たか@三重

2022.10.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

関東地区を中心にチェーン展開している天然温泉利用のスーパー銭湯です。湯楽の里は数店舗利用した事あるのですが、こちらは初めて。幕張と言えば田舎者な私だと幕張メッセくらいしか思い当たらず(°▽°)東京ゲームショウとかで来たなぁーと思い出す程度です。

駅からは送迎バスが出ています。徒歩の場合 20分くらい歩きます(*´Д`*)

お風呂は目の前の海岸を活かしておりパノラマ状態!景観良いですねー(*´∇`*)スー銭らしく浴槽の種類も揃っております。温泉はこのエリアで良く見かける塩味ある含よう素-Na-塩化物強塩泉。残念なのはかけ流し利用は無く循環湯のみ。湯口からの温泉はフレッシュ感ありましたが。それ以外は臭いも良く無かったです(*´Д`*)

サウナはTV付きBGM無しの4段L型のタワーサウナ。座マット常備あり。身体の外側からジワジワ温まるタイプ。オートロウリュは1時間に1回。時間帯により30分毎にもありました。送風機も稼働していましたが、心地よい熱波と言う感じでした。

水風呂は丁度良い冷たさでした。くつろぎは露天に椅子やベッド、テラスがあり環境は良かったです。

岩盤浴は良心的な料金設定。受付はおおたか竜泉寺と同じ自動機でした。規模は割とコンパクト。部屋はオートロウリュ付きの大部屋、ナノミスト浴、クールダウンの3部屋のみでした。冷蔵庫とか環境は揃ってましたが専用着にポケットが無いのが残念。
オートロウリュは1時間に1回プルガマと言う中央にあるストーブから蒸気が発生するのみ。シューと言うけど熱く無くて地味でした(^_^*)
ナノミストは1時間に1回の完全入れ替え制。湯けむりの庄と同じ物でした。雲に包み込まれた様になります。ミストは熱くないけど15分くらいなので全身汗だくでした(*´∀`*)

クールルームは冷えておりよかったのですが、テラスも海岸沿いなのか風が強くて心地良かったです。

平日のオープン過ぎに来訪しましたが、かなりの混雑ぶり(^_^*)サウナ待ちとまではいきませんでしたが、満席状態も何度もあり繁盛している施設やなーと思いました。

サウナは5セット+岩盤浴

歩いた距離 1.7km

たか@三重さんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真
たか@三重さんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
2
182

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.04 16:34
1
いつもありがとうございます!関東遠征ですか? ココはイキタイ施設の一つですね〜 屋上の開放感、イイですね〜👍
2022.10.05 03:34
1
MR.SAUNAさんのコメントに返信

返事ありがとうございます(o^^o)用事ついでの月1?の関東遠征です。屋上は開放感抜群ですが館内は人で溢れかえっているのに屋上は誰もおらず勿体ない空間にも感じました。イベントとか今流行りのテントサウナとか有効利用してほしいなぁと感じました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!