よこよこ

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活

札幌への帰り道に、akiさんに教えていただいて寄りました。

中に入ると清潔感ばっちりで広い銭湯♨️

シャワーに白湯とそうでないのがあり、なんでも温泉水が出てるとか…⁉️

サウナはオーソドックスな遠赤外線90℃ちょい下。

マットが敷かれてなく、個別のマットもないため、個別マットの必要あり。私は持ってなかったので、板に直座りの修行🧘

常連さんも直座り💦タオルが用意されていて、出る際に、席の汗を拭き取って出る。
今日はお一人としかご一緒しませんでしたが、中々お行儀の良い先輩でした☺️

水風呂は硫黄の匂い。お肌スベスベになって気持ちいい🤤
岡山分かる人に例えるなら、瀬戸川温泉の源泉水水風呂を14℃にしたイメージ!最高かよ‼️

休憩するところはないので、脱衣所の扇風機のあるところで🤤

3セットして、温泉♨️を楽しみました
お肌スベスベになった☺️

これで490円😳

akiさん、良いところをお教えくださり、ありがとうございました😊

よこよこさんの白樺温泉のサ活写真
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.08.10 18:54
1
行ったこともないくせに人にオススメするのは初めてでしたがしっかり行ってくれてて嬉しいです笑 帯広の凄いとこは普通の銭湯やのに蛇口からモール泉が出てくるとこですよね😂しかしながら瀬戸川温泉の水風呂を14度とはやっぱり魅力🤩あー私も行きたい‼️
2024.08.10 19:34
1
akiさんのコメントに返信

本当にそうですね☺️途中からフィンランドサウナ→モール泉水風呂→モール温泉♨️のラッシュでしたからね☺️シャワーに白湯って書いてあってビックリしました🫢じゃあ書いてないところは温泉なのかと(笑)帯広だけでも行きたいところ多すぎ問題ですね🫠
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!