弁天湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
久しぶりのホームサウナ銭湯(本日は桃源の湯)
●外気浴の整いスペースが出現!
露天風呂にあった和風チックな庭を潰し床がタイル張りに一新、高さのある風呂椅子が4脚置かれています。
嬉しい〜!
●サ室に、タオルが敷かれるようになりました。
しかも、よくある黄色いマットの上にワッフルタオルも敷かれております。
嬉しいっ。
●サウナ2時間以内、との貼紙が消えております!!!
めっちゃ嬉しい!
・外気浴派さんは「桃源の湯」(女→偶数日、男→奇数日)がオススメ♪
・外気浴無しでもドライサウナ&ミストサウナ、2つのサウナを楽しみたい方は「竜宮の湯」(女→奇数日、男→偶数日)。
お好みに合わせて、計画的にどうぞ!
※ゆず湯は12/21の火曜日です(22日が定休日のため)。
歩いた距離 1.6km
女
癒しのホームサ活。入れ替え詳細ありがとうございます。ああこのゆっポくんのゆず湯ポスター大好き。いつもは頭にのせてる豆絞りの手ぬぐいマフラーにして。かわいい。
外気浴でも二重扉でもどっちもいいから、弁天湯は調べないで行けますね。柚子湯に関しては日にちずれてるとこも多そうで、これは調べないと。あと正月の朝湯も。欲しい情報てんこ(10+5)盛り〜。
ホームがグレードアップされていると嬉しさを感じますね 外気浴が出来るスペースありですか 新宿には色々な銭湯や施設がある… 行けない距離じゃない… これはyou来ちゃいなよ! って誘われている気がする 落ち着いたら是非ともお伺いします
月どうさん、ありが㌧です。正直トータルでは十條湯に敵わない気がしますが、外気浴LOVEでしたらぜひ偶数日に来て下さい。でもほんと、いつか落ち着いたらで。ここは地元の公園・神社のペンキ絵があるのが地元民として愛さずにいられない銭湯なんですわ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら