じょん

2021.12.06

1回目の訪問

転勤してもうすぐ1ヶ月。
なんやかんや慣れるものです。

必須手続き云々が大体落ち着いたので、ひと月半振りの美容室へ。
こっち来て初散髪で、職業柄身だしなみは厳しいのでようやく来れて良かった😓

サウナも初施設へ『健康温泉桃太郎』さんへ。

カブセンターとか諸々ある所から近いので割かしアクセス良好。
平日なのに駐車場は結構埋まってる。
料金は350円。

青森ではまだ売ってて嬉しいアクエリスパーリングを購入し浴室へ。

ここも、コインロッカーとかは無い、昔ながらの銭湯。
浴室もノスタルジックな感じ。
シャワーとか初めて見るから独特なのか、何か捻る感じのやつだった。

青森サウナではお初目の炭酸泉があるも満員なので後で入ることにする。

いざサ室へ。
ストロングスタイルってイキタイにあったけど、ストロングスタイルだった 笑

1セット目から5分程で心拍数150だったので退室。
水風呂は20℃くらいでぬるめだけど、それが心地よい。

2セット目は10分。

3セット前に炭酸泉へ。
常連爺さま方のお気に入りのようで、15分までと貼り紙があってもずーーーっと浸かっている爺さまもおられた 笑
その気持ちは確かに分かるほど、程よいぬるさで気持ち良い。
血行が良くなったおかげでサウナは爆汗。

時間がなかったのでこれにて退館しましたが、地元の皆さまに愛される良い施設でした。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
5
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.06 23:30
1
じょん じょんさんに37ギフトントゥ

もう1ヶ月になりますか。早いですね。これから冬本番なので、体調に気を付けて、サウナで暖まってくださいね。
2021.12.07 19:46
1
ありがトントゥです。 5日の朝に積もってましたが、その後は降らずで溶けました。 ホームシックにはなってないですが、汗蒸幕やらサンピアやらが早くも恋しくて堪らないです!!
2021.12.09 14:59
1
値上げしてたんですね。最近とんとご無沙汰です。 たしか靴入れの方に返却式コインロッカーあったはずです。脱衣所に返却されない式のもあって最初困惑しました(笑)
2021.12.10 14:50
1
@slow @slowさんに37ギフトントゥ

ありがトントゥです! 確かにそうでした! 靴は返却、脱衣所の貴重品は有料。 キョトンとしましたよ 笑
2021.12.09 14:59
0
じょん じょんさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!