2019.02.16 登録
[ 愛知県 ]
8月5日備忘録
最近定例化した土曜日の八幡温泉♨️
付近の公園で盆踊りが行われ賑やか。
盆踊り帰りの若者かは知らないが、今日は若者で賑わっていた。
墨のミスターとも2週間ぶりの再会で、満面の笑みで迎えてくれてサ室でも話が弾む。
水風呂も利用者の割にはよく冷えており大変気持ち良き🆒
〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒
塩:1回
ボナ:2回
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
7月31日備忘録
明日明後日は定休日となり、周辺銭湯は休みばかりなので、水風呂の臭いが改善されているのを期待して訪湯♨️
今日は御器所八幡宮例祭のため一部通行止めになり、ぐるりと迂回させられる。
この祭りの時は御器所八幡宮~八幡湯前の道が通行止めとなり露店が出店し、ポールポジションPには当然停められないばかりが、露店が翌日まで道路占用するため通行するのも気を遣う…。
水風呂は…少し抑えられた感はあるが、まだまだ生臭い臭いは残っている…。ってか水風呂どころか浴槽さえも臭いがある。木風呂は底がヌルヌル…。
臭いが身体に残るのを避けるべく、〆は軽く浴槽に浸かるだけにして水風呂は諦めた。
大将の体調が優れないのは理解しているつもりだが、番台に娘さんがいたので明日からの連休で改善される事を切に願う。
2セット
男
[ 愛知県 ]
7月30日備忘録
脱衣場の冷房がガッツリと効いている風呂屋は…となると混雑覚悟で元ホームを訪湯♨️
期待どおり待合室、脱衣場ともによく冷房が効いている🆒
浴室には人が疎らだが、サ室は常に満員🈵🚻🚻隙間をぬってのサウニング🧖♂️
浴槽と水風呂はどちらもやや温め⤵️浴槽が温いのは珍しい…😳
まあ光熱費高騰の煽りか…な…。仕方ない。
ロングを2セット
男
[ 愛知県 ]
7月29日備忘録
今日は尾頭橋の八幡様へ。最近毎週土曜日はこちらへ来ているな。
先週は混んでたけど今日はガラガラ🐦訪湯時は完全貸し切りだった。
その後何人か来たがサ室は常に貸し切り。いつもの墨のミスターも今日はおらず、会話なしでのサウニング🧖♂️
水風呂も利用者が少ないためかよく冷えており大変気持ち良き🆒
〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒
塩:1
ボナサウナ:3
男
男
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
7月22日備忘録
今宵も温泉の八幡様へ遠征♨️
いつになく激混み💦一旦空いたと思ったらまた次の集が訪湯。
サウナも一時満員になった🈵🚻🚻初めてだわ。
でもってここは浴槽が熱めなので、サウナに入らない方も水風呂を利用するため、水風呂は常に誰かが入っている状態。故に水温も上がりがちになるため、一人一人の浸かる時間も長くなる悪循環。
上がりの脱衣場で墨のミスターと「今日は若い子達で混んでいましたねぇ…」としみじみ語り合う。
塩:1セット
ボナ:3セット
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
7月15日備忘録
今宵も温泉のほうへ♨️
今日も塩サウナの扉は閉まっている…。しかも“かます”椅子すらない…。これはヤバい💦案の定室内は湯気だらけ。少し扉を開けて蒸気を逃がす。何とか呼吸は出来そうだったので、塩を全身にまんべんなく塗って数分蒸される🧖♂️シャワーで塩を洗い流してお肌はトゥルントゥルン✨
ボナサウナは例の墨のミスターと歓談しながらのサウニング🧖♂️今日はお互いに酒が飲めない下戸と分かり盛り上がる(笑)
〆は揉兵衛からの水風呂でキンキンに冷やしてスッキリ🆒👍
脱衣場もガタガタいいながらも冷房は稼働しているので着替えもサッパリ🎶
塩:1セット
ボナ:2セット
男
[ 愛知県 ]
7月14日備忘録
一週間終わりました。明日からは久しぶりの3連休🎶まあダラダラ過ごして夜は銭湯配置に着くだけのいつもと変わらない休みになるでしょうが。
今日は大幸温泉さんを訪湯♨️
脱衣場で大休憩している常連兄さん1人のみで浴室は貸し切り。しっかりとジェット風呂で首肩を解す。ジェットが超強力だから大変気持ち良き🎵
サ室は前回と同じくらいで、90℃~94℃のややマイルドな室温。設定温度を確認したら95℃になっていた。
水風呂もよく冷えており大変気持ち良き🆒どこかの風呂屋と違って脱衣場にきちんと冷房が入っており着替えもサッパリと行なえる(笑)
ロングを3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。