信州まつかわ温泉 清流苑
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
久しぶりにホームの清流苑。身体が痛くなる病気wの発作再発がまだちょこっと怖いので^^;、軽めに2セット。
【定量データ】
・日時:8月23日(月)。昼過ぎ頃。曇り、露天エリア外気約27℃
・サ室温度:91℃
・サ室人数:3~4人(新コロ禍での定員5人)
・2セット(サ約8~10分、水約5分以上、外気浴5分以上)
・水風呂:23℃(持参水温計による計測値。上段樽は22℃)
・施設のGoogle口コミ:4.1(806件訪問日現在)
・価格:500円→無料券使用(お盆近辺の使えない期間が、信州温泉手形と共に解禁(^^))
【雑感・他】
・男性・女性エリア共に温泉・露天はかなり空いていました。女性サ室は約4名で、お風呂よりもサウナ人数のほうが多い時間帯もあったとか(妻情報)。
・ツーフーに効能がありそうな泉質のラジウム湯舟で、足を少しだけマッサージ。右足は全然大丈夫!左足親指近辺では、ほんのちょこっとだけしこりがあり^^;尿酸が少し残っていそうな感じでした。、、、が、以前と比べたら、ほぼなくなってきていました(^^)v。
外気浴では大石の上に寝っ転がって、大地と一体感になり身体の毒が抜けてゆくように。などと意識して、、、。病は気からとも言いますし、身体の中の尿酸が大地に抜けて行くイメージで(笑)。
あまみ出ました(^^)
だいぶ復活してこれたので、サ飯は家で妻と二人で焼肉!
サウナから家への帰りに、メガドンキUNYで焼肉グリルを買ったのでした。
第三のビールもめちゃ美味い!
、、、
あ
、、、
9月頭頃、妻が自分の誕生日旅行を考えてくれているそうなので、
それまで、お酒やプリン体を、ちょこっと節制しないといけないですね^^;
男
これで尿酸減らしてください!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら