サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
2連休の2日目。
昨日は家でゴロゴロして無駄に休日を過ごしてしまった為、今日こそはどこか出掛けようと東京にやって来た。
目的は浅草のやげん堀にて七味唐辛子の補給を。私はずっとこちらの七味唐辛子を愛用している🌶🌈
さて、浅草で降りて歩いていると阿佐ヶ谷姉妹がロケで歩いていた。なんのオーラも無く、普通のおばさんだった。
目的の店に着きいつも通り、麻の実抜きの特別調合の中辛七味唐辛子を購入。ここは自分好みに七味唐辛子を調合してくれるのがウリだ😌
目的も済んだため、浅草から歩いてサウナセンターに行くことに。
そして、やってきましたサウナセンター。
10時30分頃に着いたのだが、11時まで清掃とのこと。つまりはポールポジションGETである。
一番乗りで浴室へ。しばらく誰も来なかった為、ルンルン気分で体を清めて。
ここは風呂、水風呂、サウナ、ペンギン室のみのシンプルな造り。
サ室は90度前後。白樺の木が置いてあり、照明も薄暗くテレビもうるさくない👍しっかり発汗し、水風呂へ。13度くらいのなかなかのキンキン🐧めちゃくちゃ冷たかったな🥶
ペンギン室も他にはあまりない思考で良き。
これ好きだなぁ😌火照った体をゆっくりクールダウンしました。
3セットこなし、体にアマミという名の痣が出現。蒸殺隊の柱になれました😎
今日はなかなかのアマミでした。
風呂上がりはサ飯を。こちらは調べによると生姜焼きとハムエッグが人気らしい。
生姜焼き定食を注文。普通に美味かった😋
平日の夕方からアウフグースが開催されるとのことらしい。今日はそこまで滞在しなかった為、アウフグースはまたのお楽しみということで🙃
都内で最古のサウナと噂されるサウナセンター。
参考にして頂けたら幸いです🦍
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら