極楽湯 青森店
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
ご無沙汰しております。
約1ヶ月ぶりのサウナ!
未だかつて、こんなに空いた事があったろうか。
特に忙しい訳ではなく、かと言って暇な訳でもなく6月はサウナ行けてなかったなー。
さてさて久しぶりの青森サウナ。
来ました青森ゴック!
片道約1時間なので11時くらいに出発。
途中雲行きが怪しくなり雷が。
土地柄?たまたま?遠くの山辺りで稲光が見える。
なんて事もあり、12時過ぎに到着。
どうやらSPY×FAMILYとコラボの模様。
東北では開催店舗がここともう1件しか無いようでレア。
作品自体はまともに読んだ事ないので、そこまでワクワクせず 笑
施設はなんか不思議な作りで2階に上がって受付し、もう一度1階に降りる。
さて浴室へ。
やはり色んなお風呂がある。さすが極楽湯。
湯通しは下調べ時から決めていた炭酸泉へ。
弘前の施設は炭酸泉が殆ど無いので嬉しみです。
いざサウナへ。
ゴックらしいタワー型のサ室で、上段は約95℃
、下段は80℃くらい。
左側にある窓から露天スペースが見えるのが良き。
水風呂。
下調べでは冷たいとの事だったのでこちらも期待大。
15℃後半で太鼓判です。
外気浴スペースにはインフィニティチェア有り。
自分が行った青森施設では初めてだったので感動。
時折、雨に打たれながら。
時折、日光を浴びながら。
不安定な天候での外気浴も良いもんだ。
計5セット。
久しぶりのサウナ、大変満足!
近ければ通いたい青森ゴックでした!
男
岩木山のあそべの森、ついに日帰り再開したようですよ。途中、嶽きみの売店もたくさん出てるでしょうから、焼きでも蒸しでも食べながら、ぜひ。あそこの水風呂は、山の雪解け水なので水質はいいし冷たいし、最高です。
ありがトントゥです! 施設の名は知っていましたが、今までお休みなのは知りませんでした。弾丸で行ってなくて正解 笑 嶽きみ気になってるんですよね! タイミング合えば行ってみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら