Panasonicのマッサージチェアでモミモミしてもらい…

さぁ、今日も1日始まります✨

朝定食

白米のおかわりが出来ないのだが お茶碗が小さい笑

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
65

キュー

2025.03.29

92回目の訪問

サウナ飯

レンコマさんの後に乗り込みました。
万葉の館内だと全く花粉症の症状でないの嬉しすぎる‼️露天ではちゃんとでるけど💦
サウナ入って漫画読んでオールスター感謝祭見てゆったりできた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ブッチャー 沼津店

ふじそば

この日は炭火焼きチャーシューの日でした

続きを読む
13

マナミ

2025.03.29

3回目の訪問

サウナ飯

今日は、富士宮のサウナ友達がやってる
タイ料理屋さんで月1のカオマンガイランチがある日!

29日で土曜日になる事がなかなかなく
ウキウキで出かける🚗³₃

が!1号線のトンネル内で事故で通行止め!
このままじゃランチに間に合わない😭
と、追い出されたICから裏道走って
新東名に乗り清水ジャンクションから清水インターで降り
再度1号線に戻りカオマンガイにありつく🍚

暫く(3時間程)あれこれ話し
夕方の混み合う時間になったので
これまた高速でひと区間🚗³₃

1年2ヶ月ぶりのぬままん💁
「春得パック」でIN

春休みも相まって激混み!

でも、おひとり様なので気にしない✨️

ちゃっと脱ぎ、綺麗に洗いスチームサウナへ。
温度は分からないがスチーム噴射され中
暫くスタンで水風呂へ

外気浴するほどではないので
内気浴しながら19:00のロウリュに備える。

5分前に入るが結構人が居る。
1段目は🈵 2段目は2席空いている。
とりあえず3段目に座る。
3段目には何人か人が居たので大丈夫かしん?
と思っていたらロウリュが始まった途端
3段目の人が2段目に💦
3段目はおひとり様になってしまった😱

かと言って2段目も1段目も満席だったので
仕方なくステイ。。。

よりにもよって今日は3発🙄
持って入ったバスタオルを被るも
時すでに遅し…😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️
手の甲がチクチクする😱

2段目の人が出たのでそこに座ろうとしたが
足が出口に向かっていた😂

他の人は水風呂が冷たいと足しか入らなかったが
私は首までズッポリ浸かり身体を冷やす

今日は夕方から雨だったので
バスタオルをかけて久しぶりに雨の外気浴🌧️

ものの数分でサ室に戻ると
何事もなかったようなサ室になっていた笑

再度3段目に座るも先程の痛さはなくしっかり9分。

外気浴しながらふと考えた。
あれだけの人ならリクライニング無いかも…と。

で、急に慌ててあがり
リクライニングを確保!

食堂もいっぱいだったが🍚にする。

少し休んでまた夜入ろうか
早く寝て明日朝早く入ろうか
少し考えよう🤔

贅沢マグロ丼

和牛すき鍋か贅沢マグロ丼か。 なら魚に… 黒糖ゼリーミニパフェも食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
51

るびっちゃん。

2025.03.29

11回目の訪問

沼津小旅行。東京からの終電で。
早朝サウナin。

昨年11月以来。

3set
夜の飲みのために朝からサウナをキメてっと。オートロウリュの時間帯に浴場にいたの久しぶりだな笑
しっかり最上段で受けました、めちゃ熱かった。

沼津駅までの無料シャトルまでマッサージチェアを利用しましたが、パナソニックのやつ凄いっすね。2周やっちゃいました〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ベルメールさん

2025.03.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

A.S.

2025.03.27

1回目の訪問

約10年振りの沼津万葉。
当時はサウナにハマる前で、温泉のみを楽しんでいた。
温風サウナの温度が高く、外気浴の椅子が今日気に入ったポイント。

続きを読む
12

ヨシヒコ

2025.03.25

3回目の訪問

サウナ飯

あサウナ
ゆっくりのんびり3セット

豚汁セット

朝ごはん美味しいです

続きを読む
35
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設