越谷 健美の湯
温浴施設 - 埼玉県 越谷市
温浴施設 - 埼玉県 越谷市
1月以来の再訪。SKCに通うようになってからしばらく足が遠のいていた。
入館料が安く(平日590円)地元の人達でいつも賑わっている。下駄箱、脱衣所のロッカーは共に100円を投入してリターンされるタイプ。入館料を払わなくても食堂のみの利用ができます。
露天には高濃度炭酸泉、別府の湯、壺湯があり、内風呂は日替わり風呂、ジェットバス、バイブラバス、座り湯、電気風呂など一通りのお風呂が揃っています。
#サウナ
サ室は正方形型で結構広め。温度は92℃で湿度もそれなりにある。周りを取り囲むように2段の席があって、中央に寝っ転がれるようなスペースあり。壁面にはテレビ、左右に遠赤ストーブが設置されていてスパ銭にはよくあるつくり。面白いのは一番奥のストーブの横にステンレス製の台があって、そこに少量のストーンが置かれている。6〜7分に1回天井から水が流れるオートロウリュ式。サ室が広いので体感温度はそこまでは上がらないが人もまばらだったので快適。8〜10分を3セット。
#塩サウナ
15分1セット。今日もお肌ツルツル✨
#水風呂
水温17℃、水深90センチのちょっとしたミニプールになってるが、注意書きで水泳禁止とあるのでクールダウンのみ。だいたい3分ぐらい浸かる。
#休憩
水風呂の前にベンチ2つ、整い椅子1脚。露天に6脚ほど整い椅子あり。ちょうど雷雨だったので露天の利用が一時中止になってしまい今日は外気浴を諦める。
受付兼売店でラッコタオル(3色あり)が販売されてます。バスタオルは販売されていないか聞いてみたところ、現在は取り扱ってないとのこと。系列店にもないみたい。
必要なものは一通り揃っているし、コスパ重視なら訪問の価値ありです。塩サウナの種類が増えて欲しいなあ。また来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら