対象:男女

白樺温泉

温浴施設 - 北海道 帯広市

イキタイ
48

釣り太郎

2023.11.24

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.11.23

5回目の訪問

3セット
室温86〜89度、水風呂18度前後

続きを読む
23

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.11.21

4回目の訪問

3セット
室温86〜88度、水風呂18度前後

続きを読む
21

『仕事終わりの〆風呂、白樺温泉。』

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本日はJOYFIT BIOが月一の休館日、大雨降りしきるなか週初めから行こうと決めていた白樺温泉へ♨️

22時半の時点でお客さんほぼゼロ、オール貸切の状態で温冷交代浴をしながらサウナ6分2セット。

お湯が相変わらずトロトロで肌艶ハンパないな!
水風呂の柔らかさも随一。なにせ温度がイイ!

今週の仕事納めに相応しい〆風呂でした🛁

続きを読む
94

釣り太郎

2023.11.16

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2023.11.10

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.11.07

3回目の訪問

3セット
室温86度、水風呂18度前後

続きを読む
22

すぎっぴ

2023.11.03

2回目の訪問

「Chaiのクーポンを使って300円(11/5まで)」

コンサポちゃんの準ホームへお邪魔しました。

19:30イン
ちょっと賑わっていたけど、20時には数人になった。
サ室は1人の時間もあってラッキー。
噂?のユニークなかたは見当たらず、平和なひとときでした。笑

明日は朝イチで健康診断。
ビールは日曜解禁だな。

続きを読む
56

モンスーン赤野

2023.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2023.10.31

38回目の訪問

白樺温泉の大谷くん(二刀流トレーニングの方)が来場される少し前、四股踏みオジサン爆誕。ますます個性溢れる白樺温泉です。

温泉・サウナ・水風呂は相変わらず申し分なし。GOODです。

続きを読む
15

『素晴らしき白樺温泉withモンスーン。』

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

まさかの2日連続で白樺温泉さんへIN♨️

北見のアウフギーサー、モンスーン赤野氏が帯広に来たらしく定時ちょい前に連絡があったので誘いに乗る。白樺温泉をチョイスしてくれて嬉しい☺️

色々お話をしながらサウナ2セット、白樺温泉の自慢のお湯でビシビシに湯通しを済ませた甲斐あってドライサウナらしからぬ発汗の嵐。サイコウ。

18時半くらいに白樺温泉に来たことがなかったのでお客さんの多さにビックリ!夕飯前のタイミングってこんなにおるんや。サウナ室のマナーが等しく良くて大好き白樺温泉。セカンドホーム様様👏

ひまわり温泉に向かうモンスーンに別れを告げて、ワイは今夜もジョイフィッターと化すのだ🎃

続きを読む
91

『白樺LOVER、シラカバー。』

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

とかちフードバレーマラソンの筋肉痛を癒しに。今夜はJOYFITトレ&サ活はおやすみであります!久しぶりすぎてもう、ホントはずっと会いたかったよ😻

相変わらず温浴施設としてのスペックは文句なし。それでいて褒めるところも特段なし。シンプルイズザベストとは白樺温泉のためにある言葉だなと。モール温泉じゃないのに肌がツルツルなのちょー不思議。サウナは1セットのみ。水風呂ゴイゴイスー。

サウナハットを被っているお客さんがいたのは少しびっくり。最近サウナハット被ってないなあ。汗っかきだからタオル巻かないと目に染みるんよ。ハットいらん😢

4ヵ月ぶりに白樺温泉にきたのに浴室のド真ん中のいちばん邪魔なトコで柔軟体操とバッティング&ピッチング練習するオジサンとまたしても遭遇した。近くにいた子どもと一緒に恥じらいも躊躇いもなくシャドーピッチングをこなすオジサンをじーっとガン見。その子とは直接の会話は交わしていないけど、想いはきっと同じ。

 


 
「コイツ、あたおかやな。」

 

  
ʅ(◞‿◟)ʃ ヤレヤレ

ありがとう白樺温泉。いつも心に貴方がいます。
白樺LOVER、シラカバー。なんそれ。

続きを読む
90

さうなん

2023.10.30

16回目の訪問

とても清潔な温泉。久しぶりの入浴でした。
大きな窓がいつもピカピカで気持ち良い。そんな窓を眺めながら風呂椅子で休憩。軽めの3セットでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
44

ま@帯広

2023.10.29

1回目の訪問

いつもと違うサウナに入りたいと、
なかなか足が向かなかったこちらに。
一見銭湯ですが、お湯が単純アルカリ泉。しかもpH9.4と、近所には出てこない数値。

確かに入るとお肌にピリピリ来たような。

サウナは遠赤外線。
テレビ、音楽なし。
12分計とたくさんの注意書きのみ。
遠赤外線なのでロウリュできません。

それでも自分のサウナ時間に没頭できます。

サウナ後の休憩場所がないので、
自分でスペース確保する必要ありますが、
マイペースなサウナ体験ができます。

街中に近いとはいえ、車で移動が必須なので、
なかなか観光客にはおじゃましにくいロケーションですが、
1度足を運ぶ価値はあります。

続きを読む
6

たむさん

2023.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2023.10.21

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2023.10.19

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2023.10.09

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2023.09.24

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.09.23

2回目の訪問

3セット
室温86度前後、水風呂18度前後

続きを読む
15
登録者: サウナクション
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設