まねき

2021.07.16

1回目の訪問

今日も新規開拓気分で、露天風呂が良さそうな中野の高砂湯♨️さんへ♪

開店後15分足らずで入店すると、もう帰る人が!どんだけ早いの〜🤣
(湯どんぶり栄湯さんでも同じことあったなぁ)

HP等見て好み♡な予感はしてたが、ドンピシャ!すごく好きなタイプの銭湯でした❣️

・高い天井から午後の日差しが差し込み、明るくて清々しい!
・富士山のペンキ絵は、男女浴室にわたりでっかく描かれたやつ!一番好きなやつ♡ 中島画伯のサインは令和元年!新しい!
・露天風呂は新しく綺麗で空が抜けている、都内では貴重なタイプ!ベンチもあり、「高砂湯」の煙突を仰ぎながらととのえる!
・程良い空き具合♡
・サ室🧖‍♀️は6人はイケる広さ、94度アツアツ。カラカラ気味なので、お好きな方ならオススメ!私はサウ鍋を置きたくなりました。
・サウナと露天風呂を繋ぐ通路にも、赤富士のタイル絵が!感動!これが、ガラス越しに浴室からも、脱衣所からも見えるのがまたニクイ😆
・水風呂は一人用サイズ、24度を指してるが22度くらい。チラー効いてて気持ちいい。
・脱衣所も清潔感バッチリ。ロッカーにすっぽり入るタイプのカゴが存在するのね!😆

とっても素敵な銭湯なのに、空いてるのはたまたまかしら?もっと早く来れば良かった!ここは夫も好きなはず、必ず案内せねば…陽のあるうちに行ける時を狙って。

まねきさんの高砂湯のサ活写真
まねきさんの高砂湯のサ活写真
まねきさんの高砂湯のサ活写真
まねきさんの高砂湯のサ活写真
まねきさんの高砂湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
2
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

なになになんなの?高砂さんちめちゃくちゃ良さげな銭湯じゃないですか!!チャリでの移動圏内なんで今度行って赤富士見てきやす!!
2021.07.19 17:54
0
是非とも〜!この写真まんまの清々しさで、昼が断然おトクかと(独断)!お仕事ぜ〜んぶ後回しにして15時に行ってみてもらえれば本望です!が、贅沢申しません。なぜか空いているのが心配なので、とめさんの投稿で注目度UP期待してやす!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!