津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家
温浴施設 - 青森県 平川市
温浴施設 - 青森県 平川市
いつの間にか、急に寒くなりました。
2週間位前まではワイシャツでも暑いくらいで通勤してたのにいつの間にか薄手のコート着ております。
福家さん、今日は若者多めで露天スペースサウナ室も賑やか。
聞き耳立ててるワケではないが、訛ってなかった気がするから旅行かなにか?
だとしたら嬉しい何となく。
そして、MOKUタオルと、ドミ二スタのサウナハットを携えし方がいらっしゃったので個人的に興味津々。
常連爺は相変わらずサウナ室でタオル絞るし、水風呂へは汗ダラダラのまま入水。
さて!30日から6日間程休みを頂いたので帰省致します!
日中はお土産買いにあっち行ったりこっち行ったり。
結局買ったのはりんごジュースと、中みそのインスタントとか。
津軽民の皆さんのオススメお土産はなんでしょう。
男
りんごスティック!! 11年前くらいに、初めて青森を訪れた際に食べて感動しました! 人気すぎて地元のお土産屋でも見かけるので、買うの躊躇いますがあれは絶対貰ったら嬉しいですよね。
もしかして、高校の近くってしかないせんべいってお店です? りんごのルー、カレー通としては個人的に気になるやつです 笑
ありがトントゥです。そうです、しかない。母の実家がその近くで(ちなみに桔梗野小の近く。西武の外崎も桔梗野小です)、小さい頃から食べてました。豆入っているせんべいや、りんごのお菓子、らぷるだったかな?も美味しいですよ。
ここで言うのもあれですが、割と徒歩圏内の所住んでます 笑 店構え新しいけども前からあるお店なのですね。 らぷる、5月の帰省時のお土産でして好評でしたよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら