【閉店】水道橋サウナ&カプセルホテル アスカ
カプセルホテル - 東京都 千代田区
カプセルホテル - 東京都 千代田区
【東京サウナ探訪記20】
初訪問。病み上がりのBodyを浮上させるべく水道橋へ。駅からのアクセス良好。建物は年季が入っていて客層は年齢高め。こういう雰囲気は大好物なのでサウナへの期待が高まる。縦長の古いロッカーに衣服を脱ぎ捨ていざサウナへ
サウナは聞いていた通りの高温で室温は114℃。カラカラのいわゆるThe昭和ストロングスタイル。3分も経てば結構な汗が出る。唇がひりつく感じが良い。マットは厚手のものを使用しているので座り心地が良くて清潔感がある。テレビの音もそんなに気にならない。ちなみにどのテレビも競馬中継だったね。
フィンランドサウナも日本式の高温カラカラ系サウナもどっちも好きで気分で入る方を変えればいいと思っている。どちらもサウナに違いないし、そこに優劣などない。利用者から見ればただ好みの問題だけ。
水風呂は約18℃で高温サウナからのクールダウンだからぬるく感じるかな?と思ったがそうでもなく、長めに浸かれる水風呂でグッド。
休憩用に整い椅子が1脚だけあるが、使うのは気が引けたので一度も使用せず。どこでも座れるから問題なし。
前日ノーサウナだったので、がっつり汗をかけるここのサウナで正解だった。セッションしてくれた聖帝サウナ〜さんありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら