絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のん坊

2023.08.05

7回目の訪問

8月5日備忘録

最近定例化した土曜日の八幡温泉♨️
付近の公園で盆踊りが行われ賑やか。
盆踊り帰りの若者かは知らないが、今日は若者で賑わっていた。

墨のミスターとも2週間ぶりの再会で、満面の笑みで迎えてくれてサ室でも話が弾む。

水風呂も利用者の割にはよく冷えており大変気持ち良き🆒
〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒

塩:1回
ボナ:2回

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
57

のん坊

2023.08.04

686回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

8月4日備忘録

●●閲覧注意●●
※ネガティブレビューになります

連休明けで例の状況はどうなったか…。

浴槽も水風呂も臭い、ヌルヌル共に何も変わっていませんでした。
ゲンナリしたので2セットでさっさと切り上げ。
入念にシャワーで全身を洗い流して退湯。

ダメだこりゃ…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
60

のん坊

2023.08.03

34回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

8月3日備忘録

首肩ジェットを味わうべく強力なジェットがあるこちらを訪湯♨️
車は結構停まっているが浴室はそうでもない。停めて近くの飲み屋へ入っていく不届き者もたまにいると聞く…。

サ室は常に3人はいる状態で賑やか。ただ、皆さん5分程で退室し入れ替わりは多い。15分も入っているアンポンタンは小生くらい。

水風呂は利用者が多い割にはよく冷えており大変気持ち良き🆒
〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒👍
首肩の凝りも解れて気持ち良き🎵

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
56

のん坊

2023.08.02

24回目の訪問

水曜サ活

桜台温泉

[ 愛知県 ]

8月2日備忘録

2夜連チャンで桜台温泉♨️
今日は空いている👍浴室のじい様方のみでサ活人がいない。

なので八幡湯のお頭含めていつもの面々で楽しくサウニング🧖‍♂️

水風呂は今日もよく冷えており大変気持ち良き🆒
聞けばこの水温を維持するために朝8時半からチラーを稼働させているとのこと。猛暑日は湯沸かし時間から冷やしていたら指定温度まで冷えないらしい…。
大将のこの心意気…感動もんです🎉

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
58

のん坊

2023.08.01

23回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

8月1日備忘録

今日は綺麗で居心地の良いこちらへ♨️
付近の山田温泉が休みのためサ室は多少賑わってはいるが、浴室はそうでもなくいつものじい様方のみ。

八幡湯が休みのためお頭も今日はこちらへ遠征しにきて、元バスターズメンバーとで同窓会🧖‍♂️

水風呂も気温が高くても冷たさをきちんと保っているので大変気持ち良き🆒

〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
56

のん坊

2023.07.31

685回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

7月31日備忘録

明日明後日は定休日となり、周辺銭湯は休みばかりなので、水風呂の臭いが改善されているのを期待して訪湯♨️

今日は御器所八幡宮例祭のため一部通行止めになり、ぐるりと迂回させられる。
この祭りの時は御器所八幡宮~八幡湯前の道が通行止めとなり露店が出店し、ポールポジションPには当然停められないばかりが、露店が翌日まで道路占用するため通行するのも気を遣う…。

水風呂は…少し抑えられた感はあるが、まだまだ生臭い臭いは残っている…。ってか水風呂どころか浴槽さえも臭いがある。木風呂は底がヌルヌル…。
臭いが身体に残るのを避けるべく、〆は軽く浴槽に浸かるだけにして水風呂は諦めた。

