【閉店】開運 弁天の湯
温浴施設 - 岩手県 大船渡市
温浴施設 - 岩手県 大船渡市
SHAMOさんのホームのこちら✨
パンダさんも投稿してたし皆さんのいつもイキタイの投稿を見てすごく興味をもったので片道1時間半かけて行ってきました😆
突如現れるテーマパークな外観✨
ディズニーランドだ🏰
弁ちゃんに着いたら車のメーターが123456㎞に表示
なんかいい事ありそう🥰
車を止めて、階段へ…
階段のレンガの破損が凄い
私こういうの直すの好きだけど、この量じゃパズルなみに時間がかかるな
早めに直せばこんなにはならなかったのに
ほこりのたかったスリッパがお迎えしてくれました。
履かないとダメ…かな、裸足でジュータンを歩くのと、スリッパでもどっちもどっち。
ほこりのスリッパを選択。
チケット買って、誰もいないフロントにあった丸い入れ物にチケットを入れて、お腹が空いていたので上の食堂に行こうとしたら、おじさんが降りてきて、とっさにお店の人かと思って『お食事できます❓』と聞いたら、俺も行ったら誰もいないのよ❗️と言われ『何時から食事ですか❓』と聞いたら、11時半からだよ。と今度は私の後にいたおじさんが教えてくれた。
あれ❓スタッフの方ですか❓と聞いたら2人とも違うと。スタッフを探していると。
へぇ職場放棄かい❓と思いながら女湯へ。
私はトイレを裸になってから脱衣所のトイレですますタイプ。
全裸になってトイレを開けようとしたら使用禁止😨
また服を着て外のトイレへ。
気を取りなおしていざ浴室へ❗️貸切ー❤️
最初はメイクを落とすのでクレンジングオイルで顔を洗い流そうとしたらお湯も水も出ない‼️水道がでない‼️
目が目がしみるー😱と半目で隣のシャワーに行きどうにか顔を洗う。
鏡の上に小さく『使用禁止』とありましたが、見えねーし😭
危うく目潰しされるところでした。
そしてシャワーの勢いが全くない。あれの3倍で普通の水圧。
体を流すのも一苦労。
全ての水圧を確認。皆んな死にかけの圧力。
なぜなんだ…。
さぁサ活と12分計を確認して『…今で5分くらいかな❓』と見たら『と、止まっている💥…』そこからは私の体内時計に頼る。
水温は20度❓本当に❓とおもうくらい気持ちいい✨
寝そべり+タオル乾燥をする方も入ってきました。まぁ、こんなもんでしょ…。
浴室を出ようとしたら、また違うお客様がいらして『シャワーでました❓』と聞いてきた『え⁉️水圧は低いですけど出ますよ』と答えたら『この前は全部のシャワーが出なくて湯船のお湯で洗ったのよー出てからフロントに言ってやろうとしたのに誰もいなくてさ』と。マジかい💦
色々不安で食事はしませんでした😅
私が行った時から何も変わってなかったようで良かった🤣
四代目!!だから言わんこっちゃない🤣 1時間半かけてここに来ちゃダメですよ!笑 悲惨な思いをさせてしまいしたので100トゥ差し上げます😅 ここで毎晩過ごしている私です…他の施設さん行くと感涙しますもん🤣🤣 良い意味でストイックになります😆 わざわざ来ていただきありがとうございました😊
レポ見てると石田温泉と双璧🤭 道中、ご安全で何よりです🙌
去年1年間、大船渡に住んでいたのに怖くて行けなかったサウナに行かれた勇気に100トントゥ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら