こ〜ぞ〜

2025.07.20

1回目の訪問

サウナ:9〜11分 × 4
水風呂:2〜3分 × 4
休憩:5〜8分 × 4
合計:4セット

7月・休日

こないだ贅沢なサウナに行ったことで相方さんから「サウナニオカネツカイスギ😤」とご指導ご鞭撻があり、朝からあれこれ用事を済ませ、お昼を食べてからコスパの良い銭湯求めて少し混み合う下道ドライブすること一時間ちょい🚗
場所は和歌山市内。
行って来ましたよ、幸福湯♨️

看板や靴箱のデザインセンスがいい👍
到着数秒で心を鷲掴みにされました☺️
出入り口で興奮していると不審者に思われるので37番に靴を入れてそそくさと入場😅

paypayで490円お支払い。
某ドラマ風に「本当にサウナついてるの?」と疑ってしまう価格😳

ササッと服を脱ぎ、浴場へ。

都湯とも、ゆとなみ社とも似て非なるアプローチで昭和レトロを極力そのまま活かしながら、かつ清潔感がある✨
初めて来たはずなのに、地元に帰って来たようなデジャブ🤔

しっかり全身を洗ってから、近くのジェットバスで下茹で♨️なかなかに強烈な水圧😅
全身ほぐしてから水通しすべく水風呂へ。
体感19〜20℃くらいのマイルドな水風呂だ。
うん、ここになら住める👍

しっかり拭き上げてお待ちかねのサ室は、なんと満席😅
電気風呂で時間調整して再びサ室へ♨️
温度計は104℃
最大定員3〜4名サイズのコンパクトな昭和ストロング系サウナにはJPOPが流れています。
入室して次に流れたのは「スピッツ・正夢」👍
もしや、お客の好みに合わせているのか😳

そのまましっぽり蒸されて退出してしっかりかけ水して水風呂ドボン。
コンパクトなサウナに対して水風呂は広い。
羽衣を剥がすようしっかり両手足を撫でてから、空いてる洗い場の椅子に腰掛けて休憩。

あ〜これこれ☺️
先日のDESSEとは対極にある町銭湯ならではの醍醐味☺️
この銭湯は長年地元に愛されて、数多の人を幸せな気持ちにしてきたのだろうと思う♨️
そして私もここに来て良かったと思えるほど幸せな気分に浸れました👍
2セット目は和歌山らしく「L'Arc〜en〜Ciel・STAY AWAY」とソロの時に「BUMP OF CHICKEN・supernova」が流れた時は、心の中で「なかのひと、グッジョブ‼️」と叫ぶ👍

その後も懐かしいスガシカオやアンジェラアキ、嵐やウエンツと小池徹平のユニットの曲やらを堪能しながら、しっぽり4セット頂いて〆はビン牛乳をグイッと一気飲み😋

さて、幸せ満タン充填完了したので安全運転で帰ります🚗

こ〜ぞ〜さんの幸福湯のサ活写真
こ〜ぞ〜さんの幸福湯のサ活写真
こ〜ぞ〜さんの幸福湯のサ活写真
こ〜ぞ〜さんの幸福湯のサ活写真
こ〜ぞ〜さんの幸福湯のサ活写真

自家製タルタルフィッシュワッパー

自家製野菜とコストコ食材などでアメリカンサイズを再現🍔 ボリューム満点😋うまし👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
5
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.20 19:53
2
こ〜ぞ〜 こ〜ぞ〜 さんに5 ギフトントゥ

自家製ハンバーガーすごい🤣 今、セブンでもメジャー級の商品出てますがそれ以上ですね🤣
2025.07.20 21:29
2
samtos♨️さんのコメントに返信

こんばんわ! ありがトントゥです☺️ 育ち盛り達がいるので、ボリューム満点につくりますが、子供達はバーガーをオカズにご飯食べてますよ😂
2025.07.20 22:21
2
こ〜ぞ〜 こ〜ぞ〜 さんに37 ギフトントゥ

こ〜ぞ〜さんこんばんは☺️和歌山いらしてたんですね、ようこそ! さすが、幸福湯の特徴と魅力が伝わるナイスサ活です!
2025.07.20 22:39
2
ランボ ランボ さんに37 ギフトントゥ

こんばんわ! 幸福湯は第二阪和国道降りてすぐで、思っていたより近かったのでビックリしました😳 とても清潔感があり、近所にあったら間違いなく通いますね🤔 あ、思えば和歌山と大阪は「26(風呂)号線」で繋がってますね😂
2025.07.20 23:49
2
こ〜ぞ〜さんのコメントに返信

おお!そうですね、26号線!私も昨日通りましたよ😀今日はまたしても白玉へ、どうやら私も中毒のようです…😀
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!