絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

孫八

2021.05.11

20回目の訪問

歩いてサウナ

本日は同僚2人を連れて潮干狩り前に朝ウナ😊🦦、6時頃INして、何人かの朝ウナメンバーさんにご挨拶🤫、Specialweekさんにやっと会えました😊、ロビンさん情報で本日はあの方の🪣バケツ3発と……🤣、(*/ω\*)キャー!!、所属営業所のリアクション王を連れて来て良かった🤣、6時半に合わせてサ室へ🥵、昨日同様ムンムンしてヤバそう😳、マネージャーさんが熱そうな顔して下段にいたのにはびっくりしました(笑)、目線でご挨拶、少し2人が心配🙈。

リアクション王は入った時から、落ち着かない🤣、モゾモゾモゾモゾ動いてる(笑)、顔はお坊さんが般若顔、顔芸が得意(笑)、ロビンさんが隣に来ていつものタオルマスク🙈、🪣ぶっぱなし後2分もしないで、リアクション王は痙攣😳、出た方が良いよと教えてあげて事なきを得ました≧(´▽`)≦アハハハ。

2人ともアマミが初体験らしく、火傷しちゃったよと🤣、2人ともこんな経験はじめてだったと😊、ととのったようです👍、7時🪣は危険を察知してか、2人は下段に🤣、2人の感想は「熱過ぎる」「でも、他の施設じゃあ物足りなくなる」でした〜😊。

今日も気持ち良く3セット、また来ます、朝食はまた松屋のカレー🍛、癖になる🤣、潮干狩り後はどこ行こう•́ω•̀)?。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
151

孫八

2021.05.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:最上段12分 × 2
ストーブ前かぶり付き席 9分× 1
水風呂:1分 × 3
休憩:適当
合計:3セット

一言:草加健康センター🦦からの梯子サ活、行ける時は行かないと🤣、初訪問の施設で10時過ぎにIN、南国アジアンな雰囲気🐘、近くのスパロみたいでしたが、こちらの方が古い(´・_・`)カナー、客層も平日午前中の為か大先輩方ばかりで落ち着きます😊。

サウナは室内薄暗く、テレビも最小の音量で落ち着きます🤤、天井も低めで中々良い👍、しかし、苦手なカラ系🔥ですので汗💦が中々出ない🤣、12分で水風呂へ、深くて気持ち良い🤤、外気浴が無いのが残念でしたが、外気を取り込んでる黒湯横のフルフラットの椅子で昼寝(-_-)zzz、しかし、気持ち良く寝てると🙉、人生の大先輩があーでも無いこーでも無いと😵、まぁ良く喋る良く喋る、でかい声でくだらない話を😵、内容は共通の知人の死因の話(笑)。

大好きな天然温泉の黒湯のお風呂はヌルヌルで気持ち良く👍、3セット目で発見した、ストーブ前のかぶり付き席は中々の熱さ🔥🔥で汗の出も良く良かったです😊。

イベントのテントサウナ狙ってまた来よう😊、あ〜仕事行きたく無いな〜、着いちゃった😩。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
136

孫八

2021.05.10

19回目の訪問

歩いてサウナ

1週間ぶりの朝ウナ🦦🤣、リアルが忙しく、サウナの禁断症状が出ていて、前日早く寝たのに安定の寝坊😱、高速カッ飛んで6時前IN、急いで清めてサ室へ🤤、今日は月曜日なのに人多い、まだGWの人がいるのかな•́ω•̀)?、しかし、サ室は熱々、なんかやばそうなコンディション🔥🔥。

マネージャーさんが団扇持って登場、ぶっかけ🪣久々に熱いサ室🔥🔥🔥💦😵、上段に座った事を激しく後悔🤣、数人即退避、1人の人がやたら咳き込んでる🤣、熱が刺さる、頼むから仰がないでと顔でマネージャーにアピール😵、自分的にはロウリュは中段が安心安全、上段隣のガーさんにハンド✋アウフグースをする余裕も無く逃げました🥵。

2回目3回目は中段で気持ち良く🪣🔥🪣🔥、背中に闘魂注入していただき🙏、この季節の外気浴は本当に気持ち良く(-_-)zzz、今日も最高の朝ウナ🦦でした〜🤤、また明日😊。

いつものベンチでは、そべおさん、ホイッスルさんとはじめましてで、お2人とも会話が面白い☺、ゴルゴさんは相変わらず絶好調で(笑)、美人の奥様をご紹介いただき😳、夫婦でサウナなんて羨ましい限りですね😊、皆様本日も楽しい絡みをありがとうございました😊。

本日は休日なのに急遽の仕事の様な遊びがある為😔、時間までどこかの新規サウナ近場へ、松屋のカレー美味しかったですよ🙏。

追記😊関係無い話、今朝朝ウナメンバーさんに少し教わり、SSKさんブログ発見😳、マネージャーさんが○野さん=MSNさんなんですね🤣、やっと皆さんが言ってる事がわかった🤣、バケツ兄弟の弟さんはやっぱりあの人か😊、本当にskc🦦さんは商売上手(¥▽¥)、気持ち良く落として帰りますよね😊。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.8℃
149

孫八

2021.05.04

10回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:11分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:適当
合計:2セット

一言:混雑を避けて、夕方頃IN😳、凄い人人人🤣、狭いから余計にそう感じる、人生の大先輩達は自分はコロナには感染しないと思ってるの(´・_・`)カナー、サ室は満室(4人)、運良く1人出たので中へ🔥、サウナはいつも通りの良いセッティング😊🔥💦、一時7人ぐらいの人で、譲り合いながら狭いサ室をまわしました🤣、本日は刺青率100%のサウナーの方々、流石に毎回4人満室のサ室は……ストレス(笑)、2セットで終了🤣、こんな日もあるさ、また来よう😊。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
154

孫八

2021.05.03

18回目の訪問

歩いてサウナ

安定の朝ウナ🦦、土休日に来るのは、はじめての6時過ぎにIN😳、流石GWですね、早朝から人人人、しかし「朝は」皆さん静かに蒸されてる人ばかり😊、朝は皆様の雰囲気が快適な空間を作っているんだと改めて思いました、夕方~夜とは全然違います😊、サ室の混雑を予想して、各時のロウリュ🪣をずらして、待ち無く入って気持ち良く蒸されましたが🤤。

やっぱり🪣が恋しくなり、7時は🪣ロウリュに参加😍、あの方がいつもと違う熱波Tシャツを着て登場、水量少なめ🪣ぶっかけの大団扇でサ室循環🔥💦、上段で受けましたが、サ室8割り位の人、いつもより全然マイルド🙄、マネージャーさんに背中も扇いで頂き、10分で退室💦🤤、この時期の外気浴は本当に気持ち良く☀️、薬湯炭酸泉で〆、気持ちよかった😊、浴場内のかけ湯横の、大きめの新しい椅子、是非あのままでお願いしたい🙏、贅沢言えば、上部スペースに扇風機でもあれば更に最高なんだけどな🤐🙊。

以上3セット、駐車場ではロビンさん、福島先輩と色々お話や情報交換が出来て良かった、朝ウナの方々、また宜しくお願いします😊、そう言えば今朝は個人的に思う草加朝🦦四天王👹が1人もいなかった(笑)珍しい日もあるもんだ🤣。

帰り道サ飯の山岡家🍜、ゆっくり食べていると、女房から早く帰って来いと📞🤣、あっ……🙄、娘を塾に送る時間😱、急いで帰宅🤣。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
162

孫八

2021.04.28

19回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりの21時頃IN、世間は明日休みなんですね🙄、休日前だからか、小春日和には珍しくドラクエがいっぱい😂、サ室は静かで6割位の人でしたが、3セットともにストーブ前最上段確保🔥💦、良い感じ😊、水風呂がもう少し冷たければな〜⤵️、外気浴は虫の声も聴こえる季節になり、夜も最高です😊、くだらないお喋りの声さえ無ければね🤫、回数券も再度購入したし、空いてる時にまた来よう🍻。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
161

孫八

2021.04.27

2回目の訪問

歩いてサウナ

高温サウナ:最上段9分 × 2
低温サウナ:上段12分 × 3
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:大休憩はさみ 5セット

一言:昨日のサウナ体験が🤣、恐怖症のトラウマにならない様に、治療を兼ねて船橋まで行って来ました😊、約1ヶ月ぶりに2度目のジートピアへ10時過ぎにIN🏨、今回は誕生月で入浴料無料🥺なんか申し訳ないので、後でお金を落とすプランを組みます。

平日昼前の為、浴場ガラガラで、先ずは低温サウナ88℃、セルフロウリュ🚰、「⚠️これですよサウナは🔥」、サ室から見える、ペルー&中国のおばちゃんの勧誘の声を聞きながら、眼を閉じればクラッシック音楽が流れるサ室🎵、マイルド🔥ロウリュのおかげで体感upの滝汗💦🔥🤤、眼を閉じてリラックス出来るサウナ施設に感謝😊(出来ない所もある)。

高温サウナ112℃は相変わらずの昭和ストロング系で、最上段だけいつも誰もいない(笑)私的にはラッキー😊、カラカラ系で刺す熱さ、これはこれで好きですが🔥🔥昨日の負傷箇所、顔のTゾーンがピリピリと痛い😣。

船っ水の天然地下水掛け流しの水風呂も最高🤤、いつもガラガラ誰もいない外気浴場、白樺の木&ヴィヒタの香りに船橋の風もそよそよ🍂、オーロラを見ながらニヤニヤ🤤。

垢擦りをしてもらい、昨日、かがんでる事が多かった為(貝堀&友の湯) 腰痛が悪化した腰を重点的にマッサージ🤤、前回もこの人だったかも🤔、とても上手い👏🏻、彼女はぼやいてましたよ、コロナで大変、歩合制だから大変だと🤫🤣、日本人だって同じだよと教えとく😊。

大休憩をはさみ、合計5セット😊、良い休日になりました😊🙏、ゆっくりするには最高の施設だと思います、こちらの低温サウナは好きだな🤔、ひしゃくで🧐2杯~3杯かけると自分的にはベストコンディションのサ室に🤫🤫、また来よう👍。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
145

孫八

2021.04.26

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

行って来ましたよ🤣、小岩「友の湯」🤣(泣)。

始めに、今回の感想は個人的な主観による正直な感想です🙏、決して面白ろおかしく書くつもりは毛頭ございません、サ活の記録用の長文駄文ですので🤣、飛ばして下さい🙏。

始めに一言感想を……🤔、
「お前は、バカか?」(出川風)

近くのコインパーキングに車を停めて、14時頃IN、覚悟を決めました😂、可愛い猫がお出迎えですが、頭はサ室の事でいっぱいで猫どころではありません。

いよいよ、タオルを2枚持って浴場へ、身体を清めます😊、しかし、身体をいくら流してもヌルヌルが取れない🙄、無料のボディーソープの質が悪くて泡切れが悪いのかと思いましたが、軟水がツルツル・ヌルヌルさせるんですね!😊👍、これには驚き(;゚Д゚)、凄い水。

先ずはサ室の温度チェック……( ☉_☉) パチクリ、72℃😱、確か今朝ゴルゴさんが65℃はダメ、70℃以上にしないと、5杯は水かけてと……🤣、もうすでに72℃ですやん🤣、これは危険だと、落ち着く為に湯槽に、熱めで気持ち良い😊、サ室を監視しても誰も出入り無い😱、だから高温なのか•́ω•̀)?、意を決して腰を曲げながらサ室へ∥д・)ソォーッ…っと、うわ蒸気が熱い🔥🔥更にかがんで貸切のサ室へIN。

屈んだ姿勢から徐々に立つと、「アチチチチチ😱」「なんじゃこりゃ?」蒸気の境界線を超えると激アツ🥵😱🔥🔥🔥🔥🔥、息が出来ない、下から上を見ると、あきらかに蒸気と蒸気無しの境界線が確認出来る🤣、入って右側が激アツ左奥は境界線の位置が気持ち高い位置、腰痛え(´;ω;`)、1セット目はヤンキー座りで1枚は頭にタオル巻いて、2枚目は口にタオル巻いて、サ室観察、ベンチ椅子に普通に座ると肩辺りから激アツの、顔面はヤカンの蒸気にあたってる感覚🔥💦🔥なんなんだこのサ室は😂🤣、下半身は全然熱く無いし、どうやって入るんだろ?(泣)、ここでふと思い付き💡、蒸気が上に溜まるから上だけ熱いんだな?蒸気を散らせば丁度よくなるだろうと😊、頭のタオルでタオルプロペラ🔥🔥🔥「あぢぃーー」😱🤣、手が真っ赤、殺す気か!🤣、そんな事やってる内に8分もすると身体も熱くなって来て💦、かがんで蒸気の境界線を超えないように、サ室から離脱、その時入口付近の天井から熱湯がポタリ、アチチチ😂、何が良いんだか全然わからない😱。

2セット目は入って左にかがみながら🪣で水を5杯ぶっかける🔥🔥、今度は下からも蒸気🔥、境界線が無くなって来てる😱、慌てて速攻で避難🤣、3セット目は74℃、もう帰りたくなり、ネタでIN、蒸気の境界線が下がって、這いつくばって地べたに座り10分🤣軟水風呂最高👍サウナは…🤣。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 21℃
140

孫八

2021.04.26

17回目の訪問

歩いてサウナ

個人的に月曜日、恒例の朝ウナ😊、5時45分IN、本日は顔見知りの方々が大勢、6時1回目🪣🔥💦2回目はマネージャーさんのタオルプロペラを上段でガーさんの横で受ける🥵🔥アチチ、でも最高のサ室🤤、団扇でも内外と仰いで頂き最高の1日が始まりました、いつもクソ熱いサ室で🙏アウフグースを🌀ありがとうございます。

本日も冷たくて最高の水風呂、微風有りのレゲエミュージックを聴きながらの外気浴は最高でした〜🤤。

3回目はあの方の🪣ぶっぱなしロウリュ💦🔥🔥、今日は体調が良いらしく、これも耐えて白湯で〆て終了。

外のベンチトークでは、いつもの方々3人と、青帽子さんとはじめまして(=・ω・)ノで、今までの色々行ったサウナ施設等のファイルを見せていただき😊、凄い量だし、皆さん本当にサウナとお風呂が好きなんですね🙄🤣、貝堀の時間があったのでお先に失礼して、ゴルゴさんからは午後の「友の湯」の説明を受けて、草加は終了😊、また伺います。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.4℃
140

孫八

2021.04.22

18回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事が早めに終わった為、行ける時は行こうと久々すぎるホームサウナへ🤣、14時過ぎの為ガラガラ😊、その割にはサ室はぼちぼちで最上段で蒸される🤠、から系🔥だけどほど良い湿度で汗の出は良い🔥💦、なんでここがホームなのか•́ω•̀)?、ドラクエ率ほぼ0(19時過ぎ頃だとたまに🤣)、誰も喋って無い黙浴😊👍、水風呂は天然水掛け流しで柔らかい水質で最高🤤、最高の外気浴は本日は暴風😳の為室内で🤤、なんだかんだ言っても1番落ち着く施設です、また来よう😊。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
134

孫八

2021.04.22

16回目の訪問

歩いてサウナ

仕事前の1週間ぶりの朝ウナ🦦、6時🪣には間に合わず🤣、やっぱり最高ですね😊、朝はマナー・サ室コンディションと「やっぱり良い!」と本当に思います、草加営業所に転勤願い出そうかな🙄。

朝🪣ロウリュの2回目3回目に参加、あの方は今日も元気にぶっかけ🔥💦😊、いつもの入口付近の安全席2段目だったので😊、何とか最初の熱波をしのぎその後は気持ちよく🔥蒸されました、露天エリアは本日は☀️風もそよそよ、風はとても大事ですよね〜😊。

露天エリアでは、℃変態のタカダさん、TTDさんとご挨拶😊、サ室では会いたかったゴルゴさんを紹介いただき🙏、以上3セット、ありがとうございました。

外ベンチにはいつものシルエットの方が(笑)、ゴルゴさんもいらして、とても明るいいたずらが大好きそうな(笑)方でした🤣、今後とも宜しくお願いします。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.6℃
134

孫八

2021.04.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

また来るよ福岡😊、今回の目的ウェルビー福岡、水温1桁の水風呂体験、ホテルチェックアウト後1分で到着の10時過ぎにIN😊。

サウナにこだわりを感じる、湯槽はひとつも無しで潔い、中は意外と狭いですが、コンパクトにまとめられて、すごく凝った作りである🙄、取り敢えず高温サウナへ…めちゃくちゃカラカラ砂漠🔥🔥、94℃ストーブ2機でジャングルジムみたいなサ室(笑)、しかし、サウナ室BGMのみライトは暗めで下から漏れる感じ😊👍天井低い、でもたいして熱くも無いのに鼻腔が痛い、ロウリュ時は良い感じになるんでしょう🤣、お待ちかねの強水風呂へ🥶🥶🥶、4℃で痺れる冷たさ、10秒しか止まれない、脳が危険信号を発してる🤣、水風呂を出ると直ぐ身体が重い😵、冷やし過ぎ、ゆっくり休憩。

次はセルフロウリュがある中温サウナへ、なんだこれ•́ω•̀)?サ室に水風呂がある(笑)昨日のキャピタル福岡はサ室に足湯があったけど、普通の水風呂がサ室にあると言う動線😳完璧、80℃表示、貸切なのでセルフでバチャバチャ🔥🔥💦アチチ🥵良い感じに汗が、気持ち良い🤤、強水風呂から🥶普通水風呂へ🤤温かく感じる水風呂15℃。

その後本日2回目の、脳からの危険信号は冷凍庫みたいな冷却室☃️、専用サンダルで入ると数秒でサンダルが床にくっ付く🤣😂、何かの拍子に扉が開かなくなったら数分で裸で凍死確定(笑)冷凍マグロの気分、笑えない寒さ🥶、これはアトラクションだな、でも強水風呂の方が耐えられない。

あと一つのアトラクションは、忍者屋敷の隠れ部屋みたいな、から風呂🤣、畳?のサ室で火鉢みたいなストーブにセルフロウリュ💦🚰、70℃の室内で胡座をかいても天井まで近いサ室でセルフロウリュをバチャバチャ🔥🔥🔥、狭いからいっきに激熱🥵、扉の引戸が曇って外が見えなくなり、更にロウリュ、アチチで良い感じ🤤🥵💦、セルフタオルプロペラ🔰🥵、なんかここ楽しい😊暗くて落ち着くし無音、錦糸町のニューウイングみたいな印象でした、人気施設には人気がある理由がある😊、これが感想です、はじめは数人でガラガラ、11時過ぎるとサウナーが少し増えて来ましたが、お一人様ばかりで快適に過ごせました👍。

以上、楽しんで色々5セット😊、飛行機の時間があるので2時間滞在しました。

個人的には中温サウナのストーブ前でセルフロウリュの🚰🔥、強水風呂から普通水風呂で奥の整い椅子が最高のルーティンでした😊。

さて、帰ろ😊。

あ、観光はどこにも行きませんでした、行きたかった中洲の屋台も……写真無いし、たぶん行ってない🤫。

長々と駄文失礼しました🙏。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
121

孫八

2021.04.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:泊まりからの朝ウナ🤮、目覚め最悪🚻、久々に弾けてやっちゃった🤣、財布にはほとんど銭が無い……、昨晩はどこに行ったんだっけ•́ω•̀)?、生レバーは美味かった、もつ鍋も違う店で食べてた🙄、知らないおじさんとお姉ちゃんと話した記憶がある様な🙄、(*´○`)o¶♪歌も変な店で歌った様な🤣、夢かな😵。

二日酔いにはなって無いのはヘパリーゼのおかげ💊、朝もサ室はガラガラ、🔥良い感じのサ室で1人蒸される💦🔥、水風呂が気持ち良い、外気浴が気持ち良い🤤、この後があるので、軽くサウナ2セットでばっちり体調回復は🙄、しませんでした。

安定のドーミーイン🏨、朝食は食べ過ぎちゃうけど(笑)、今後も利用します👍。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
107

孫八

2021.04.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分半 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:19時頃浴場へ、数カ所ドーミーインホテルに泊まりましたが、コンパクトですが薄暗く露天エリアと雰囲気が良いですね〜😊、こんな都会でも天然温泉が嬉しい♨️、肌がつるつる。

サウナ室もコンパクトですが、多少湿度も有りストーブの前の熱さ🔥💦が良い!👍、温度は96℃~100℃、ほぼ貸切で静かでととのった〜🤤、カラカラ砂漠🔥🔥ストロングが多いドーミーインの中でも、個人的にはですが、サ室は良い感じかと😊、水風呂もとても綺麗で、温度は9℃🤣😱、嘘でしょ?体感15℃位かな、温度計故障かと🤣、歩いて1分でウェルビー福岡まで有り、サウナ好きには好立地(笑)、明日の朝が楽しみです。

近くの居酒屋、鶏の刺身、鶏のレバーと👍🤤ととのった〜。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
97

孫八

2021.04.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

はるばる来たよ福岡🤣、博多は5年ぶり位(´・_・`)カナー、なんちゃってサ旅✈️、目的は新鮮な鳥刺し🍜とサウナ♨️🙄呑気なもんです。

博多駅地下街で目的の豚骨ラーメンを食べてから、1軒目、大型カプセルホテル🏨、ロッカールームがとにかくでかい!取り敢えず低温サウナへ……、サ室に足湯•́ω•̀)?なんか落ち着かない🤣🤣🤣、10階サ室からの見晴らしは最高、休日なのに誰もいないサ室、10分しても汗が出ない😵ので高温サウナへ👍😊、高温のサ室は半分ぐらいの人🙄、12分して💦深めの水風呂へ、もうちょっと冷たい方が良いかな🙄、2セット目は10分も入ると人がどんどん増えて満室、ちょうど14:30ロウリュ熱波の時間だったみたいで、遠慮して屋上まで階段移動☀️、屋上でフルフラットチェアで外気浴🤤、こんな街中で日向ぼっこの外気浴、これだけで来たかいがあったと思えました😊、しかし、サ室から1つ上の階まで階段移動が🤫、それでも気持ち良く10分ほど昼寝(*_ _)zzZ、さて移動。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
88

孫八

2021.04.15

15回目の訪問

歩いてサウナ

木曜日😊🦦
22時15分IN
23時40分OUT

仕事が終わり、近くの施設はそろそろ閉店なので、はじめて夜に来ました😊。

朝ウナ専門なので、正直な感想🤔、若者グループ多数、浴場内ガチャガチャヒソヒソ🤣、露天エリア濃密🤣ガチャバチャ、サ室は満員御礼🤣、凄いですね〜、流石人気施設だと思いました🦦、ちょうど桶ロウリュの時間だったみたいで🚰サ室は満席、上段奥席をGET🤠、温度は94℃と超超マイルド、気持ちばかりの少量のアロマ水を投入🚰、うーん🤔、全然汗が出ない(笑)、しかしサ室内はアロマで良い香り👍、1セット目は露天エリアは座る所が無いので😵、屋内で休憩。

やっぱり来るなら朝かな〜😊、比べるのも違うかと思いますが、個人的な正直な感想です🙏、だいたい12分位を3セット、以上はじめての夜🦦skcでした、また朝来ます😊。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.4℃
109

孫八

2021.04.13

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 4
低温塩サウナ:× 1
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:以前行って良かった施設まわりで、昼前にIN😊、会社の同僚が塩サウナ未経験の為にこちらの施設に🏨、高温サウナでは光のセレモニーオートロウリュ🚰が20分間隔で行われる為、ある程度の湿度を保ってるので良い感じ🔥💦、平日昼前後でも、もっと混んでて良さそうなのに今日もガラガラのほぼ貸切🤔なんでだろ?。

毎度ロウリュ時に合わせて入室、オートロウリュで水が🚰天井からドバー💦っと、天井のオートブロワー•́ω•̀)?が回転してサ室は良い感じに🔥🔥、ほど良くアチチ💦、汗ドバドバ💦🔥、何回目かのサ室で貸切を良い事にサウナハットを被り、同僚にタオルプロペラとアウフグースの大サービス🥵、(サ室でタオル振り回すのって大変なんですね🤣)、酸欠で心拍数が異常に上がった為即終了🤣、熱波師さんって凄いんですね😳🙄。

同僚も低温サウナを気に入ったみたいで良かった、おっさんが、お肌つるつるになったとニヤついてました😩、相変わらず気持ち悪い奴(笑)。

途中大休憩をはさみ🍻、食堂で同僚が店員さんに……🙄、「すいません、アポロありますか?」って……🤣🤣🤣、宇宙食でも食べたいのか?恥ずかしいから喋らないでくれ🤫、アクエリアスとオロナミンCで、でもありそう•́ω•̀)?、松戸の街中の露天エリアで気持ち良く5セットの外気浴、良い休日になりました😊。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,89℃
  • 水風呂温度 16.4℃
88

孫八

2021.04.12

14回目の訪問

歩いてサウナ

久々のskc🦦で朝活🤣、面識ある朝ウナメンバーさんや見慣れない人もちらほら🤔、通常の月曜日朝の混雑具合かな、サ室はアチチ🔥、テレビ前上段、あの方が来たら1段下がろうと待機😊、しかし6時に合わせて目の前中段にガーさん、ガチャさん•́ω•̀)?ロビンさんが着座されて嫌がらせブロック(笑)😱😱😱。

6時1発目からあの方が登場㊗️😱、逃げらんないし😵、ストーンストーブから聴こえる鉄板が歪むような音が尋常ではないし😳、大丈夫かな?はい、やばい熱波が……降り注ぎ🗡🔥💦、逃げる様に2人の間を通って一旦水通し🤣、乳首火傷🤣、ふくらはぎまでヒリヒリ、個人的には今朝の1回目は久々にやばかった🥵、あの方の🪣ぶっぱなし時に上段は自分的にはまだ無理😣、その後🪣2発は少しマイルドになり、いつもの中段入口付近で気持ち良く過ごせました😊。

その後、ベンチトーク🚬遠路はるばる神奈川よりoyrfatさんもいらしてて🦦、はじめましてでしたが、知的で優しそうな方でした😊、また宜しくお願いします🙏、今日もタカダさん、TTDさん、ベンチでお話し😊ありがとうございました。

歩いた距離 0.1km

続きを読む
129

孫八

2021.04.11

9回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナに行くのは約1週間ぶり😂、今日はちょい混み、いつもの常連メンバーさん達4人で譲り合いながら、サ室水風呂をまわす😊、関係無い話、ホンコンさんに似ている方と少し話しましたが……、いつも「ホンコンさんに似てるって言われません•́ω•̀)?」と聞きたいのに、聞きずらく🤣、今日も結局聞けませんでした(´▽`*)アハハ。

有線を聴きながら、眼を閉じてリラックスしたり、常連のお爺さんと話したり、こういう空間がとても好きです😊、汗の出も半端なく、短時間でしたが、気持ち良く過ごせました👍。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
91

孫八

2021.04.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

高温サウナ:12分 × 2
サウナコタ:14分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:大休憩挟み5セット

一言:休憩スペースカップル率高し👩‍❤️‍👨、若い女性👩‍❤️‍👩も多い、と言うか休憩スペースはほぼ100%に近い若者率(笑)、若いって良いな〜😂。

早朝skc🦦より梯子です🤣、久々にセルフロウリュを体験する為に開店と同時にIN、お洒落な施設内、早速サウナコタへ、浴場は同士が何人もいて👴🏻安心、以前の極楽湯•́ω•̀)?をそのまま使ってるし(笑)、しかし、浴場内にアンバランスなログハウス風の建物があり、早速サウナコタにINしてみます😳、中は暗くて無音、雰囲気が良いですね〜階段を上がり🪣に水がいっぱい(*・ω・*)wkwk、貸切出し、ぬるいから早くかけようと、柄杓が見当たらないのでバケツを斜めにして手灼でバチャバチャ💦(;-ω-)ウーン、今一なので🪣ごと調整しながら上からと🚰、アチチチチチチ🔥🔥🔥🔥🔥、手を火傷😭、慌てて避難してかけ水で冷やし再度IN、目が慣れて柄杓を発見して〇杯もかけると良い感じのサ室に(笑)気持ち良い💦💦汗もドバドバ🤤。

水風呂も後から作ったのか?自分的にはちょうど良い温度、外気浴は神リクライニングが3脚も😳😊、小雨の中でも気持ち良い、高温サウナはオートロウリュに当たると良い感じ🤤、3セットこなして、疲れて来たので館内で大休憩場所を探しに、
(・ω・* 三 *・ω・)お洒落過ぎておっさんには落ち着かない🤣、若い女性がパジャマでウロウロしてる状態だし、午前中から屋根裏風の休憩スペースでは👩‍❤️‍👨イチャイチャ👩‍❤️‍👨イチャイチャ😳🤫正にカオス、若いって良いな〜。

リクライニングスペースには無重力のマッサージチェアがたくさんあり、無料😳😳😳、これには驚きました!一応1人20分迄と注意書きがありましたが、誰も使って無いしと🤫🤫途中寝てしまい、大満足、その後2セットこなして帰ります、たまにセルフロウリュしに来るなら良いかな、さて角上🐟に寄って帰ります。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
103