対象:男女

利世館

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
308

永楽湯もしめてしまったのでこっち通おうかな。
夏は水風呂ぬるくてムリだけど冬ならあり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

hiro

2025.02.11

5回目の訪問

今日も利世館さんへ
3日連続、同じ場所に行くのは
初めてではないだろうか🤔♨️?

ハマっています
そして近所なのが、とても通いやすい☺️🏠♨️

仕事が早めに上がれたので
夜にin🌝

少し混んでいた👥👥

サウナ利用が半分くらい?
6名ほどサウナ利用だ

サ室は今日も熱いな😌💦🔥

何で利世館さんのサウナは
こんなに汗が出るのか考える🤔

あっ!
サ室がコンパクトだからか?

女湯側はデフォルトかはわからないが
風呂椅子×3が置いてあり
定員9名ほどの空間🧘🧘‍♂️🧘‍♀️×3🔥

今は6名
少し、互いに気を使うほどの間隔

これかなぁ〜
このコンパクトな空間が
とても汗が出る理由かなぁ〜😌💦🔥?

今日も何とか3セット
とてもいい時間を過ごせました😊✨
ありがとうございます✨

続きを読む
52

hiro

2025.02.10

4回目の訪問

昨日に引き続き、利世館さんへ♨️
今日は初めて夕方にin

フロントのお姉さんが
いつもの方と違う😲!

でも雰囲気が似ていらっしゃったから
ご姉妹なのかな☺️?

この時間は日本の方が多い様子

黒湯に入ったら
あら、アツい😣💦

44℃、45℃ほどだろうか?
入りたては熱いが
すぐに、あったかぁ〜いに変わる☺️♨️

水風呂の羽衣のような現象なのかな?
お湯が動くとアツいが
じっとしていれば、とても温まる😌♨️

サ室は今日もとても熱い🔥
今日も汗が止まらない😥💦
利世館さんが1番汗が出る気がするなぁ〜

今日も足早に3セットと黒湯を堪能😌♨️
利世館さん、やはりいいな😊✨

続きを読む
56

hiro

2025.02.09

3回目の訪問

今日も仕事が少し早く上がれた🤏

急いで帰るも🏠🏃‍♀️
あら?
あらあら?
鍵がない😨🏠🔑💦??

もしや、職場に置いてきた😱!?

ガサゴソ..🎒

荷物を取り出しつつ
ありとあらゆる場所を確認😥💦

ナイ〜

ここにもナイ…
ここもナイ〜😣💦

格闘すること5分

あっ
あったあ〜🔑😣💦

いつも入れるところではない
別の場所に入ってた

タイムロス😖🕐

何とか21時過ぎに到着🏃‍♀️‍➡️♨️

今日はサウナは少し混んでるよう🤏
6名ほどの利用だろうか?

荷物を掛けに
サ室前に行くと

あら、今日はかませの日だわ😅
扉が少し空いている🚪🤏

入る頃には、かませが終わってるといいなぁ〜と思っていたが
扉がキチンと閉まったのは
22:30前だった😅

しかし、半ドアでも汗が止まらない😓💦
今日は知っている曲が少なかったが
何でこんなに汗が出るのだろうと
嬉しくなる😌💦✨

最後にカラダを
軽く洗い流している時に🧼🧴🫧🚿
隣のマダムが動いた

あっ👀!

前回も一緒だった
サウナにずっと入っていた
お姉さんの背中が…!

隣にいたのは
初めて利世館さんに来た時の
アカスリマダムだ😅💦

お姉さんの背中が狙われ
「イタイヨ…」と言われていたので
前の記憶が蘇る😅

私の背中には来ませんように🙏と
急いで洗い流す🫧🚿

よかった
何とか免れたようだ😅

入浴共通券がなくなったので
新しく買ったのだが2月までなので
時間を見つけてどんどん行こう😊♨️

フロントのお姉さんは期限切れても
使える仰っていたが
使えるのは利世館さんだけかな😅🎫?

まあ、期限内に使い切るのが目標だ🙋‍♀️✨

利世館さんは何でこんなに
汗が出るんだろう〜☺️💦

また明日と言うか
投稿が翌日の昼過ぎになってしまったので
今日だが、今日も行けたら行こう😊♨️

続きを読む
37

ラーメン・ダ・デンツ

2025.02.09

1回目の訪問

初めましての4セット!

