ひらろー

2021.04.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

カプセルプラス横浜へ5:00訪問。
計3セット

やはり横浜にきたらここに行かなければ!と早起きして宿泊しているスカイスパを途中外出して訪問。
かなりコンパクトなため、皆様のサ活を参考に5時台なら空いているのでは予想したためのこんな時間です。
結果はなんと貸切ではないですか!2セット目からは同士がいましたが紳士のため静寂😄

サウナはザ・フィンランドサウナといった様相、TV・BGMなしで檜造りの完全メディテーション系。う~ん、大好物です。

「セルフロウリュウは10分おきに」との注意書き、なんとラドル横には10分砂時計が!最近導入したとのこと。これはいいですね😆いつロウリュウしたのか分かるので石が冷めるのが防げます✨もっと広がって欲しいです。
小さなサ室のためロウリュウすると上段はかなりの熱さに。ゆっくりと巡る蒸気心地よく、今日のアロマは檜、サウナと一体になるようで瞑想が捗ります。

水風呂は16.5℃。水流なしなのでずっと入ってられる優しい温度🤤

インフィニティチェアに座ってディープリラックス。ちょっと魂が抜けてしまいそうになりました…
ただインフィニティチェアはレバーロックではなくてダイアルロック式なのでしっかり締めないと私みたいに急に後ろに倒れてビックリするので要注意😅
コンパクトゆえの導線の短さも素敵

このクオリティでこのコスパとは恐れ入りました!あと無印良品感が強い(おしゃれで落ち着くという褒め言葉です)
再訪させてください、ありがとうございました!

ではスカイスパへ帰ります🌅

歩いた距離 1km

ひらろーさんのカプセルプラス横浜 サウナ/カプセルのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
127

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!