のん坊

2023.07.31

685回目の訪問

7月31日備忘録

明日明後日は定休日となり、周辺銭湯は休みばかりなので、水風呂の臭いが改善されているのを期待して訪湯♨️

今日は御器所八幡宮例祭のため一部通行止めになり、ぐるりと迂回させられる。
この祭りの時は御器所八幡宮~八幡湯前の道が通行止めとなり露店が出店し、ポールポジションPには当然停められないばかりが、露店が翌日まで道路占用するため通行するのも気を遣う…。

水風呂は…少し抑えられた感はあるが、まだまだ生臭い臭いは残っている…。ってか水風呂どころか浴槽さえも臭いがある。木風呂は底がヌルヌル…。
臭いが身体に残るのを避けるべく、〆は軽く浴槽に浸かるだけにして水風呂は諦めた。

大将の体調が優れないのは理解しているつもりだが、番台に娘さんがいたので明日からの連休で改善される事を切に願う。

2セット

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!