対象:男女

幸福湯

銭湯 - 和歌山県 和歌山市

イキタイ
506

サ王

2025.10.13

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

ちーこ

2025.10.12

9回目の訪問

【全国JDA-DATスキルアップ研修 in 和歌山】

(和歌山・京都・奈良・滋賀・兵庫・大阪)

今日は、2日にわたる全国JDA-DATスキルアップ研修🧑‍🏫
オンラインで全国の仲間たちとつながりながら、
今年は和歌山市が会場となりました✨

長丁場の1日目…なんとか終了〜☑️
集中して頭をフル回転させた後は、さすがにお腹ペコペコ🥹

研修後は、和歌山駅近くの居酒屋さん🏮でみんなと情報交換会🍻
1杯だけビール🍺をいただきながら、
それぞれの地域での活動や近況をお話ししました😊

そしてやっぱり、
最後はサウナでリセット🧖‍♀️♨️

今夜は和歌山市にお泊まりなので、
地元の「幸福湯」さんへ

サウナ室に入ると、なんと2セットとも貸切😳✨
ここのサウナは苦しくなくて
じんわり優しく熱が伝わってくるタイプ
でも心拍数が上がりやすいので
8分を目安にイン😉



🪵本日のサウナ記録
• サウナ:8分 × 2
• 最大心拍数:125・130
• 水風呂:90秒 × 2
• 水風呂後心拍数:83・85
• 休憩:10分 × 2
• ととのいレベル:4・3.5

🌿レベル4:ととのった
🌿レベル3:ちょっとととのった



「今日の疲れは明日に残さない❣️」を合言葉に、
サウナ後は番台で幸福湯さんのモクタオルを購入🩵
タオルを手にしただけで、なんだか気分も上がります✨

このあと宿泊先のグランビア和歌山カプセルホテル💊へ。
小さな浴場はありますが、サウナはなし😢
でも今夜はもう十分にととのったので、
ぐっすり眠れそうです😴💤



🫧明日は研修2日目
心も体も整えて、また頑張ります💪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
36

だいきち

2025.10.11

1回目の訪問

本日の宿は和歌山市駅付近ということで、
今夜のお風呂は地下水の水風呂がある
『幸福湯』♨️さんへ
サウナ3セット

そしてサ飯はラーメン🍜でシメました

麺屋ひしお 本店

紀州湯浅吟醸醤油ラーメン

続きを読む
15

まサたか

2025.10.08

1回目の訪問

グッズがかわいくて行ってみた。
昔ながらの銭湯の雰囲気は残しつつ、脱衣所も浴室もとっても綺麗。
体を清め少し湯に浸かってからサウナへ。
少し懐かしい曲が流れる。
3人入れるくらいの小さなスペースだからか熱がしっかり伝わってくる。すぐに汗をかき、止まらない。
水は冷たすぎず軟らかくいつまでも入っていたいと思える。
体を拭いて脱衣所で休憩する。
たまらなく好きな空間だった。
10/7(火)

続きを読む
14

てぃーが🐯

2025.10.05

1回目の訪問

清潔感たっぷり。
入浴して幸福はっぴー🌸

まるイ 十二番丁店

和歌山ラーメン

🍜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
4

にゃー子

2025.10.03

27回目の訪問

16時イン♨️

駐車場が2ヶ所共に🈵
平日のこの時間ですが賑わってました。

浴場にて、夕方きらくゆ常連さんだった姐さんウナ発見!!
ホームが無くなった仲間同士お疲れ様です。

サウナ1セット目
そろそろ出ようとしていたところにお隣に座っていた可愛いオバウナ様に話しかけられ、出るタイミングを見失う。。


サ 12分、9分

続きを読む
20

ランボ

2025.10.02

10回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

今週はずっと現場作業なので今日も汗だくギトギトネトネトでした😫
連れ合いと今日こそ焼肉だー!と言っていましたが、先に汗を流したい…しかしあまり時間もない…と道中にある幸福湯へ突撃🙌幸いな事に駐車場がめちゃくちゃ空いていました、空いてる時の幸福湯は最高です。
1時間後の約束で急いで洗体。サ室は先客2人。間に失礼します✋8分を計2セット。水風呂も相変わらずちょうどいい温度。身体が生き返ります。
ジェットバスや電気風呂を一通り楽しんで1時間後に退店。外の自販機で飲み物を買い、連れ合いを待ちます。
あれ、自販機増えた?

そして食事して帰ります、今日もありがとうございました🙇

カルビ一丁 和歌山店

焼肉

たまに肉も食わんと!冷麺も食べた!

続きを読む
109

マサル819

2025.09.28

7回目の訪問

12分×3セット
優しい水風呂でさっぱりしました✨

続きを読む
18

ないんちぇ

2025.09.28

4回目の訪問

銭湯サウナってその街を表す象徴だと思う件について

今日はリカバリーのために、日中サクッとこちらへ。
週末のお昼は地元の方でやっぱり賑わってるなー。
所々、サウナが満室の時は温冷浴で血流を回しました。

「街に銭湯、地域にサウナ。」

続きを読む
19

2982

2025.09.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなぼーい

2025.09.22

41回目の訪問

オープン10分前着。
おばちゃんが幸福湯Tシャツ着てる!!
可愛かったので思わず1枚😊
話聞いたら3枚買ったらしい🤣!!
今日は攻めのサウナです。
行ってきます。

続きを読む
80

yu1ro

2025.09.21

1回目の訪問

和歌山市北休賀町にある「幸福湯」に行ってきました!

昭和レトロな雰囲気を残しつつ、とても清潔&親しみやすい銭湯で、地元の人にも愛されている感じが伝わってきました!

まずメイン浴槽は心地よい温度で、電気風呂や超強力ジェットバスもあり、体の芯までぽかぽかに。

サウナは3人で満室になるこぢんまりサイズですが、男湯は96度の遠赤外線でじんわりアチアチ滝汗!そのうえBGMは懐かしのJ-POPや歌謡曲が流れていて、サ室でひとり、青春気分に浸れるのが最高です!

水風呂は天然地下水かけ流し。体感19℃くらいの、全身を包み込むキリッとした冷たさ。ととのいたい人にはたまらないポイント。

外気浴はありませんが、熱湯のふちに腰掛けて灯りの中、しっかり“ととのい”ました。ロッカーや脱衣スペースもきれいで、昔ながらのよさ+現代的な快適さが両立しています。

平日でも地元の常連さんやサウナーさんで賑わっていて、サウナ代込みで大人490円というコスパもすごい!

和歌山駅・和歌山市駅から歩いて15分強(バスなら8分で最寄りバス停下車)、駐車場もありアクセスも◎。何気ない日常に、ちょっとした“幸福”をもたらしてくれる素敵な場所でした。

サ活好きも、昔ながらの銭湯好きも、ぜひ一度「幸福湯」でほっこりしてみてください♨️🧖‍♂️

2025年サ道:142回目

井出商店

特製中華そば

井出商店の特製中華そばは、豚骨醤油の濃厚さとまろやかさが絶妙なバランスで、毎日でも食べたくなる一杯!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
9

あん

2025.09.18

1回目の訪問

和歌山にきたので、ホテルちかくの銭湯へ。
サウナ含めて490円!安い!
小規模ながら地元に根付いた感じて、気持ちよかったです。

続きを読む
25

伊藤 綱康

2025.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ないんちぇ

2025.09.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はまのすけ

2025.09.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

元きらくな支配人

2025.09.09

2回目の訪問

夜にちょっとした用事で出かけたあと。
汗だくだし、空いてたらサッとお風呂いただこうかな🧐
と幸福湯さんの前を通ると、いつもは絶対空いてない1番近い駐車場空いてる😳停めて靴を入れてると、女性側のドアがガラガラ♪と音を立てて開きまして。
失礼ながら、女性のお顔を2度見しました🫣露骨な2度見になっていたはず💦
でもやっと会えました。番頭さん(笑)
きらくゆ和歌山に来てからは、結構な頻度でお邪魔してましたが、なかなかお会いできずご挨拶出来ずでした。今日もあと少し時間ズレていたらお会いできてなかったと思うとご縁ってやっぱりあるんですね!
きらくゆのお客様が幸福湯さんに来ていると聞けた事で嬉しいな!と思いその後もお風呂屋さんあるあるなどを長々とお話させていただきました。
お帰り前にありがとうございました😊

お茶を差し入れたら、わらしべ長者になって、幸福湯さんタオル&ステッカー頂戴しました💦今度はもっといいもの差し入れしなきゃなー🤭🤭
(皆さんにできるサービスでは無いと思うので、入浴マナーを守って、帰りにいいお湯いただきましたよーって声かけるのが1番喜んでもらえると思います😉)

さて、お別れした後お風呂をいただきまして、浴室も相変わらずきれいだし、ゆったりお湯に浸かり汗を流してスッキリです✨️
ちなみに、サ活前者のランボさんも書いてるぬるゆ前のクイズに挑戦👀………
え?難しすぎるし、前月の答え見ても頭の硬いおじさんにはなかなか飲み込めない🥺(笑)
ひとつだけしかわかりませんでしたー😭
答えまた見に行かなきゃですね(笑)

いいお湯いただきました😌

続きを読む
25

ランボ

2025.09.09

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:4分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

今日もサウナチャンス!幸福湯へやってきました!今日もなんとか車を停めれました、駐車場が満車だととたんにやる気がなくなるのです😣
入ってみると、それほど混んでません。お客さんは女性が多いのか…などと考えながら洗体〜湯通しです。こないだわからなかったクイズ、今日もわかりません。

気を取り直してサウナへ入ります。今日もいい感じの熱さで気持ち良く汗が出ます。温度計は100度超えなのですが、座っている位置が低いのでそれほどめちゃくちゃ熱くもないのです。ちょうどいいです。
水風呂もキンキンではなくちょうどいい温度です。なので水風呂今日は4分くらい入っていました🩵🤤

3セットいただいてジェット風呂、電気風呂で水〆で終了です👍
帰りに幸福湯バージョンのMOKUタオルを購入。
今日から仕事復帰の連れ合いにおみやげにあげよう💪

今日もありがとうございました🙇

続きを読む
96

サ王

2025.09.09

33回目の訪問

サウナ室に入ろうとしてたお兄さんが、自分の使い終わったビート板サウナマットを代わりに棚に戻してくれました😌
優しい!

グリル三笠

ハンバーグランチ

以前から気になってはいたが、めちゃ美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
19

マサル819

2025.09.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設