hirobumi

2024.11.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナがより気持ちいい気温になってきた。
こんな日にアクア東中野の外プールは夏より明らかに冷たいしプールサイドの外気浴も気持ちいい。
松本湯も混んでいるだろうが、ここも中々、結局東中野の住人が銭湯好きという事なのだろうか。
来るのは二度目だが、炭酸泉があった事を忘れており、炭酸泉がある事に喜ぶ。
サウナイキタイのシャンプー○とかカミソリ○とかの項目に炭酸泉もあっていいんじゃないかとすら思うくらい炭酸泉の役割はでかいと思う。

サウナにも思いがけずオートロウリュウがあり喜びー。
しかも20分に1回あるので狙わなくても3ラウンドとか利用すればオートロウリュウを喰らえるだろう、温度計表示が110℃手前とあったが体感は90℃も無さそうだ。
というのもやはり混んでて人の出入りが多いからかと思う。

何気になんでも揃ってるアクア東中野、最後に「え!?」と思ったのは受付に掛けてあるタオルに「100thアクア東中野」と表記されていた事だ、ていうか銭湯って100年前から存在してるんだ・・混んではいるが、割と色々あってオススメの銭湯です。

hirobumiさんのアクア東中野のサ活写真

セブン-イレブン 杉並井草2丁目店

特茶

サウナ+これで健康診断に備える。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!