じょん

2021.08.20

14回目の訪問

午前中は遅ればせながら、市役所へマイナンバーカードを受け取りへ。

意外と長い職員さんの説明を受け、申し訳ながらあまり頭に入ってこず😓
ごめんなさい🥲

いざサンピアへ。気付いたら1ヶ月振りの訪問。

11時40分位に着。お盆も過ぎたのでめちゃめちゃ空いてます。
急いで洗体を済ませ、12時のオートロウリュへ。

58分に扉前で水気を取っていると、サ室が消灯。あれ?時間ズレてるぞ!
急いで身体を拭き1セット目へ。

相変わらずの凶暴さを味わい、外気浴へ向かうも、スズメバチかは分からないが、蜂いたのでビビって内気浴へ。
※皆さんも、外気浴時はお気を付けください。

その後、3セットまでし13時15分、2階で漫画読みながら14時30分まで休憩。
ほんまさんオススメの漫画を探すも無かった🥲新作増えたから入れ替えたのかな🥲

今日は身体と目を休ませたかったので、岩盤浴を長めにし、16時のヒーリングロウリュへ。
コロナがまた増えてるからか、アウフグースがなくなってるのが悲しかったが、それでも爆汗!

その後、4セット、5セット目は17時のオートロウリュを受け終了!

疲れが取れました!
サンピアありがとう!!

じょんさんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.20 21:05
1
疲れが取れて良かったです。「波よ聞いてくれ」なかったですか? 残念です。今日キュアで最新刊読んだ「ブルー・ピリオド」も面白いですよ。サンピアでは、ゴールデンカムイを少しずつ読んでます。
2021.08.22 21:51
1
なかったです😓 が、これは偶然か。今日何か読むものを探してて新規開拓したのが「ブルー・ピリオド」でした! 題材が新しいので、見事にハマりました! 絵も素敵なので読みやすいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!