あよか@応燕🐧 ⚾️

2024.11.23

1回目の訪問

今回の大阪遠征のお宿はこちら。インバウンド需要なのか、いつものとこがどこも満室で、じゃ泊まったことないとこに!で決めましたw

夜は24時過ぎからの2セット。カラン自体の数が少なく、多少の待ち発生する場合もあり。受付時にシャンプーとか選んでpickupできるけど、備え付けがあるので、大浴場くる前提なら他のを選んで良いかも。
サ室自体は88度で、毎時00分と30分のオートロウリュ。オートロウリュの時間帯は8割がた席が埋まってたけど、5分もするとみんないなくなりました。オートロウリュに合わせて目玉の送風機が発動するので、室内は激アツに。ただ、サウナに慣れてる人が少ないのか結構出入りがあるので、室温は変動しがち。(たまたまかもだけどね)
水風呂も温泉を冷やしてあっての15.5度。人が入ると温度計がブレっブレになるのは、ちょっとおもしろかった🤣
地下階なので外気浴はなし、ととのい椅子が三脚のみ。

翌朝早起きして朝ウナ2セット。さすがに朝からサウナ入る民はいなかったらしく、夜と違ってのんびり広々と。水風呂も14.5度まで冷えてて良き。

気になったことが2つ。
一つは水風呂とサ室の間の通路がかなり狭く、ととのい椅子ゾーンはそこを通らないと脱衣所側に移動できないこと。サ室に入りたい人・でたい人、水風呂に入りたい人・でたい人、ととのい椅子に座りたい人・脱衣所方向に戻りたい人と、かなり気を使い合わないと衝突時間起こしそうでした。
もう一つは、インバウンド客がかなり多い(会話の端々から)にもかかわらず案内版が日本語のみ。英語表記も場所によってはあったのかもだけど、サ室周りは日本語だけでした。なので、サウナマット使わない人、サ室ストーブ前で仁王立ちしてる人(まじびびった)、水風呂に入る時に汗流さない人と、静かに過ごしたい派にはちょっとな…な雰囲気でした。
通路は無理としても、案内板は改善されますよーに。

あよか@応燕🐧 ⚾️さんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真
あよか@応燕🐧 ⚾️さんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真
あよか@応燕🐧 ⚾️さんの湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.24 21:28
1
あよか@応燕🐧 ⚾️ あよか@応燕🐧 ⚾️さんに37ギフトントゥ

あよか@応燕🐧 ⚾️ あよか@応燕🐧 ⚾️さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!