hirobumi

2024.02.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナをつけると1000円高くなる、それだけの価値がある。
サウナは熱い、常にちょっと水がサウナストーンに垂れている、大体15分おきにオートロウリュウもあるが、激アツ。
そして半分寝れるスペースが2席ほどあるが、うっかり壁に触れると熱すぎる、五右衛門サウナというべきだ。
特に巨漢には難易度が高い。

激アツに耐え忍んで入るドキンキンの水風呂は思わず体が「ハッ!」と鳴いてしまう。
そして畳にゴロリ、天国への階段だ。

場所的に主要な駅から近いわけでは無いせいか混んでるという程では無い、だがこれが山手線沿いとかにあったら間違い無く常に混んでる銭湯だろう。
そこまで着目される前に来訪する事をおすすめしたい。

hirobumiさんの富士見湯のサ活写真

トクベツ。

富士山つけめん

茹で前900g、多分茹で後1500くらい。お腹もいっぱいになれるし、うまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!