林 浩太郎

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

2025年No.34
「休館前に。」

スポッチャ帰りの汗を流しに、さやの湯に行ってきました!
数年前は毎週のように行っていたが、本日はかなりご無沙汰ぶりのさやの湯。

脱衣場のロッカーも広めの低めだから、圧迫感が無くて脱衣場全体が広く見えて良い!

今日は、炭酸泉に長く浸かり、露天の温泉で身体をしっかり温めた後にサウナ!

タワー型サウナで収容人数は多めだが、ほぼ満席状態💦空いていた最上段ど真ん中に座り、12分。

サウナ室出て直ぐの水風呂、動線これで良し!
14℃であるが、体感はそれほど冷たくない感じ🧊

子供サウナーが、サウナから出て直ぐに水風呂に入ろうとしたので、汗を流すように注意。
「はーい」と言って 戻ってこなかった🥲

気を取り直し外気浴へ。
蒸風呂がなくなったらしく、その代わりに椅子を増やしてくれたとか。
ありがとうございます!

12分✕3セットをこなし、腹ペコだったため施設内の柿店舎でおそばを食べて帰りました。

春の元気蕎麦とミニネギとろ丼

蕎麦湯、あります!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!