大将の体調が優れないのは理解しているつもりだが、番台に娘さんがいたので明日からの連休で改善される事を切に願う。

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
61

のん坊

2023.07.30

52回目の訪問

7月30日備忘録

脱衣場の冷房がガッツリと効いている風呂屋は…となると混雑覚悟で元ホームを訪湯♨️
期待どおり待合室、脱衣場ともによく冷房が効いている🆒

浴室には人が疎らだが、サ室は常に満員🈵🚻🚻隙間をぬってのサウニング🧖‍♂️

浴槽と水風呂はどちらもやや温め⤵️浴槽が温いのは珍しい…😳
まあ光熱費高騰の煽りか…な…。仕方ない。

ロングを2セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
61

のん坊

2023.07.29

6回目の訪問

7月29日備忘録

今日は尾頭橋の八幡様へ。最近毎週土曜日はこちらへ来ているな。

先週は混んでたけど今日はガラガラ🐦訪湯時は完全貸し切りだった。
その後何人か来たがサ室は常に貸し切り。いつもの墨のミスターも今日はおらず、会話なしでのサウニング🧖‍♂️

水風呂も利用者が少ないためかよく冷えており大変気持ち良き🆒
〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒

塩:1
ボナサウナ:3

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
62

のん坊

2023.07.28

684回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

7月28日備忘録

生命の危機を感じた3日目。やっと一週間終わった。

水風呂の臭いが改善されている事を願いながら訪湯したが、残念ながら全く改善されず相変わらず水温も高めで生臭い😖水風呂のタイルもヌルヌルするし、果たして毎日水替えして洗っているのか…?

サウナ自体は申し分ない熱圧があるが、サウナよりも水風呂を生命線としている小生としては、この状態の水風呂ではさすがにきつい。

金を払ってまでこんな目に遇うのならば…暫く離れてみるか…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
61

のん坊

2023.07.27

22回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

7月27日備忘録

今日も生命の危機を感じた1日。
こんな日は冷たい水風呂があるところへ行きたいので、今ローテーションしている中では一番冷たく安定しているこちらへ♨️

今日は空いており快適そのもの。遅がけからはいつもの面々と楽しくサウニング🧖‍♂️

昨日、一昨日と水風呂があまり冷たくなかったので、今日の気持ち良さはまた格別🆒
〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒👍

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
64

のん坊

2023.07.26

33回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

7月26日備忘録

生命の危機を感じた1日…。嫌というほど汗をかいたが、サウナてかく汗は別物である。

浴室は空いているがサ室は出入りが多く、そのため水風呂もいつもよりかちょいと温め。結構長めに浸からないと冷えない温度。

上手いこと隙間をぬって〆も何とかクールダウン🆒

ロングを2セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
61

のん坊

2023.07.25

683回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

7月25日備忘録

今日はホーム。ポールポジションPを久しぶりゲット👍

サ室の熱圧は強烈だったが、水風呂がまたニンニクのような臭いがしてテンションはダダ下がり⤵️⤵️
リラックス風呂には大きなGが連日出没するわ、玄関では客がGを踏み潰すわでGだらけ。
この環境…苦手な方にはきついだろう…。

造りが古くボロいのはしかたないが、衛生管理だけは法規、条例を遵守してきちんとしてもらいたいところだ。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
65

のん坊

2023.07.24

21回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

7月24日備忘録

八幡湯へ行けども車がいっぱい停まっていたので、そのまま南下しこちらを訪湯♨️
が、こちらも結構車が停まっている😱どう見ても昭和の5ナンバーサイズのPにギリギリ扉が開くくらいの間隔で停める。

今日はいつものじい様方はあまりおらず、若いサ活人ばかり…。一時満員にもなった💦

それでも時間が経つといつもの面々になり楽しくサウニング🧖‍♂️

水風呂も昨日の八幡湯みたいな変な臭いもせず、よく冷えており大変気持ち良き🆒

〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒👍

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
59

のん坊

2023.07.23

682回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

7月23日備忘録

4日ぶりのホーム。相変わらず閑散としている。
サウナの熱圧は強烈🔥🔥3日間違う銭湯でサウナを味わったが、やはりここはひと味違う。
水風呂はやや温めで何だかニンニクのような臭いがした…。お頭も「気なしだったが確かに言われてみれば臭いますね…」と。

臭うため〆の水風呂後には、サ室前のチョロチョロシャワーで入念に洗い流す。このシャワー水圧はもっと強めてもらいたいところ。

脱衣場はささやかに冷房が効いていた。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
65

のん坊

2023.07.22

5回目の訪問

7月22日備忘録

今宵も温泉の八幡様へ遠征♨️

いつになく激混み💦一旦空いたと思ったらまた次の集が訪湯。
サウナも一時満員になった🈵🚻🚻初めてだわ。
でもってここは浴槽が熱めなので、サウナに入らない方も水風呂を利用するため、水風呂は常に誰かが入っている状態。故に水温も上がりがちになるため、一人一人の浸かる時間も長くなる悪循環。

上がりの脱衣場で墨のミスターと「今日は若い子達で混んでいましたねぇ…」としみじみ語り合う。

塩:1セット
ボナ:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
64

のん坊

2023.07.21

20回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

7月21日備忘録

今日は桜台温泉♨️
いつもより少し早目に着いたが、いつになく結構な混み具合。サ活人も何人かおり、更に増えてきて満室になる😳

水風呂は相変わらずよく冷えており大変気持ち良き🆒八幡湯より冷たく感じるなぁ。

〆にもキンキンに冷やしてスッキリ🆒🎶

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
58

のん坊

2023.07.20

32回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

7月20日備忘録

首の凝りを解すべく強力ジェットがあるこちらを訪湯♨️

今日は最近になく混んでいる。7月から通常営業に戻ったので、離れていた常連客等が戻ってきて、脱衣場のソファでは再びコミュニティを形成している。

幸いサウナでは一度かぶっただけで済んだので、特に窮屈する事もなくノンビリとサウニング🧖‍♂️

水風呂もよく冷えており大変気持ち良き🆒

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16.5℃
59

のん坊

2023.07.19

681回目の訪問

水曜サ活

八幡湯

[ 愛知県 ]

7月19日備忘録

中3日のサ活🧖‍♂️
最近夜が眠たくてダルくてでサ活をサボっておりましたが、今宵は一念発起してホームを訪湯♨️
サ室はお頭と貸し切り。訪湯時浴室には4人ほどいたが誰も入ってこない。
〆の洗髪洗体時には若者2人が洗い場にいたが、サウナを利用する事もなく我々よりも先に退湯。

ついにはお頭と退湯時に殿方は無人に(笑)

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
65

のん坊

2023.07.15

4回目の訪問

7月15日備忘録

今宵も温泉のほうへ♨️

今日も塩サウナの扉は閉まっている…。しかも“かます”椅子すらない…。これはヤバい💦案の定室内は湯気だらけ。少し扉を開けて蒸気を逃がす。何とか呼吸は出来そうだったので、塩を全身にまんべんなく塗って数分蒸される🧖‍♂️シャワーで塩を洗い流してお肌はトゥルントゥルン✨

ボナサウナは例の墨のミスターと歓談しながらのサウニング🧖‍♂️今日はお互いに酒が飲めない下戸と分かり盛り上がる(笑)

〆は揉兵衛からの水風呂でキンキンに冷やしてスッキリ🆒👍
脱衣場もガタガタいいながらも冷房は稼働しているので着替えもサッパリ🎶

塩:1セット
ボナ:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
67

のん坊

2023.07.14

31回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

7月14日備忘録

一週間終わりました。明日からは久しぶりの3連休🎶まあダラダラ過ごして夜は銭湯配置に着くだけのいつもと変わらない休みになるでしょうが。

今日は大幸温泉さんを訪湯♨️
脱衣場で大休憩している常連兄さん1人のみで浴室は貸し切り。しっかりとジェット風呂で首肩を解す。ジェットが超強力だから大変気持ち良き🎵

サ室は前回と同じくらいで、90℃~94℃のややマイルドな室温。設定温度を確認したら95℃になっていた。

水風呂もよく冷えており大変気持ち良き🆒どこかの風呂屋と違って脱衣場にきちんと冷房が入っており着替えもサッパリと行なえる(笑)

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.5℃
71