ゆぽ

2019.11.05

1回目の訪問

博多駅から特急みどりに乗車。佐世保駅までは約2時間の道のりなので決して近いとは言えない距離。

福岡に行くことが決まった時にサウナサンをお薦めされたので、こういう機会でもなければそうそう来ることがないだろうと思い訪問を決意。

佐世保駅に到着し、みなと口を抜けると目の前の道路の向こうには佐世保湾が広がっている。

初めて来たはずなのにノスタルジックな気分に浸ってしまうのは何故だろう?街道沿いを10分ほど歩き、通りを少し入ったところにサウナサンはある。

受付では足立支配人が作業の手を止め声をかけてくれる。初めてであることを伝えると丁寧に教えてくれた。事前に伺うことは伝えてはいたが、支配人は私の顔と名前が一致していないので、それっぽい事を伝えると直ぐに察してくれた。

そこから少し立ち話。基本的にオフレコ話だったのでここには書かないが、リニューアルしたサウナの良さを力説していたのが印象的だった。

施設自体はそれなりに年季が入っているが清潔感が圧倒的に凄い。徹底的に清掃がなされているのが誰の目にも明らかだと思う。それは浴室も同様で、白を基調としたタイルも徹底的に磨かれている。照明は光量を少し落としているのか、とても落ち着いた雰囲気を醸し出している。浴室内の動線もとてもわかりやすくなっています。

#サウナ
ロッキーサウナで四段ベンチ構成、20人は入る大きさで室温は94℃。オートロウリュが頻繁にあるのでかなり高い湿度を保つセッティングとなっていて発汗が凄く早い。匂いまでも含めると今まで行った施設の中では巣鴨のニュー椿をもう少し熱くした感じに近い。輻射熱による圧はそれほど強くないので無理なくサウニングができるのが素晴らしい。サ室内に足湯もあるのは珍しい。

#水風呂
水温は12.2℃でキンキンに冷えているが刺々しさが全くなく、肌に優しいので結構長めに浸かれます。

#休憩
外気浴はできないようです。整い椅子が3脚、フルフラットのチェアが1脚あるのでそこで休憩できます。

サウナと水風呂のバランスが良すぎるのかついつい必要以上にセットを繰り返してしまう。こういう施設はホントに貴重だと思う。

館内もとても居心地が良くて岐阜の大垣サウナを彷彿させるような雰囲気。ここをクイックで利用するのはもったいない気がする。

最後に支配人にご挨拶したかったが、お忙しいようでそれは叶わず。次回はもう少し余裕をもって来ることにしよう。

ゆぽさんのサウナサンのサ活写真
ゆぽさんのサウナサンのサ活写真
10
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2019.11.05 23:57
2
ゆぽ ゆぽさんに37ギフトントゥ

超共感できるサ活です!サウナサン、行きたくなりました😊本っ当に隅々まで清掃されてて過ごしてて気持ちいいですよねー😆
2019.11.06 01:16
2
ゆぽ ゆぽさんに37ギフトントゥ

お土産ありがとうございます! サウナサン行ってみたいっす😭
2019.11.06 12:47
0
くじらさん ありがトントゥ!滞在時間が2時間ちょいでしたけど、もっとここにいたかったです!
2019.11.06 12:48
0
カジクン いえいえー。九州に行った時はぜひ訪問してほしいです。それぐらい良かった!
2019.11.06 12:48
0
トントゥあざっす!
2019.11.06 12:50
1
show_taさん ありがトントゥ!その手の施設が好きならここは行く価値ありです。ぜひ行ってみてください〜
2019.11.06 20:40
1
ゆぽ ゆぽさんに37ギフトントゥ

九州行く度に行ってみたいと思っている施設ながらアクセスの悪さがネックで未だ行けず。。今回の投稿を拝見してやっぱり行こう!と思いました!😊
2019.11.06 22:06
1
かずさん トントゥありがとうございます🙏 自分のサ活を読んでイキタイと思ってくれて嬉しいです✨ 確かにアクセスはあまり良くありませんが、それでも行く価値のある施設だと思います〜
2019.11.08 08:15
1
ゆぽ ゆぽさんに37ギフトントゥ

良い施設には良いサウナーが感想を書いてくれるんですね。
2019.11.08 12:25
0
長崎蒸男さん トントゥありがとうございます🙏 自分は良いサウナーではないですが、他の方も好意的な感想が多いですよね。これも施設側の努力の賜物だと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!