信州たかもり温泉 御大の館
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
一昨日1月25日、朝起きたら、ぎっくり腰になっていました^^;。激痛で身動きが取れない(笑)。とりあえず湿布貼り&腰ベルト装着。起き上がれないので、午前中は携帯とipadで横になったまま仕事して、、、
から、だんだん動けるようになって来て、3日ぶりのサウナでした!
左足もツーフー発作の気配があったので、妻と一緒に御大へ😊
水風呂は8℃!(持参水温系の計測値)
サ室は、82~94℃程?で、5人制限のところ2~4人程。
(女性サ室は、貸切状態が多かったみたいです。)
で、koroさんと偶然偶然し(笑)、サウナセッション!外気浴&ラドン湯セッション😊。
食堂でも、いろんなサウナ話が出来ました~!昨日行かれた昼神の森テントサウナのお話も聞けました。近いうちに行きたくなりました。
楽しかったです!有難うございました!。またどこかでセッションしたいです😊
koroさんが帰られた後、湯が洞の湯舟に行き、ツーフー&腰痛湯治w
足のジクジク感がおさまり、腰痛もなんとなく良くなってきたような😊
楽しいサウナでした😊
ありがとうございました。
男
今日は偶然偶然🤣ありがとうございました!楽しかったです😊ひるがみの森テントサウナでは是非プール活用ください!ぎっくり腰よくなりますように🙏またご一緒しましょう🙋♂️
たくさんのトントゥ有難うございます!!。御大の外気浴風景と、8℃水風呂を一緒に体感できて嬉しかったです笑。ラドン湯が効いて、だいぶ腰が良くなりました😊。またどこかでセッションしましょう(^^)v
素敵な偶然に!
ありがトントゥです!サウナイキタイのおかげで、楽しい偶然が😊
ご心配かけてしまってすみませんです^^;。痛風は昨年薬を替えた&ヤバそうと思ったら御大。にしてから、発作が起きなくなりました(^^)v。かなり良化しています😊。ぎっくり腰は、雪かきが、、、^^;。今後は無理しないようにします^^;
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら