2020.10.24 登録
[ 奈良県 ]
最近の火曜日の恒例ナラ熱波。
今日のゲストはGT高松のケンヤくん。
8月に神戸で受けて楽しませていただいた風をいよいよ奈良で受けられる日。
17:30回サウナマフィア、19:30回居酒屋アウフグース、天女さきさんコラボの21:30回の浦島太ロウリュまで四国愛が詰まったショーアウフグースを楽しむ。
18:30回のやまけん&ちゅね氏のウォーターボーイズ、20:30回のちゅね氏ソロと各回見どころ満載で合間の1時間が短く感じる濃ーい夜を過ごす。
サウイキで繋がっていたルーンさん、れもん水さんとも初顔合わせができてなかなか濃い1日を堪能させていただく。
[ 奈良県 ]
ここのサウナ室や雰囲気が好きで足繁く通ってるけど今日は21時の常連爺の態度が悪すぎてストレスmax。
具体的に書いて自己嫌悪に陥ったんで修正。
客が増えたらうるさくてかなわんとボヤいてるアンタが一番うるさいでっせ。
クーポン使って安くで入るのが気に入らんならまずは自分が定期券やなくて毎回通常価格で入りなはれ。
癒されに行ったつもりがストレスだけいただいて帰る羽目に。
と、私もここで散々言いたいことを垂れ流したけどここのサ室と雰囲気は大好きなのは変わりはないしこれからも通いますね❤️
[ 大阪府 ]
タツヤさんの熱波をいただきにアムザへ。
フィンランドサウナのセルフロウリュで蒸気が下りてくる感じを楽しんだり軽く昼寝をして開演を待つ。
19:30回。徐々に熱くしてもらってからの小休止からのおかわり。BGMの不調に見舞われるもいい風をいただく。
20:30回。7名でスタートする贅沢回。大好きなultra熱波soulで上がるノリと熱さ。おかわりはヘルプに入ったまだやまだ氏のロウリュでさらに激熱に。
お2人から間断なく風をいただき4名で完走。
昨日、足立氏に焼かれた顔面をしっかり二度焼きしていただく。
終わってからの休憩の気持ち良さがすごい!
今日もいい風いただきました!
[ 奈良県 ]
Re:バース足立さんの熱波をいただきに。
17:30回。軽やかなBGMに反して肩に突き刺さるような熱波。足立氏からの問いかけに多くの人が足立熱波を初めて受けるに手を挙げていたがみんなしっかり完走。ホンマに初めてか?
19:30回。春夏秋冬の秋あたりから激アツになっていく。耳・指先を守りながら受ける
21:30回。立ち上がった蒸気が天井から容赦なく下りてくる中、あっつい風を受ける。熱さは今日イチであるがこちらが身を守りすぎてしまい終了後少し後悔。守る箇所と露出する箇所の切り分けが次への課題。
「足立依存」なる言葉があるが自分がそうなりつつある。
[ 奈良県 ]
ホームで3回目のそうきくんの風をいただきに。
綺麗かつダイナミックな動きから繰り出される風を楽しむ。
BGMが流れなくなるトラブルも激熱熱波回に変える器用さも流石。
今日もいい風いただきました!
[ 奈良県 ]
久々の男性サウナの方でのサウステ熱波をいただきに19時回を目がけてin。
タツヤさん熱波→クールスイング→リナさん登場からの夫婦でおかわり→クールスイングと約30分、焼かれて冷まして焼かれて冷ますのループで完全に出来上がる。
タツヤさんのノリ、ご夫婦のかけ合い、緩急バリバリな風と三拍子揃ったいい熱波いただきました!
[ 奈良県 ]
12月のサウナ初めも安定のホームへ。
程よい客入り、静かなサ室。
疲れがス〜っと抜けていく心地良さ。
22時の流流くんのアウフグース、ロウリュの所作やタオルの振り方回し方がいつもと違う雰囲気に。
なんかエレガントかつキレがあって他のお客さんの反応も良し。
[ 兵庫県 ]
武庫川の次のクアは今日のメイン、あっきーなくんの風をいただきに神戸クアハウスへ。
一度、ホームでお話しして印象の良かった好青年の風はいかに⁉︎
今日は11月29日、いい(11)肉(29)の日ということで本日限りのいい肉アウフグースをいただく。
リスペクトを感じる構成ながらもいい風をいただいてしっかり焼かれる。
3回目は音楽・衣装ともしっかり進化させてる器用さも良き。
終始笑顔で楽しそうにタオルを振ってくれるからこちらも楽しく風をいただく事ができるし、しっかり熱くしてもらえて爆汗💦
かいた汗の分、口と肌から神戸ウォーターを取り込んで水分の入れ替え完了!
[ 兵庫県 ]
〜銭湯価格で入れる良質な温泉〜
神戸に行く前のひとサウナにクア武庫川へ。
オープン30分前に着いてしまい駐車場で待ってると常連さんが続々と集まってくる。
内風呂はオーソドックスな街の銭湯だけど特筆すべきは露天風呂。
鉄臭のある塩辛い温泉がドバドバと掛け流されている。浴槽のヘリや床は析出物が何層にも固着して温泉成分の濃さを証明している。
街中の銭湯でこんないい温泉に入れるなんて近所の人が羨ましい。
サウナはお尻から熱いボナサウナ。
オープン直後のお客さんはオフロスキーが多いのか空いていてほぼ貸切状態で蒸されてサウナ→水風呂→外気浴→温泉→外気浴のループを楽しむ。
熱いボナサウナと良質な温泉が銭湯価格で楽しめる。サウナスキーにもオフロスキーにもありがたい良施設!
[ 奈良県 ]
今日のナラ熱波はならけんアウフグースチーム。
18時 やまけんくん&濵田くん回。
パチスロのジャグラーをモチーフに。
タオルは振らないものの音声・小道具と手が込んでいる。
19時 やまけんくん&ちゅねくん回。
サウナマナーをコント仕立てで。
鹿のサウナハットが登場し、奈良でアウフグースをやってるもう一軒のライバル施設と我がホームが紹介され個人的にツボにはまる。
タオルは少なめ。
20時 さきちゃん&ナカセくん回。
ここでいよいよタオルを振る。
優しい先輩&ついていく後輩感が良い。
21時 キタくん&ナカセくん回。
キタくん、肩を痛めていても頑張る。アロマをこぼすもアドリブで乗り切る。
所属のアウフギーサーのみでイベントを打てる層の厚さがすごい!
[ 奈良県 ]
ゲリラも含むめっちゃ楽しそうなイベントには間に合わず...いつもの平常運転のサウナを楽しむ。
22時の流流くんのアウフグースの後、初めて訪れたという若い子3人組が目をキラキラさせて楽しかったと語り合っていたのでイベントの日に来たらすごく楽しいよとアドバイス。
[ 奈良県 ]
祝前日ということでいつもよりやや混んでるような。
まいきー君がしばらく休みに入るということで惜別アウフグースをいただく。
だいぶ上手くなってたし寂しいけど戻ってきたら練習し倒すとのことなので期待。
[ 奈良県 ]
いつもより遅めにin。
受けれるロウリュは22時の1回のみ、流流くんの長め&熱め熱波をいただく。
水風呂から上がった直後に訪れるグワングワン感が気持ちいい〜!
[ 奈良県 ]
宿泊の団体さんが上がっていった21時以降、一気に静寂が訪れる。
ドアの開け閉めが少なくなったからか熱めのサ室、丁寧な団扇扇ぎ。
気持ちいい!
[ 奈良県 ]
2ヶ月ぶりのなんちゃんの強運熱波をいただきに。
換気なしの19時回は熱さに耐えられず一旦中座、21時回はしっかり最後までいただく。
ホームで定期的にいただくようになってからいいサウナ、いい熱波師・アウフギーサー、いいサ友etcの巡り合わせ、とサウナ運は確実に上がってる。
今日も強運いただきました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。