たか@三重

2023.09.22

1回目の訪問

お昼過ぎに来訪しました。
和光市にある全国チェーンのスーパー銭湯「極楽湯」さんに来ました。

極楽湯はしご🤣になっちゃいました。

和光店は約4年前来訪。今回の目的は「サウナ特化型リニューアル」🤣こりゃ行くしか無いでしょ。

受付は自動改札に自動精算機による後払い式と今時に変更。料金は平日980円となかなか😅株主優待券使わせて頂きました😆

ロビー周りも全面改装されておりレストコーナーも広く今時の雰囲気。内湯は前来た時とそんなに変化無し。洗い場は温度調節できない固定式カランから今時の物に変わっており窓側には赤富士のシール等が貼られておりデザイナーズ施設な感じ🤣

露天側は大幅に変わっており岩風呂以外は造り直されている感じ。寝湯が無くなりととのいスペースがこれでもかと言うくらいありました🤣温泉は濃い黒湯でツルッとした肌触りのNa-塩化物・炭酸水素塩泉。

サウナは何と3ヶ所🤣
「炎石サウナ」は以前からあるテレビ付きBGM無しの5段座席のタワーサウナ。ストーブはガス遠赤ストーブと奥側に「たかの湯」と同じヘルシーサウナのロックフェイスストーブ設置🤣天井にはあの赤ランプあります!
オートロウリュは15分と45分に作動。送風機はありませんがかなりの注水量で結構な熱さになります🔥

「バレル型灼熱サウナ」は釜風呂の跡地に出来たバレル風のサウナ😅テレビBGM無しの1段対面型。5分砂時計が4ヶ所ありメディ系と言う感じ。セルフロウリュは無く灼熱と言う程熱く無くジワジワ系でした。

「燃炎ロウリュサウナ」はテレビBGM無しの2段コの字型座席。あの爆風オートロウリュシステム設置でダブルパンカーズです。00時と30分に作動。入口に告知タイマーあるんですがこのタイマー少し遅れてます😅
ストーブは金の亀さんと同型の電熱対流式が2機。時間になると赤ランプ点灯して注水が1分くらい🤣かけすぎでしょ。
注水が止まってしっかり蒸気がこもった瞬間に送風スタート🌪️3分くらい続きます。上段は全身焼かれる様な爆風が襲ってきて激痛で耐えられずすぐに下段に避難しました🤣脱出する方が続出しており😅これはやり過ぎレベルですよ。
でも何度か入ってみるとストーブ横の1段目とドア側横の1.2段目は爆風がマイルドで最終的にはここに落ち着きました🤣

水風呂は広くてキンキンに冷えていました。ちょっと気になるのは導線が悪いのと座マットの場所が適当では無い様な😅そんな気しました。

極楽湯さんのサウナは楽久屋さんと同じヘルシーサウナさんなので設備も同じ😅でもここまで似てくるとはね🤣

サウナは7セットくらい。

たか@三重さんの極楽湯 和光店のサ活写真
たか@三重さんの極楽湯 和光店のサ活写真
たか@三重さんの極楽湯 和光店のサ活写真
たか@三重さんの極楽湯 和光店のサ活写真

  • サウナ温度 94℃,96℃,100℃
  • 水風呂温度 16.9℃
8
154

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.07 05:34
1
たか@三重 たか@三重さんに37ギフトントゥ

たかさん、お疲れ様です!私も関東近郊のいくつかのチェーン系はコンプリート目指していますが、極楽湯は多すぎて(笑)
2023.10.07 11:25
1
らーさんのコメントに返信

らーさんギフトントゥありがとうございます😊極楽湯コンプリートは東北が手強いので目指すなら大変ですね😅関東なら湯楽の郷系とか目指したいけどまだ数店舗しか行けてません😅同じ系列でも個性があるのがお風呂屋さんなので面白いですね。
2023.10.07 15:13
1
そうなんですよね、湯楽なんかはかなり違って面白いですね(笑)
2023.10.08 15:17
1
らーさんのコメントに返信

面白いチェーン店とかあったら教えてほしいです😆個人的には楽久屋系列とか店舗ごとの個性強くて面白いかな?と思います。
2023.10.08 19:50
1
たか@三重さんのコメントに返信

楽久は面白いですね。私は10店舗のうち、かが浴場、ますの湯と岐阜のみのりでコンプリート(笑)
2023.10.08 20:10
1
らーさんのコメントに返信

みのりは遠いから関東の皆さんネックみたいですね😅私は道志川温泉のみで楽久屋コンプリートになりますが全然行けてません😅
2023.10.08 20:16
1
たか@三重さんのコメントに返信

道志川は全く普通のローカル日帰り温泉で全く楽久らしくないんですよ(笑)
2023.10.08 21:16
0
らーさんのコメントに返信

道志川温泉は地元企業経営の委託みたいなやつですから施設としては面白味は欠けるでしょうね😅
返信4件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!