黒猫fink

2021.02.05

74回目の訪問

2月の初サウナは、信州まつかわ温泉清流苑。露天水風呂はシングル6℃!
今日のサウナハットは、ベスト サウンド サウナハットさんのグレイを使用。ブルー大好きですが、この色も好きです。

久々のサウナだったからなのか、1セット目の外気浴で腕などに、めちゃアマミ模様が出ました😊。

サウナは、ちょこっと混み気味でした(^^;。サ室は4人~6人(※定員5人w)+マックスでは待ちが自分含めて2人程度。

サ室入って、「おおお、なんか熱い!」。なんと、清流苑なのに104℃でしたw。その後90℃台後半になって行ったのですが、もしかしてサ室回転率向上のためのセッティングだったのかな?(考えすぎかもしれませんですがw)。
御大が2月より2か月間休業になり、そこの常連さん達が流れてきているみたいです。サ室でチラ聴きしていたら、「○○さん、○○さん、、、御大の常連を6人見た」という会話が(笑)。
御大から逆方面の飯田(砂払い等)に流れていった方々もいそうな感じかなぁ(^^)。今度、この仮説を検証してみますw

2セットでしたが、1セット目にスマートウォッチがハングアップしてしまい、時間が良くわからず(^^;。汗の水滴は150、200程度でした。(体重69.2→68.6)

気持ち良かった~!ありがとうございました。


最近、身体のいろいろなリハビリをしています。
ウォーキングとか、脳トレとかw。
あと、ギターのリハビリも始めました。大昔にバンドやっていて、最後にライブでギター弾いたのが、今は無き横浜シェルガーデンなので、もう、25年~30年ぐらいブランクがあります(^^;。

全然弾けなくなっちゃっていて悔しいので💦、ちょっと前から徐々に、、、。
久しぶりにギター弾くと楽しいのですが、弾き出すと時間を忘れてしまい、仕事に支障が出そうなので、1日25分程度まで。と、決めました(^^;(あ、当面の間)
今年は超久しぶりにバンドをやりたいです!😊

今はまだこんな感じですが💦(1月中旬頃撮影w)
https://www.youtube.com/watch?v=H0Rc80q3aY8
1か月後には、、、を目指します(^^;

黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃
3
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.06 18:18
1
一定のご年齢の方達はフィジカルでコミュニティを形成してるんですよね。僕もそんな会話聞いた事あります。そして1ヶ月後の黒猫ジェフベックfinkさんを楽しみに、僕はひたすら酒を摂取します。酒量は黒猫さん見習って。
2021.02.06 21:13
2
フジイ フジイさんに5ギフトントゥ

フジイさん、ありがとうございます!フジイさんとのやりとりで、もう一度、ギターをちゃん弾けるようになってみたい。と、思ったのでありました。 前にも有難いやりとりで書いたかもしれませんですが(すんません(^^;)、 「サ活中に、頭の中にいろんなメロディや音楽のアイディアが浮かんでくる」。 で、それをいざ、久しぶりにギター弾いてみたら、①テクニック的な面で全然弾けなくなっている、②表現的な面でも、音色や雰囲気がうまく出せない><。になってしまっています(^^;。 フジイさんとのやりとりで、上記のことを再確認でき、もう一度!と思ったのでした! 今はとりあえず、指運の基礎練習等からやりなおしています(^^;。 このようなきっかけを与えてくれまして、有難うございました! 一か月後、、、そうですね、先ずは「きちんとした目標設定」を自分だけではなく対外的にも示した方が達成が速いので、近日中に目標設定をします(^^)
2021.02.06 20:55
1
さんに5ギフトントゥ

ポジハメさん、30秒までぐらいが限界でした(^^;。 多才と言って頂けまして有難うございます!😊。あ、20代の10年間は、生活の半分以上をバンド・ギター・音楽に費やしていて音楽漬け生活でした(^^;。人生の折り返し時点をとうに過ぎたので、もう一回、ちゃんと弾けるようになりたいなぁ、なんて、思ってリハビリを始めました😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!