信州まつかわ温泉 清流苑
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
人生の中で初体験のテントサウナを、パーフェクト・最高の状態で、体験することが出来、
その後、駒ケ根の養命酒工場見学へ。
テントサウナの余韻に浸っていて、ぼけ~っとしていたみたいで、
1,303円のものを買うのに、
2,303円渡して、
1,000円のお釣りをもらっていたようでした^^;
それほど、今日のテントサウナが素晴らしかったでした!
その後は、テレクちゃん、サウナースさん、あかさんとで、
自分のホームサウナ、清流苑へ!
体重:?→67.2キロ
せっかくみんながホームに来てくれたのに、水風呂が22℃(持参水温計の計測値)で、ちょこっと残念でした、、、(-_-;)
水風呂は、秋深くなると共に冷えて行き、
冬には、強烈なシングルになります。
そして厳寒期には、表面が凍っている水風呂も期待できます。
清流苑の水風呂がキンキンの時に、
テントサウナや、清流苑サウナで、ご一緒したいです(^^)
追記
・ツーフー発作は、過去のデータ見ていたら、自分の場合、体重と相関関係があるような気がしてきました^^;。
・最後に蒸し諜報員さんのギター工房に寄りました。大昔、横浜でパンクバンドやっていた頃のメインギター(Fender Stratocaster USA1979 ラージヘッド&セメントボディ)が、プレイヤーズコンディションまで蘇ってきていて、めっちゃ嬉しい(^^)v。
男
養命酒工場も良かったですね。自分のサ活でも触れたけど個人的には案内のおねいさんがツボでした。清流苑の水風呂もテントサウナで既にだいぶ仕上がっていたからむしろあの温度が心地好かったです。 そしてあんま王S。前回もそうだったのかもですが多分初めて利用です?簡易タイプのようなんでシンプルのSなのかな?これも個人的にはツボでした。
天気にも恵まれ最高なサ活ですね!!奥様はお留守番かな?足の痛みは大丈夫でしたか😅テレクちゃんテント最高ですよね!皆さんのサ活読ませて頂きましたー!皆にコメしたいけど沢山なのでコチラに😆✍こぶしにテント、〆の清流苑🤤身体を休めるには清流苑がぴったしなの、よーーく分かる!私も再来週あたりテントデビューするのでいつしか奥様も誘って御一緒しましょ♫😉また長野お伺いする時は宜しくお願いします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら