地図からサウナが探せる!
2020.10.08 登録
統計レポート
地域
条件
サウナ田ヒロアキ
2022.05.09
8回目の訪問
[ 愛知県 ]
チェックイン
2022.05.06
30回目の訪問
本日平日、果たしてGWは終了したのか、快適性を求め賭けの朝一訪問。 駐車場に関東圏ナンバーが並び嫌な予感がするも浴場利用者は普段並み、サ室温度も普段と変わらず、アウフグースも席に余裕があり快適快適。 7時のアウフグースが終了する頃、一気に洗い場が埋まる。 ここはHIT AND AWAY、そそくさ退散。 お会計は8日まで休日料金、やはり世間はまだGWだったか…。
2022.05.03
7回目の訪問
駐車場は県外ナンバーが並び、朝一でも脱衣ロッカーがほぼ埋まる状況。 人の出入りが激しく、どこのサ室もいつもよりヌルく感じる。 新設の森のサウナ、床タイルというのが意外、全体的におしゃれ過ぎて栄ほど森感は無い。 福岡と栄を足して2で割るとこうなるかも。 ほぼ泣かない石、ストーブのパワー不足を感じるものの、ここはイレギュラーなGW環境、平日来てみないと実力は分からないですね。 やはり、サウナは平日日中に限る。
2022.04.26
4回目の訪問
発汗しながら鳥肌が立つ灼熱波。 キンキンの水風呂もあるし、生命の危機を存分に味わえる施設。 スッキリ。
2022.04.24
1回目の訪問
2022.04.20
水曜サ活
[ 岐阜県 ]
湿気のない初夏の陽気、みのり一択。 今が外気浴を楽しむピークかも。
2022.04.18
29回目の訪問
2022.04.14
28回目の訪問
2022.04.12
6回目の訪問
2022.04.11
27回目の訪問
2022.04.08
26回目の訪問
2022.04.05
食堂メニューがリニューアル、海鮮系が豊富。 とりあえず定番の四日市トンテキ。 以前より肉がデカくなった、気がする…。 ウェルビー栄の砂肝食感のトンテキも良いが、みのりのロース食感のトンテキもうまし。
2022.03.31
25回目の訪問
2022.03.30
5回目の訪問
春の陽気。 時間を気にせず外気浴するなら、たとえ遠出してでもココになります。 外のサウナ、扉が不具合で手動、最後に出る人が戸を閉め忘れると開放状態が続き、どんどん中の温度が下がります。 破格の650円のお礼代りに何度か戸を閉めさせていただきました。 次回はリニューアル食堂でお礼させていただこうかと思います。
2022.03.28
24回目の訪問
2022.03.25
3回目の訪問
2022.03.24
23回目の訪問
㊗️復活アウフグース。 やはり、あるのとないのとでは充実感が全然違う。 タオルの舞、気合いの破裂音炸裂、満足。
2022.03.20
2022.03.18
2022.03.16
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。