湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
夕方頃に来訪しました。
17時過ぎてもう夕暮れ🌆
陽が落ちるのも早くなり肌寒くなりました。
今月初めのサ活は「みのり」さんとなりました😆
本日のミュージックロウリュは
①ミスター(KARA)
②アジアの純真(PUFFY)
③君のバンド(コレサワ)
④欲望(ホフディラン)
とごちゃ混ぜセトリ😅
ノリノリになれる「KARA」や「PUFFY」なメジャーな曲もあるけど「コレサワ」さんとか「ホフディラン」さんの隠れた?名曲チョイスは個人的には好きです😆
岩盤浴のアロマは「ゆず」キューゲルは「煎りたてほうじ茶」でした。アイスルームの照明が薄暗くなり「アイスブルー」一色に。今流行りのメディ系ぽくて良いかもね😆
相変わらず岩盤浴はスキスキでほぼ貸切状態。空いているほうが無論良いんだけど、良い施設なのにこれだけ居ないのは勿体無いねー😅
お風呂もかなり空いてました😆
FSPは1セットのみでロウリュも出来ましたが84℃と外気も冷えてきており影響受けているのかな?と思う感じ。
高温サウナは相変わらず重苦しい湿度感があり灼熱空間😅元気にシューシューと1分おきにオートロウリュ稼働中でした。メリハリは上段ですが長く入るなら下段が1番いいね。
外が大分寒くなりましたねー😅
また来ます!
サウナは5セット+岩盤浴。
男
私も先々週、鈴鹿の翌日に伺い、スパ銭の最高はここかな?と思ったくらい感動しました。私が好きだったのは外気の水質最高水風呂です。あそこに天気の良い日に入っていたら完全にとろけてしまいました。
ギフトントゥありがとうございます😆あの露天の水風呂は最高ですよねー。確かにとろけそうになります🫠近くの養心薬湯さんや大垣サウナさん、恵みの湯さんなどあの一帯の水風呂の水質はまろやかでどこも最高レベルですね😆
養心の水風呂は飲めるの?と一瞬思う感じですが常連様が飲みまくっており😅問題無い物と確認できます。口に含むとまろやかですよねー。岐阜はサウナ聖地的施設多いですね☺️岐阜市のふじの湯とか遠いけど高山の鷹の湯、臥龍の郷とかもお勧めです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら