2024.11.09 登録
[ 兵庫県 ]
今年はじめての温泉は華の湯さん
息子と2人で行きました。
身体を清め、まずは内風呂に息子と入りましたが
熱い!!43度以上あるんじゃないか?と思うほど
外風呂も熱かったので、今日は寒かったから
全体的に熱くしといたのかな?
その後は息子と分かれて、私はサウナへ
はじめて塩サウナに入りました。
温度は91度!なかなかの温度、
身体に塩をぬり込みいざ!
5分ほど経ったときに壁に背中をつけたら
あっち!!やけどするくらいの熱さで
背中をつけらない。
背中をつけぬまま残り5分耐えぬき
水風呂へ!
そのあとはドライサウナで10分2セット!
12分計は前回行ったときは潰れていたけど
新調されてた!
水風呂に入り、今日も整った。
男
[ 兵庫県 ]
昨日は息子と2人で月の湯へ行ってきました。
今シーズン一番の冷え込みだった為か、
とても洗い場が寒く、ブルブルしながら身体を清め
露天風呂へ。
月の湯は2階から1階に降りるように露天風呂が下に下に作られたている特殊な温泉の為か、とても夜空が美しくきれいな満月を息子と2人で堪能ができました。
息子を露天風呂に残し、私はサウナへ
タワーサウナで熱さも100℃を超える温度!
くーたまんない。今日は一セットで終わらせてほしい。と息子に懇願されたので、14分びっしり入って水風呂へどぼん!露天風呂にあるサウナチェアに座り、寒空を見上げながら、はい整いました!
今度は一人でゆっくり来たい!そう思えるほど、素晴らしいサウナでした!
男
[ 兵庫県 ]
今日は三興湯に行ってきました。
外観の佇まいは昭和レトロを感じさせるが、
中に入ると脱衣所・浴室もよく清掃が行き届いて
とても清潔感がありました。
何より安い!!450円!激安!
身体を清めて、
まず目に飛び込んできたのは広めの電気風呂。
最初から電気風呂(╹◡╹)、、、
勇気が出ずにその前にある浴槽にチャプン。
さて、電気風呂は後にしよう。
サウナは3つ?塩サウナとその上2階にロイヤルサウナ、
あと一つあったけど、ちゃんと見てなかった💦
塩サウナもそそられたけど、お目当てのロイヤルサウナに2段タワーで中には2人〜3人先客がって
熱い!!めちゃくちゃ熱い!温度計を見ると103°
まじか!テンション上がる⤴️
1セット目10分して水風呂へ、
水風呂は外にあるけど仮設テントみたいになっていて
あまり寒くない。しかも水風呂の他に15mくらいのミニプールがあって滑り台まで。
子どもたちには夢のような銭湯だ。
水風呂もキンキンで近くの椅子に座って休憩。
2セット目、3セット目も同じ工程ではい!整いました。
最後に電気風呂軽く入ってみたけど、身体にちょうどいい低周波電気でした!
いやー最高!また行こう!
男
[ 兵庫県 ]
今日は子供と子供の友達3人と華の湯に行きました。
小学生はお風呂のみなら160円という驚愕な安さ!
子供たちを横目に私はサウナへ、
サウナ室の12分計がまさかの故障で動いてない😱
見渡す限り時計がないので、仕方ないので1セット目は感覚で10分間を終わらせ、立ちあがろうしたときテレビの左下に時計が表示されてたのに気づき、クソーっと思いながら水風呂へどぶん!
外気浴をすませ、2セット目へ次はテレビの時計を確認しながら10分をすませ、水風呂へどぶん。
外気浴行く前に持参した水筒の水が無くなったので、ここは飲む温泉水が飲用水飲み場から出てくるのを思い出し、汲みに行こうとしたらそこもまさかの故障?😱
仕方なしに水は諦めて3セット目へ
しっかり12分入り、水風呂どぶん、日が暮れて肌寒くなってきたので外気浴を足早に切り上げて、寝風呂へ。
しばらく寝転がってると足の先から頭の先までジンジンが広がってきたと思ったら、はい!整いました。
いろんな場所が故障してて残念ではあったが、
最後は最高の整いで終了しました。
息子たちも大満足でした。
男
男
[ 兵庫県 ]
初投稿です!
本日のサウナ
1セット目 サウナ8分×水風呂1分×外気浴5分
2セット目 サウナ8分×水風呂1分×外気浴5分
3セット目 サウナ10分×水風呂1分×外気浴5分
本日は3セット目にしっかり整いました。
ここのサウナは少し狭いけど、
温度管理がばっちりされていて、
鼻から息を吸っても全然熱くない。
水風呂も滝みたいに上から水が落ちてくる式だから
最高でした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。