続きを読む
22

ヤマオ

2025.02.05

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、ずっと社内に居たせいか、
外に出た瞬間、クッソさぶぅ!!!
こんな日は銭湯♨️びより😁
永楽湯は閉店してしまったけど熱々サウナ、あっつ〜い湯♨️の昭和銭湯なら『利世館』があるじゃないか!ということでシゴオワに寄り道です

サウナ利用者はバンドや鍵ではなく"リセイカン"と書かれた緑色の可愛いタオルを受け取り入場🙌
浴室は赤レンガの壁に床一面マーブルタイル。
あらゆるところに劣化が見られ年季を感じますが
それも風情に感じつつ黒湯に浸かり
ほっとしながらカピバラモードです☺️

1セット目は86℃。こんなに優しい感じだったかな🤔と思いきや、2セット目以降からはサ温が上昇!温度計は90℃を指してるが体感はそれ以上にアツアツ🔥すんげぇ滝汗だ💦この熱さ堪らんです😆

サ室内は今日もがっつり昭和歌謡曲と演歌♪
前回、蒸せながら聴いて、うるっときた美空ひばりさんの「♪愛燦燦」また聴けるかなぁ〜。石原裕次郎の「♪夜霧よ今夜も有難う」なんか聴きながら蒸せれたら最高だな〜🥹なんて期待しながら回しましたが今回は叶わずまた今度。でも今日もいいサウナだったな😊

綺麗でオシャな銭湯も好きですが
昭和感溢れる古き銭湯も外せませんね。

今日も良きサウナとお風呂
ありがとうございました☺️

ワンタンスープ専門店 くぬぎ屋

醤油のミックス並

もちもちのワンタンと絶品スープ! ワンタン好きには堪らん名店😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
125

じもんちゃん

2025.02.04

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ難民4日目
とか言いながらしっかりサ活してるじもんです

ただ
行きつけの銭湯が閉店しちゃっただけ🤭
そんな中
仕事行く前に利世館♨️

今日は昭和のど演歌を聴きながら
砂時計をひっくり返して10分×3セット

昨日は水分摂りすぎたから
サ室90℃でガッツリ滝汗

昨日の徳の湯も好きなんだけど、サ室温度がエグいくらいに振り切ってるから、コスパ良いけどちょっと通うの躊躇しちゃう笑

錦珍楼

海老ニラ玉子炒め定食ランチ

店名が違います こちらも「キンチンロウ」ですよ😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

もち

2025.02.02

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiro

2025.02.02

2回目の訪問

仕事が少し早く上がれたので
利世館さんに間に合いそう☺️✨

黒湯にも入りたいぞ〜♨️

一度家に帰りサウナ準備👜
(主に飲み物を詰め込むだけ)
目標は家を20:30過ぎに出ること🏠

前回は自転車で行ったが
今日は寒すぎるので徒歩で向かう🚶‍♂️‍➡️♨️

歩くのが早い私は
なんと約10分で到着♨️
(自分でも速さにびっくり😅)

2階に上がると
あぁ、また前回のお姉さんだ☺️
本当に柔らかい雰囲気のお姉さんに
とても癒される☺️✨

緑の”サウナ リセイカン”
タオルをいただき🟢
中に入ると、サウナ利用は
どうやら4名ほどいるようだ🚪

急いで洗髪、洗体を終え
まずは黒湯に浸かる

はぁぁ〜
温かい☺️♨️
とても温まるなぁ〜☺️☺️
利世館さんの黒湯は
少しトロッとしている気がする♨️

しっかり下茹でし
頑張れば、3セットできそうな時間が残された🕞🙆‍♀️✨

中に入ると
あれ?
こんなに熱かったっけ😥🔥?
体感90℃以上
温度計を見ると94℃くらい
温度計はだいたい合ってそうだ🌡️

1セット目は<天城越え>がお出迎え

座って直ぐに
大量の汗が止まらなくなる😥💦

13分ほどで退出🚪🏃‍♀️‍➡️

水風呂はキリリと冷たい
徳の湯さんの水風呂に近いかな?

2セット目は<酒よ>の途中だ
私が歌える、唯一の吉幾三さんだ

有線?でいいのかな?
サ室に流れるムード歌謡、演歌…
頭の中で一緒に歌っていると
サ室の時間があっという間に過ぎる☺️💦🔥

今日は特に
サウナ→水風呂→休憩→黒湯のローテーションが最高だった😌✨

3セット目は、ちょっと存じ上げない曲だ🤔
台詞が多い曲だった

次の曲に変わり<ノラ>が流れる
知っている曲だと一緒に
頭の中で歌えるから楽しいな🤭

2セット目を終えたくらいに気付いたのだが
皆さんが回収カゴに入れている
黄色いサウナマットは何だったっけ🟨?
どこかに置いてあるんだっけ(ド忘れ)?

前回は緑のリセイカンタオルを
もらったことしか覚えていない😅

結局マットは何だったのか分からなかった🤷‍♀️

目標だった3セットを
なんとか閉店時間までに終え帰宅🏠

自転車だと一通だったりで
少し時間がかかるから徒歩がラクそうだな🚶‍♂️‍➡️

今日来れてよかった!
とてもいい汗かきました😌💦
ありがとうございます😊✨

続きを読む
62

hana

2025.02.01

1回目の訪問

やっとタイミングが来た。
投稿を見て、どんななんだろうっ。と、ドキドキ。百聞は一見にしかず。

ちょっと忙しくて疲れ気味だったのですが、思い切ってIN。

投稿やクチコミで確認済みの優しい雰囲気の女性に迎えられて緊張もほぐれる。

浴場の扉を開けた瞬間、緊張が走る。多くの人がこちらを見るのだ。(おそらく皆さんほぼ知り合いのようなので、挨拶しようと入ってくる人を見るのかと)
空いてるカランがほぼない。ウロウロ。
賑やかな話し声は日本語なし。まるでどこかの国の合宿所にお邪魔した感じ。そう、「合宿所」まさに。気合いの入った声がたくさん。

