絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まも@赤タオル

2021.02.26

10回目の訪問

仕事休みだったので天拝まで♨️

天満宮で10分×4セット
風が冷たくしっかり整いました。
外気浴後の冷めた体に露天風呂のお湯が染みる。これまた幸せな瞬間です。

続きを読む
26

まも@赤タオル

2021.02.22

4回目の訪問

23時過ぎに到着。
平日の夜で少ないかなぁと期待したものの
学生さんがたくさん!笑
でも12時頃には人も少なくなりゆっくり入ることができました。

10分を3セット。
1セット目にオートロウリュ。

ずーっとこのくらいの気温だったらいいのに。笑

続きを読む
20

まも@赤タオル

2021.02.21

9回目の訪問

朝風呂がしたくて10時半に到着
鎮守の杜→天満宮→天満宮→鎮守の杜→天満宮
12分を5セット!人生初の5セット!笑
昨日整いきれなかった分をしっかりと!!笑

天気も良く気温も心地良く少し強めの風が吹き抜ける。。。
やっぱり天拝は最高です!!

続きを読む
28

まも@赤タオル

2021.02.20

1回目の訪問

楽天の湯

[ 福岡県 ]

1.2セット目12分
3セット目10分

一言!
水風呂冷たくて良かったです!

続きを読む
20

まも@赤タオル

2021.02.14

3回目の訪問

日曜日。数年ぶりに若杉の湯にでも行こうかな〜と思いながら気付いたらふくの湯花畑店へ笑

1セット目オートロウリュで12分水風呂外気浴
2セット目12分水風呂外気浴
3セット目12分で一旦水風呂からの外気浴なしで4セット目にオートロウリュで14分

非常に整いました。

ここよ高濃度炭酸泉も好きです。

続きを読む
5

まも@赤タオル

2021.02.11

10回目の訪問

12分を2セットのあと
21時のロウリュで17分を1セット

いやー、もう、今日は1.2セット目でめちゃめちゃマナーの悪い茶髪の兄ちゃんがいて
外気浴中も注意しようかしないかが頭をよぎり結局いつの間にかいなくなりモヤモヤしたまま整えず。
変なトラブルにはなりたくないですけどこーゆー時はどうしたら良いんでしょう。😭

続きを読む
20

まも@赤タオル

2021.02.07

4回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

お昼にマックを食べたので、罪滅ぼしのためにジムへ。1時間みっちり汗をかいた後は風呂・サウナ!笑

10分×3セット

今週いっぱいで引っ越しのため、
福岡の西方面攻め辛くなりそうだったので行けて満足。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
26

まも@赤タオル

2021.02.06

9回目の訪問

立ち仕事の後訪問。
お茶のお風呂であったまってサウナ3セット
1セット目10分
2セット目16分
3セット目12分

2セット目に18時からのロウリュサービス
ホスピタリティ抜群のおじさん店員の
ロウリュ3セットに必死についていきました。笑
おかげでギンギンにキマリました笑

3セット目はロウリュサービスの
アロマの香りが残るサ室で。

疲れ吹っ飛ぶくらい整いました〜。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

まも@赤タオル

2021.02.02

7回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

21:30に到着。
限られた時間の中で8分3セット
肌がジリジリ痛くなり長居できないからこそ成しうる3セット
ヒリヒリの肌に染み込むような天然水
はい、しっかり整いました。

しかしまぁ、大学生が多いこと。
九大生かな??

続きを読む
25

まも@赤タオル

2021.01.31

2回目の訪問

今日も花畑へ!

12分✖️4セット
水風呂、外気浴もいつもどおり

ちょうど良い時間帯に到着して
1セット目と4セット目にオートロウリュ
炭酸泉と人工温泉に入り
ノンアルコールビールで締め
完璧です!

続きを読む
25

まも@赤タオル

2021.01.25

1回目の訪問

初訪問!!
サウナイキタイで他のサウナーさんの投稿見て気になったので行ってきました!

12分×2セット
16分×1セット
水風呂1分、外気浴5分
合計3セット

不思議な段差のサウナ!
3セット目は毎時30分のオートロウリュが微妙な時間になり、味わうために長めになりました。
4セットの予定が3セット目でバッキバキ笑
オートロウリュなかなかの威力でした!

そのあとは炭酸泉に20分浸かり、
人工温泉に5分浸かりぽっかぽか。
今日の人工温泉は鉄輪温泉でした。
あー、別府に行きたいなー。
温泉巡りしたいなー。
コロナ早く収まって欲しいです。

ふくの湯花畑店、また行きます!!
サウナイキタイやってて良かった!笑

続きを読む
30

まも@赤タオル

2021.01.24

8回目の訪問

鎮守の杜12分×1セット
天満宮12分×4セット
水風呂1分、外気浴5〜7分

今日はサウナハット被った方が多かった気がします!
やっぱり天拝はいいですね!

続きを読む
28

まも@赤タオル

2021.01.17

3回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

なんだか今日は3セットでは整いきれず4セット。

そのあと露天でじっくり。
熱いお湯も良き。

続きを読む
19

まも@赤タオル

2021.01.11

6回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

三連休最終日。
今日は午前中ジムで体を動かしたあと、お邪魔しました。
ジムに行ったこともあって、早い段階から汗が溢れる。
3セット全てサウナ8分、水風呂1分、外気浴4分で整いました。
水風呂は天然水で、ここ最近の寒波の影響か、いつもより冷たく感じました。
自分にとってはめちゃめちゃちょうどよかったです!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
28

まも@赤タオル

2021.01.10

8回目の訪問

小戸行ってきましたー!
3セット!
1セット18時のロウリュサービス!(15分)
2セット目(13分)
3セット目(15分)
水風呂1分、外気浴5分
3セット目(19時頃)には店員さんが途中で入ってきて、「温度と湿度上げさせてもらいます」と一言。
ローズマリーのアロマ水でロウリュがありました!!
10分経ってサ室から出ようと思ってたけど追加で5分。笑
おかげさまでしっかり整いました!
こんなサービス前からあってたんですか?!知らなかったです!笑
今日だけですかね?知ってる人いらっしゃれば詳細を教えてほしい…笑
この時間帯、めちゃめちゃ人多いけど、リピートしたくなるやつでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
21

まも@赤タオル

2021.01.02

7回目の訪問

鎮守の杜1セット
天満宮2セット
2021初ととのいできました!

続きを読む
11

まも@赤タオル

2020.12.31

1回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

2020最後のお風呂は那珂川清滝へ!
サウナは高校サッカーを見ながら!

今日は寒かったので外気浴は短めに3セット。
JAFの割引があったとはいえ、
1人1,000円超えは高いな〜。笑

高校サッカー、佐賀東残念でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
27

まも@赤タオル

2020.12.29

7回目の訪問

嫁さんの送迎で姪浜まで来たついでに〜
二日連続のサウナ
いつもより汗が出た気が!
サウナ10分
水風呂1分
外気浴7分
3セット!

2セット目に21時のロウリュサービス。
しっかり整いました〜!

そのあと炭酸泉にも15分。
ポカポカです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

まも@赤タオル

2020.12.28

2回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

無性にまむしに行きたくなって夕方から行って参りました!
今日は前回よりもサ室が熱く感じました!
8分×2
10分×1
水風呂1分×3
外気浴7分×3
合計3セット
水風呂の柔らかさ
入った瞬間あまみに包まれる感じいいです!
サウナ後の露天にある檜風呂もたまらなく良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
18

まも@赤タオル

2020.12.20

1回目の訪問

少し遠征して三瀬まで。
初めてのやまびこの湯。
招福の湯が男湯でした。

サウナは90度
上に行かないと熱くない…
上段にいたら(この時上段に空きなし)おそらく常連のお爺さんたちが無理矢理入ってくるわ、ずーっと話すわでなかなか落ち着かず。。。
それでも15分、12分、15分で3セット
水風呂はそれぞれ1分、外気浴5分
水風呂は冷たくて気持ち良いし、外の空気は0度(風呂上がりの車の温度ですが)で空気が澄んでて外気浴が気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24