Fumi

2024.11.23

1回目の訪問

品川銭湯二湯めは、松田医薬品「新境地スタンプラリー」実施の旗の台新生湯です。いや、駅は荏原町の方が近そうな。

レトロな外観に反して、中は色々と工夫されています。歩行湯なんて初めて見ました。(最後にやってみましたけど、中々楽しい)露天風呂に洞窟風呂もあり、ガラスのタイルが貼ってあって可愛らしい内装です。

サウナは2段でしっかり汗もかける90度。サウナを出るとすぐ横にある水風呂は15度。バイブラもあり常にオーバーフローしていて気持ちがいいです。露天風呂の手前に外気浴スペース。アディロンダックチェア(青・黒)とガーデンチェア2台と。空は見えずとも風が入ってきて気持ちがいいです。6分位ずつ3セットしました。こちらのサウナもサウナ用バスタオルを持ってサウナに入るように言われます。サウナの汗をふくためなのかな?サウナ用バンドもあるし、貸し出しビート板はあったので、さて、と思いました。

不感温度の炭酸泉がとても人気で、いつも混んでいました。私もちょっとだけ、サウナの後に行きましたけど、ふわっとしますね。気持ちがいい。

浴室の天井に麻の葉の模様が。そして脱衣所もロッカーなどは新しいものの、天井の作りなどは昔ながらのそれで。週ごとに男女が入れ替えになるそうで、今日の女湯は「太陽の湯」でした。「大地の湯」にも行ってみたいです。

Fumiさんの新生湯のサ活写真
Fumiさんの新生湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!