なんとか洗体を済ませてまずは白湯。あっつい。うーんゆっくりは入れないな。隣の黒湯、あつーい。蒲田温泉の熱湯???まではない?ちょい手前くらい?
なんとか浸かるが長くは無理。
お湯から出ると体が真っ赤。よく見るとお湯から出た人は皆んな私と同じ真っ赤。
さあどうする。下茹では茹で蛸状態。団体でサ室へ入って行くのが見えたが、思い切って入ってみる。
1人座れる隙間があったのでそっと座る。笑っちゃうくらい完全アウェイ感!なんだこの雰囲気面白い!

ほぼ韓国語で、めくるめく会話がされるが、とてもここには書けない内容。
時々日本語でもすごい会話。書けません。
私はここでこれを聞いてていいのか、私いるよー!大丈夫ーー?と心で叫ぶ。

そんな雰囲気の中3セット。

最後は少し1人になる時間も。
なにがって本当に良いサウナ。良いセッティングなのか気持ち良いし汗もすごい。そしておふろ全体の内装も他にない雰囲気で、異国の賑やかさを差し引いたら、なんだかとても良いではないですか。

なんかいくらでも色々書けるぞこの銭湯。色々凄い!
利世館に来た事ある人達と一晩語り明かしたいくらい(笑)
一先ず今日はここまで。
疲れが吹き飛びました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

もち

2025.01.26

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もち

2025.01.25

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

curryricerina

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

トトノイタイ

2025.01.20

11回目の訪問

今年初の利世館。
ここ最近、サウナは満員に近かったので、ドキドキしたが、今日はなんと2人だけ。
少しパンチが足りず、温度計をみるとやっぱり88℃。90℃を切ると身体がすぐ気がつく。とはいえ、TVがないからか、サウナに没頭できる。汗も身体の奥からジワジワ滲み出てくる感じが気持ちよい。
水風呂も12月かかなり冷たい。以前の温かめはいつまででも入っていられるくらい気持ち良かったが、最近は外気も低いせいか、かなり冷たい。12、13℃くらいか?1分も入っていると、身体が真っ赤になる。あまみどころではない💦
2ラウンド目のサウナ、ちょっと熱い。90℃だった。

なんやかんや言って、やっぱりここのサウナ好きだなー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

かずき

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いーはん

2025.01.20

1回目の訪問

初。通っている美容室のめちゃくちゃ近くだった🫨

サ室の有線初体験でした。壊れかけのレディオから始まり懐かしい曲が流れていて楽しめたー🎵
その中の一曲が『オーンリユーーウォゥウォゥウォー♪』聴いたことあるけど誰の曲かわからない…気になる…女性歌手…曲調はコムロっぽい…そしてラップが始まる…なぜこれがCDになったんだろうwもちろんいい意味で♪

良い曲でした♪ぜひ聴いてみて下さい。

いつものように12分×3

続きを読む
14

もち

2025.01.19

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じもんちゃん

2025.01.16

5回目の訪問

サウナ飯

今日はお仕事前に利世館

サ室温度は好みの90℃
水風呂は水道水とはいえ
今日はだいぶキンキンの体感15〜16℃
しかしまあ汗がよく出たこと✨

やっぱりこれくらいの温度のほうが
心筋梗塞を一度やらかしたじもん的にはちょうどいいのかもね(もちろん医者からサウナOKもらってます)

サ室高温の水風呂低温で
下手に心臓が止まりでもしたら
周りの人に与えるダメージがハンパないもんね笑

とんかつはまや 関内駅前店

ロースカツ定食

ここのトンカツは藻塩で食べるのが美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

蒸しKING

2025.01.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

himako

2025.01.12

9回目の訪問

永楽湯の後は利世館に行きました〜♨️

最後はやっぱり黒湯に入りたくて。
番台にはちょうど女将と若女将がいらっしゃりご挨拶。
そう言えば推し活さがしby神奈川銭湯が始まったので、とりあえずスタンプを頂きました。ww

空いていて快適でした〜🎵

水風呂は先程の永楽湯と同じくらいの冷たさで気持ちよく、体感は15℃くらいでサ室は92℃でした。
サ室内に流れる演歌を聴きながら2セット。
1曲今度歌ってみたい曲も流れてラッキーww

黒湯と水風呂の交互浴をして終了。
本当に気持ち良かった〜😆

推し活探しのスタンプラリーの意味がそもそもわかってなく、永楽湯でスタンプを貰うのを忘れていたので、また永楽湯に寄って帰宅しました〜ww

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
126
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設