湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)
温浴施設 - 富山県 黒部市
温浴施設 - 富山県 黒部市
14時頃in 16時半頃out
湯屋 FUROBAKKAへ。
黒部名水マラソン前日に立ち寄り。
全体的に広く、開放的なサウナ施設でした。
イベント開催中で貸切サウナの一部にも入れるプランが有り、そちらを利用しました。
※平日3,000円、土日祝3,500円
サウナ:8分
水風呂:2分
休 憩:6分
合計:5セット(山小屋1、あなぐら1、やまさん1、たてさん1、とみさん1)
#サウナ
全て薪サウナ、あなぐら以外はセルフロウリュ可能。
やはり薪が燃える様は見ていて落ち着くのでいいですね。
・山小屋
1番温度が高く、3段くらいの広いサウナ。
・あなぐら
コンクリートで覆われた照明暗めのサウナ。
薪のパチパチ音+水の流れる音でとても落ち着きます。
・やまさん(貸切サウナ)
4名くらい入れるバレルサウナ。
Harviaの薪ストーブ。
・たてさん(貸切サウナ)
五角形のバレルサウナ。
ドアの建て付けが悪く、開閉がしにくい。
・とみさん(貸切サウナ)
コンテナ型のサウナ。
サウナ前に焚き火エリアがあります。
#水風呂
黒部の名水を使った水風呂。
地下水のためか、14℃くらいで冷たいです。
大浴場には水深160cmの水風呂(潜水可)があります。
#休憩スペース
各サウナ周辺にイス、デッキチェアがあり、整う場所がたくさん。
今日は雨が降っていたので残念でしたが、
天気のいい日は空を見ながら整えそうです。
#その他
貸切サウナは、大浴場で水着+サウナポンチョに着替えて移動する形式。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら