kuwagata

2021.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×4 10/10/10/8分
水風呂×4
休憩×4

場末感のあるサウナは好きだけど、ここは本当に風俗街のど真ん中、何なら同じビルにある笑

受付は普通の銭湯で、中身もそう。黒湯の湯船が大きくてよい。

サウナはそこまで熱くないが、有線の音楽が心地よく、ついつい長居。水風呂は20℃超えてるので、しっとり冷やす感じか。銭湯系にありがちだけど、休憩スペースがないのが。。。

ただ、穴場なので、今後も利用しようかと。少し開拓の余地はあるが

歩いた距離 1.2km

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
2
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.13 18:13
1
kuwagataさんの界隈。大体把握。伊勢佐木、本牧。関内関外トライアングル。何も鶴見でやらなくても!大岡川沿いの小規模店!ローカルは大体本拠地の良い事言わない。猥雑だけれども、横浜の愛くるしい場所。羨ましい。僕だったら喜んで身持ち崩してる。寿町?上等!そして最高!
2021.06.13 19:42
1
ご理解の通りです!ただ、正直横浜歴浅くてよくわかっておらず、サウナイキタイなんかを参考にしながら徐々に点と点を線で繋いでる感じです!鶴見と川崎あたりについてはまだまだですね。。。そして、いずれも最高です!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!